プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:205
- 総アクセス数:3115700
QRコード
▼ 3/1 沖堤 鉄は熱いうちに打て!
日曜にサカナの反応は多く得られたので、
平日休みの取れた3/1も当然同じ堤防へ。
平日ということもあってか、
横浜と川崎合わせて船1艘で済んじゃうくらい少人数。
が、WSS以来に顔を合わす宮ちゃんもいて、
他に普段Twitterでつながったりしてる顔なじみ多数。
日曜も会ったよね(笑)
今日はデイスター96MLで。
開始早々ヒットさせ、ゲットしてる人がいる中、
例によってバッシーはスロースタート。
ヒットさせてる人のすぐ近くでやってるのに、
ショートバイトはあるものの、ガッツリヒットまではいかず。
少し移動して撃つこと1時間。
7時過ぎにようやくゲット。
早めに落ち着いた朝の反応。
自作アワビ貼りヘッドに、
シルエットしっかり出すカラーで丁寧に狙おうと思ってデカカリシャッドはカタクチイワシ。
スローから止めて、ロッドを送り込むとゴツン。

が、朝のうちの反応は散発。
サイズ様々なベイトがたくさんいて、
流れもしっかり効いてるのだけれど、
やや流れが速く太い。
沖目は緩いけど、手前が速い。
少ないアングラーながら、
今日はランガンスタイルの人ばかりなので、
見えてる範囲に人が散らばってて、
誰かしらが途切れない程度にロッドを曲げてる。
エラ洗いの位置から、遠目や中間距離でヒットしてるようだが、
速い流れがかすめる手前を集中的に狙うことに。
VJのピックアップ間際に一瞬咥えてくるのが見えたこともあり、
少しスピードアップでIP-26。
斜めに投げたIPが上昇してくるところを押さえ込むような感じでヒット!
なかなかいいバイトの出方。

それから少しして、
反対側から歩いてきた仲間がヒットさせた直後、
VJ-28が手前で上昇してくるところでヒット。

10時を過ぎ、帰る時間も気になる頃。
終了かなぁと思っていると、流れの筋を発見。
下げの流れからの反転流が、
堤防近くで一本だけ強く反対方向へ流れてる。
ここだろ、と思って、
IPをスローにチョンチョンと連続でシェイクしてくるようなリトリーブするとバイトが出た。
次のキャストで数発バイトが出た直後にゴンッ。
テールフック一本だけ掛かってるのが見える。
ラストはバラしたくないので、慎重にファイト。
意外とネットインに苦労したけど、
ナイスコンディションな一本。

この時のヒットメソッドの「IPチョンチョン」(笑)ですが、
下げ潮にダウンでIP入れると、
流れの抵抗でドンドンレンジが上がってくるので案外狙いにくいことがありますが、
エビらない程度にシェイクしてくると、
流れの抵抗も受けるので、
瞬間ブリブリってアクションして、
フラッと小さくダートするんですよ。
移動距離小さめで、レンジもためやすくて、
IP-26、18と25H&Lでイケるメソッドです。
今日は、
パーカーの下に防風フリース、その下は半袖シャツでも汗かいた。
まだ寒い日、時間もありますが、暦も春になりましたし、
週末の楽しみが続きますね〜。
平日休みの取れた3/1も当然同じ堤防へ。
平日ということもあってか、
横浜と川崎合わせて船1艘で済んじゃうくらい少人数。
が、WSS以来に顔を合わす宮ちゃんもいて、
他に普段Twitterでつながったりしてる顔なじみ多数。
日曜も会ったよね(笑)
今日はデイスター96MLで。
開始早々ヒットさせ、ゲットしてる人がいる中、
例によってバッシーはスロースタート。
ヒットさせてる人のすぐ近くでやってるのに、
ショートバイトはあるものの、ガッツリヒットまではいかず。
少し移動して撃つこと1時間。
7時過ぎにようやくゲット。
早めに落ち着いた朝の反応。
自作アワビ貼りヘッドに、
シルエットしっかり出すカラーで丁寧に狙おうと思ってデカカリシャッドはカタクチイワシ。
スローから止めて、ロッドを送り込むとゴツン。

が、朝のうちの反応は散発。
サイズ様々なベイトがたくさんいて、
流れもしっかり効いてるのだけれど、
やや流れが速く太い。
沖目は緩いけど、手前が速い。
少ないアングラーながら、
今日はランガンスタイルの人ばかりなので、
見えてる範囲に人が散らばってて、
誰かしらが途切れない程度にロッドを曲げてる。
エラ洗いの位置から、遠目や中間距離でヒットしてるようだが、
速い流れがかすめる手前を集中的に狙うことに。
VJのピックアップ間際に一瞬咥えてくるのが見えたこともあり、
少しスピードアップでIP-26。
斜めに投げたIPが上昇してくるところを押さえ込むような感じでヒット!
なかなかいいバイトの出方。

それから少しして、
反対側から歩いてきた仲間がヒットさせた直後、
VJ-28が手前で上昇してくるところでヒット。

10時を過ぎ、帰る時間も気になる頃。
終了かなぁと思っていると、流れの筋を発見。
下げの流れからの反転流が、
堤防近くで一本だけ強く反対方向へ流れてる。
ここだろ、と思って、
IPをスローにチョンチョンと連続でシェイクしてくるようなリトリーブするとバイトが出た。
次のキャストで数発バイトが出た直後にゴンッ。
テールフック一本だけ掛かってるのが見える。
ラストはバラしたくないので、慎重にファイト。
意外とネットインに苦労したけど、
ナイスコンディションな一本。

この時のヒットメソッドの「IPチョンチョン」(笑)ですが、
下げ潮にダウンでIP入れると、
流れの抵抗でドンドンレンジが上がってくるので案外狙いにくいことがありますが、
エビらない程度にシェイクしてくると、
流れの抵抗も受けるので、
瞬間ブリブリってアクションして、
フラッと小さくダートするんですよ。
移動距離小さめで、レンジもためやすくて、
IP-26、18と25H&Lでイケるメソッドです。
今日は、
パーカーの下に防風フリース、その下は半袖シャツでも汗かいた。
まだ寒い日、時間もありますが、暦も春になりましたし、
週末の楽しみが続きますね〜。
- 2022年3月1日
- コメント(0)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 19 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント