プロフィール
高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:193
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:386613
QRコード
▼ 初めての【凄腕】に参加して。
- ジャンル:釣行記
初めて参加したfimo主催の大会。
【期間】
『全日本シーバス選手権 第4戦』
【期間】
・10月1日(金)〜12月5日(日)
【対象魚】
・シーバス
【リミット数】
・5本
【キーパーサイズ】
・50㎝以上
期間中にシーバスの5本合計サイズを争うこの大会。
秋のハイシーズンという事もあり、レベルの高い大会ですが、初参加を決意!!
まずはキーアイテムを作成…。
このキーアイテムと釣れたルアーを一緒に撮影する事でウェイイン可能。
控えめに言って…『超楽しかった!!』
長い期間において、自分との戦い…。
もちろん参加されている方との勝負なのですが、釣りするのは自分自身。
釣りに行かなければ、もちろん釣れない。
釣りに行って尚且つサイズも狙わないといけない。
まずは目標を設定。
『5本全てランカーで揃える』
いくら秋だからと言っても、2か月の間にランカーを5本揃えるのは結構難しいような気がしましたが、毎年のパターンも入れつつ、新しい釣り方も場所も探して目標を達成する事が出来ました!
終わってみれば、ひたすら行ける時は釣りに出かけて、ウロウロと色々な場所で新しい釣り方を見つけたり、いつもの釣りをしたりして、この期間中釣ったランカーは11本。
ポイントやルアーのおかげもあり、そこそこ数もしっかり釣れたような気がします。
MAXサイズは…
全体ランキングと中国地方ランキングと睨めっこしながら、『あと数センチ…』『どこに行こうか…』なんて色々考えながらの大会期間中は本当に楽しかった♪
【サイズを狙いに行く】という事を1番に考え、いつものルアー達を使って、いつもとは違う使い方を混ぜながら少しでもサイズを上げる事を考えて釣りする。
限られた時間の中で目標が達成出来た事は、本当に凄腕に参加して少しでも成長出来たのかなと思います♪
ただ、やっぱり全国のレベルは高かった…
凄腕に参加された全アングラーの方々、本当にお疲れ様でした♪
そして主催のfimoのスタッフの方々ありがとうございました♪
- 2021年12月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 25 分前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 16 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント