プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (5)

2019年11月 (9)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (15)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (12)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (14)

2015年11月 (8)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (11)

2014年11月 (12)

2014年10月 (22)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (19)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (25)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (28)

2013年 3月 (28)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (35)

2012年11月 (28)

2012年10月 (38)

2012年 9月 (38)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (39)

2012年 6月 (40)

2012年 5月 (41)

2012年 4月 (26)

2012年 3月 (44)

2012年 2月 (38)

2012年 1月 (48)

2011年12月 (43)

2011年11月 (32)

2011年10月 (31)

2011年 9月 (43)

2011年 8月 (43)

2011年 7月 (47)

2011年 6月 (32)

2011年 5月 (58)

2011年 4月 (26)

2011年 3月 (24)

2011年 2月 (23)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (16)

2010年11月 (17)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (18)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:310
  • 昨日のアクセス:431
  • 総アクセス数:3139751

QRコード

1/13川崎新堤 ようやく。

2014年4回目の釣り。
ホゲ→ナナマル含む4本→ホゲ、と来てて、今回は?
釣り初めのホゲを刻んだ、川崎新堤へ早くも借りを返しに。
いつもの面々もフルメンバーは揃わないが、
あっちゃんが「予告通り」参戦。
5時過ぎ。
つ~か、解っちゃいたけど、あまりにも寒すぎるだろー、これは~!
顔、痛すぎるって。
1番から潮を遡…

続きを読む

1/11野島防波堤 完ホ

2014年の三発目。
年賀状が半額券なので、野島防波堤へ。
思ったより寒くないが、金沢八景駅前の海、結氷してい。
船宿に到着してすぐの準備中、RYOくんが声をかけてくれた。
船の間、ずっと話し込んで、色々と教えてもらったり。
そう言えば知り合って数年たつけど、じっくり話したのって、もしかしたら初めてに近いかも…

続きを読む

スピンテールいろいろ。

沖堤、と言うかデイゲームでは通年最も出番が多いルアー、と言えばスピンテールでしょう。
とりわけ、今の時期は多用するケースが多いのではないかと思います。
デイゲームでスピンテールと双璧を成すルアー、鉄板。
見た目からでも解りますが、特性が大きく違います。
どちらかと言えば、
「ハイアピールの鉄板、ローアピ…

続きを読む

1/4野島防波堤 反撃開始

2014年の初釣りはホゲスタート。
景気づけるためにも、今回は「波修業」。
波を被りながら精神修業よろしく、早くも出直しをはかってきた。
船着き場ではRYOくんたちの姿。
すっかりここの常連だからね。
8時、今回もハナレに上陸。
なんと、ベタ凪ぎ...
波被り修業に行って、それすら成立しないとは、なんとも持ってな…

続きを読む

暮れの暮れに。

予定してた昨日の釣り納め。
何とも体力回復が遅く、見送ったので一昨日の川崎が釣り納めとなった。
そんな翌日の今日、大晦日。
祖父母のお墓参りで、逗子市まで行ってきた。
逗子の母方では初孫の自分。
ただ一人女の子の母、しかも初孫が男の子とあって、まあかなり甘やかされて育ててもらった(笑)
物心ついた頃には…

続きを読む

12/21川崎新堤 痙攣

明日は有馬記念。
実は密かにちょこっと買ってる秋のG1シリーズ、
ジャパンCダート、ジュベナイルF、朝日FSを三連単連勝中。
メンツ的にオルフェーブル断然だけど...多分勝つ。
な事には全く関係なく、今週も川崎へ。
半券が貯まって「一回無料」の横浜か、
はち切れバディを求めて野島のプランでいたが、
ようやくサイ…

続きを読む

12/15川崎新堤 新たな驚き

二日続きの忘年会。
土曜夜のTIMCOスタッフ忘年会が行われた月島から、
だいさん、あっちゃんと終電で横浜まで戻った。
(遅延で有楽町から関内までエラい混んでて時間もかかったし)
初めて「ネットカフェ」に泊まってみた(笑)
1時過ぎから4時までで1000円、丁度良いかな?
にしても、ギャル多いのね...
そこからタ…

続きを読む

12/7野島防波堤 波

季節が来た。
「南部にある堤防」がアツくなる季節が。
それなりの装備が必要だし渡船4000円と高かったりするのだが、
それに見合ったファイトを味わえるのが、ココ。
一度味わうと、ハマるからね。
朝はゆったり8時が始発。
既にいつもの仲間が川崎新堤へ上陸する5時15分起き。
夜明けのパワーは借りれない、完全自力の時…

続きを読む