プロフィール

関根崇暁
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:84
- 昨日のアクセス:94
- 総アクセス数:1157690
QRコード
▼ 鮒に始まり鮒に終わる
- ジャンル:日記/一般
- (淡水小物)

身近な小川にて

朝の時間に少しだけの釣り。

これは、マブナ(ギンブナ)
日本の釣りは好きですか?
遠くには無いものが近くにはあるんです。
昔から釣りは「鮒に始まり鮒に終わる」と言われているのだけど。
さてさて、鮒釣りをした事がある人がどれくらいいるのかな?
実は、鮒釣りはとても面白いのです。
この竿は、約90cm、道糸は0.4号、ハリスは0.3号。
ある意味、わかる人にはわかるギリギリのタックルセッティングです。
もし、魚が掛かっても無茶は禁物です、繊細な仕掛けですからね。
空気が冷え込む時期の鮒は、オダや枯れた水草の根に付きじっとしていますが、物音一つで逃げてしまいます。
これもストラクチャー撃ちなんです。
静かに近づき、オダなどの障害物ギリギリにそぉーと仕掛けを落とし、しばしアタリを待つ。
その続きは、貴方がお楽しみ下さい。
もう少しで、寒鮒の季節。
もっと色々な釣りを楽しみませんか?という御話でした。
この週末も良い釣りを。
■何時も釣れない釣師のログをご覧頂きありがとうございます。
■皆様のご意見・ご感想をお待ちしています。
■もっと書いてくれと思っていただける方、遠慮なく、ソル友、ファン登録、fimo会員登録をお願い致します、お気軽にどうぞ
- 2013年11月2日
- コメント(11)
コメントを見る
関根崇暁 さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 6 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 7 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 13 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 14 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ




















最新のコメント