プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:332
- 昨日のアクセス:353
- 総アクセス数:3139342
QRコード
カタログを貰った。
帰りがけに町田サンスイへ。
最近、仕事が超多忙。
が、ようやく今日、大きく進展があり、これで次々と具体的に進んでいくはず。
「多忙」とかなんとか言いながら、
今日は何かと親しく話し込んじゃう、エステティシャン候補の1年生と、やはり話し込んじゃった。
その子の友達が
「あれ、帰らないの?」
「まだ話してるの…
最近、仕事が超多忙。
が、ようやく今日、大きく進展があり、これで次々と具体的に進んでいくはず。
「多忙」とかなんとか言いながら、
今日は何かと親しく話し込んじゃう、エステティシャン候補の1年生と、やはり話し込んじゃった。
その子の友達が
「あれ、帰らないの?」
「まだ話してるの…
- 2014年2月6日
- コメント(4)
2/2川崎新堤 閃めき
三週間ぶり?
来週に誕生日迎えるので、
恐らく「ウン十ウン歳」最後の川崎新堤となる。
まぁそんなに感慨深いものでもないけれど(笑)
今回も前乗りし、暗いうちから上陸。
バッカンを持っていってるから、1番をベースに。
乗船するといつもの面々と、久々に会った、石川さん。
N谷さんたちも交え、談笑しながら、あっと…
来週に誕生日迎えるので、
恐らく「ウン十ウン歳」最後の川崎新堤となる。
まぁそんなに感慨深いものでもないけれど(笑)
今回も前乗りし、暗いうちから上陸。
バッカンを持っていってるから、1番をベースに。
乗船するといつもの面々と、久々に会った、石川さん。
N谷さんたちも交え、談笑しながら、あっと…
- 2014年2月2日
- コメント(13)
ゴザルさん、出土品など。
今日も元気にログを書く~♪
なんてな!(笑)
昨日ログで書いたけど、今日は「卒業判定結果の発表」。
若干理不尽に受け止めた学生もいたが、
思ったより、みなすんなりと状況を受け止めていた。
数名が自分を探して、
「次のチャンスで卒業するからね」
と言ってくれたのは、嬉しかった。
その後に行われた国家試験前の「…
なんてな!(笑)
昨日ログで書いたけど、今日は「卒業判定結果の発表」。
若干理不尽に受け止めた学生もいたが、
思ったより、みなすんなりと状況を受け止めていた。
数名が自分を探して、
「次のチャンスで卒業するからね」
と言ってくれたのは、嬉しかった。
その後に行われた国家試験前の「…
- 2014年1月31日
- コメント(5)
新製品発表ですね。
来週後半には、大阪でフィッシングショーが行われる。
3月下旬には、横浜フィッシングショー。
毎年思うが、
大阪の後にたいてい新製品は発売されちゃうことが多いし、
そうでなくても受注会とかがこの間に行われることが多いから、
横浜がいまいち盛り上がらないように感じるのは、人だけだろうか?
様々な催しや試みも…
3月下旬には、横浜フィッシングショー。
毎年思うが、
大阪の後にたいてい新製品は発売されちゃうことが多いし、
そうでなくても受注会とかがこの間に行われることが多いから、
横浜がいまいち盛り上がらないように感じるのは、人だけだろうか?
様々な催しや試みも…
- 2014年1月28日
- コメント(8)
1/26横浜運河 暴風
暖かかった日。
すっかり風も強まり、寒くなってしまった夕方から出撃。
今シーズン初のナイター。
月曜に入院させたシャフトが、僅か6日目にして、早くも帰ってきた。
昨日来てれば朝から沖堤に行ったのだが、昼に届いたので、
そろそろ様子を見始めたいと思ってたこともあり、運河へ。
18時、エントリー。
ソコリ少し前…
すっかり風も強まり、寒くなってしまった夕方から出撃。
今シーズン初のナイター。
月曜に入院させたシャフトが、僅か6日目にして、早くも帰ってきた。
昨日来てれば朝から沖堤に行ったのだが、昼に届いたので、
そろそろ様子を見始めたいと思ってたこともあり、運河へ。
18時、エントリー。
ソコリ少し前…
- 2014年1月27日
- コメント(7)
オーシャンスピンショア④
ここまで書いてきたように、
オーシャンスピンショアは、
「シャローをスピーディに使う」のを狙ってます。
ただ巻きルアーのようで、
沈むルアーでリップがない、と言う時点で実は、
表~底層、縦にも横にも、ジャークもトウイッチもドリフトも、「浮かせておく」こと以外はなんでもできるのがスピンテール。
すべてはア…
オーシャンスピンショアは、
「シャローをスピーディに使う」のを狙ってます。
ただ巻きルアーのようで、
沈むルアーでリップがない、と言う時点で実は、
表~底層、縦にも横にも、ジャークもトウイッチもドリフトも、「浮かせておく」こと以外はなんでもできるのがスピンテール。
すべてはア…
- 2014年1月24日
- コメント(5)
オーシャンスピンショア③
カラーについても、ちょいとこだわりました。
http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1273
表層で使うことを意識したので、
・サカナが下から見上げた時の見え方
・平打ちした時の明滅
を重視しました。
一般に
「ブレードが大事で、ボディカラーとか何でもいいんじゃない?」
と言われがちなスピンテール。
しか…
http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1273
表層で使うことを意識したので、
・サカナが下から見上げた時の見え方
・平打ちした時の明滅
を重視しました。
一般に
「ブレードが大事で、ボディカラーとか何でもいいんじゃない?」
と言われがちなスピンテール。
しか…
- 2014年1月23日
- コメント(2)
オーシャンスピンショア②
オーシャンスピンショア開発にあたり、求めた性能は、
・飛ぶ
・速く引ける
・表層でレンジキープ
・エビらない
・自動的な喰わせのタイミング
・快適に使えるフィーリング
当たり前の性能のように見えて、
実は同時に実現できるものはなかなか無い。
組み合わされるパーツの数が、シーバスで使われるルアーの中では最も多…
・飛ぶ
・速く引ける
・表層でレンジキープ
・エビらない
・自動的な喰わせのタイミング
・快適に使えるフィーリング
当たり前の性能のように見えて、
実は同時に実現できるものはなかなか無い。
組み合わされるパーツの数が、シーバスで使われるルアーの中では最も多…
- 2014年1月22日
- コメント(1)
オーシャンスピンショア①
いよいよ、発売時期が決まった、
ティムコ「オーシャンスピンショア」
24g・全10色
メーカーホームページにも掲載された。
http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1273
企画からテストまで携わった立場としては、非常に嬉しい訳です。
が、同時に
「みなさんにどう評価されるのか」
が気になるというか、不安だっ…
ティムコ「オーシャンスピンショア」
24g・全10色
メーカーホームページにも掲載された。
http://www.tiemco.co.jp/products/groups/view/1273
企画からテストまで携わった立場としては、非常に嬉しい訳です。
が、同時に
「みなさんにどう評価されるのか」
が気になるというか、不安だっ…
- 2014年1月21日
- コメント(0)
最新のコメント