プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:229
- 昨日のアクセス:319
- 総アクセス数:3135342
QRコード
▼ アワビの季節。
- ジャンル:style-攻略法
ここ数年、冬が近づくと「増産」するもの。
スピンテールのアワビ貼り。
というか、年々増産傾向というのが正しいか。
年中釣れるアワビ貼りではあるが、
やはりこの季節から春までが活躍の場が多い気がしている。
漁師なんかは年柄年中、アワビ貼りの漁具を使ってる訳だから、
「アワビの季節」なんてのに、明確な理由はないけど。
しかし、
経験から推測するに、
・速い動きより遅い動きに反応が良くなる
・デカいのがボトム付近で釣れる
・中層から表層は潮が澄んでる事が多い
という状況からか、
ヒットパターンも、
「ただ巻きしてるとガツンと来る」ではなく、
「小さく動かしてて、フォールにコツンと来る」みたいなケースが増える。
ボトムじゃないと喰わないという訳ではなく、
「ボトムの方が喰わせやすい」
と考えています。
表層までシーバスがついてくるが喰わない、というのが増える。
潮が澄んで、シーバスは視覚が効くから、ルアーを見つけてから長い距離を追ってきてしまう。
こうなると滅多な事では口を使わない。
濁りや暗がりの中=ボトム付近、
もしくは澄みはじめの境目位までに喰わせるようにした方が、実は釣りやすい。
だから、暗い場所でも存在感の出せるアワビ貼りの出番が増えるのかな、と自分は考えています。
アワビ貼りルアーを使う際のポイントも、
状況にマッチしてると思います。
それは「ゆっくり動かす」。
緩急はつけますが、基本ゆっくりした使い方。
フォールは長目だし、リトリーブ途中でボトムを取り直したりしています。
サカナの近くでルアーの波動を感じさせ、
追尾したサカナに微かに光るアワビ貼りルアーにバイトさせる、というイメージ。
こうした芸当はホロではできないものだと考えてますから、アワビ貼りのヘビロテになってしまいますね。
デカいシーバスを釣ったのはほとんどがこのパターン。
自分にとってランカーキラーは間違いなく、
「PB-30のアワビ貼り」
代わりに付き物なのが、根掛かり。
ややこしい場所のボトム付近を、ゆっくり目のスピードで釣るので、根掛かりは避けられません。
だから、これからの時期に備えて「増産」している訳です。
換気はしないと大変な事になりますが(笑)
スピンテールのアワビ貼り。
というか、年々増産傾向というのが正しいか。
年中釣れるアワビ貼りではあるが、
やはりこの季節から春までが活躍の場が多い気がしている。
漁師なんかは年柄年中、アワビ貼りの漁具を使ってる訳だから、
「アワビの季節」なんてのに、明確な理由はないけど。
しかし、
経験から推測するに、
・速い動きより遅い動きに反応が良くなる
・デカいのがボトム付近で釣れる
・中層から表層は潮が澄んでる事が多い
という状況からか、
ヒットパターンも、
「ただ巻きしてるとガツンと来る」ではなく、
「小さく動かしてて、フォールにコツンと来る」みたいなケースが増える。
ボトムじゃないと喰わないという訳ではなく、
「ボトムの方が喰わせやすい」
と考えています。
表層までシーバスがついてくるが喰わない、というのが増える。
潮が澄んで、シーバスは視覚が効くから、ルアーを見つけてから長い距離を追ってきてしまう。
こうなると滅多な事では口を使わない。
濁りや暗がりの中=ボトム付近、
もしくは澄みはじめの境目位までに喰わせるようにした方が、実は釣りやすい。
だから、暗い場所でも存在感の出せるアワビ貼りの出番が増えるのかな、と自分は考えています。
アワビ貼りルアーを使う際のポイントも、
状況にマッチしてると思います。
それは「ゆっくり動かす」。
緩急はつけますが、基本ゆっくりした使い方。
フォールは長目だし、リトリーブ途中でボトムを取り直したりしています。
サカナの近くでルアーの波動を感じさせ、
追尾したサカナに微かに光るアワビ貼りルアーにバイトさせる、というイメージ。
こうした芸当はホロではできないものだと考えてますから、アワビ貼りのヘビロテになってしまいますね。
デカいシーバスを釣ったのはほとんどがこのパターン。
自分にとってランカーキラーは間違いなく、
「PB-30のアワビ貼り」
代わりに付き物なのが、根掛かり。
ややこしい場所のボトム付近を、ゆっくり目のスピードで釣るので、根掛かりは避けられません。
だから、これからの時期に備えて「増産」している訳です。
換気はしないと大変な事になりますが(笑)
- 2012年11月1日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 5 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント