プロフィール

高塚俊彦
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:116
- 昨日のアクセス:207
- 総アクセス数:411899
QRコード
▼ ランカーも登場。
- ジャンル:釣行記
先日、知り合いの方と釣りに行った際、その知り合いの知り合いの方と釣り場でお会いしまして…
◇巻いたら負け◇
最初の魚から数時間。
『としぞうさんですか?』
『いつもブログ見てます!』
めっちゃ嬉しくて嬉しくて。
こんな面白くないブログを読んで頂いていて本当に嬉しかった…。
是非釣り場で見かけたら声をかけて頂ければ非常に喜びます♪
何が苦手かと言われたら分からないのですが、レンジを上手く一定に引けていない感MAX。
まだイメージがうまく出来ていないし、もっと勉強したいルアーの1つです。
◇巻いたら負け◇
最初の魚から数時間。
どこに行っても反応が無く…
時間だけ過ぎて…時間は2時半前。
最近出番の多い【スネコン】
前回のブログに書いた、身体が痒くなるような我慢の釣りを。
前回のブログに書いた、身体が痒くなるような我慢の釣りを。
とにかく巻かない努力!
巻いても出来るだけゆっくり!
体がイジイジするぐらいゆっくり!
後は変化の中で勝手に仕事してもらう。
そうするとやってくれちゃうスネコン90。
82㎝のシーバス登場!!
ロッド・エンゼルシューター96M。
リール・ベンチュラ3012。
この釣り方はローギアの方が個人的にやりやすい。
ランカーシーバスに対しても全く不安要素なくパワーファイトも出来ちゃうエンゼルシューター♪思い切り曲げちゃいます♪
しかしスネコン。
このルアーやっぱり強い。
パンチラインも強いけどスネコンも強い。
(ただし、両方割れやすいので注意です…。)
使っていて楽しいルアーなのは間違いなし♪
- 2021年5月14日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 08:00 | シーバス用ジグヘッドワームを自作してみた |
|---|
| 11月2日 | ヤマツリフェス行ってきました |
|---|
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 14 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント