プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:213
- 総アクセス数:3116256
QRコード
▼ FGノットと好相性。
- ジャンル:釣り具インプレ
- (デイゲーム, ナイター, 川崎新堤, 横浜, バッシー, WSS湾岸シーバスソサエティ, シーバス, 横浜沖堤, KSSC川崎新堤シーバスクラブ)
以前にFGノットのことをブログで書いたのだけれど、
あれから時間を重ね、さすがにどうやっても強いFGノットが組めるようになった。
が、今でも若干不安が過るような組み方の時がない訳ではない。
それでも強度はちゃんと出せてるようで、
根掛かった時でも、ノット部分で切れることは滅多になくなった。
が、より確実にFGノットで強度が保証できる方法とかラインとかないのかなぁと思っていたところで、
Sunline「トルネード松田式ブラックストリーム黒潮」
名前、長っ!(笑)
馴染みのない人も多いと思いますが、
磯のグレ用フロロカーボンハリスの最新型。
バッシーは元々これの前身、
「トルネード松田式ブラックストリーム」
を使ってました。
COREMANスタッフのタコリンから、
アルカリダートやミニカリダート等の繊細なリグを、
透明度の上がる時期に細い番手のリーダーを使う時に、
薄いグレーでカモフラージュされてて、
しかも表面が非常に硬くて、
呑まれたり、多少の傷が入ってもサカナが獲れるとの事から使ってきていました。
実際その違いをはっきりと実感できる、なんてところまでではないのですが、
結果としては自信を持って釣りやファイトが出来るからか、
釣果にはつながりました。
特に、
透明度の高い時期でタフな状況下で、
リーダーの番手を落としたいとき、
信頼して使えるからか、
それなりに釣果はありました。
で、FGノットとの相性の話。
今回発売された、「黒潮」。
これまでのモデルのリニューアルという訳ではなく、
また単なるアップグレード版でもなく、
全く新しい技術が投入されています。
「プラズマライズ」
物質の表面状態を自在に「改質」させられる新テクノロジー、
とのことですが、
具体的には、
表面硬度の高いフロロカーボンに、
薄いゴムのような弾力を、表面に持たせる改質を施している、と。
これにより、
根ズレなどで負った傷を、
ゴムのような表面が埋めて、
コーティングのハゲ部分に力点が集中してラインブレイクなどにつながるのを減らすって言うのが狙いだそうです。
イメージしにくいので、
実際に触った感触でいうと、
髪の毛を指ではさんで、ツツツっと引っ張ってくると、
ツルンとはならず、少し引っ掛かりながら指から抜けていくと思うのですが、
あの感触です。
髪の毛も表面には油分のコーティングがされてますが、
黒潮もそんな感触。
バッシーが黒潮を試したくなった理由は、
その表面の特性が、
謳い文句通りの、
・根ズレに強い
はもちろん、
・FGでPEラインとの摩擦係数が上がるんじゃないか
と期待したからなんです。
実際に釣りに投入した結果を言うと、
根ズレには間違いなく強い。
マジで、傷がつかない。
堤防際でカラス貝がある場所をタイトに狙った上、
沈み岩越しで、岩に擦ったり、
またバラしましたが、シーバスにルアーを一旦は丸呑みされてリーダーが擦れる感触を確かに感じたにも関わらず、
リーダーに全く傷が入ってない。
ノットにしても、
FGノットを組んでいる時に既に判りましたが、
期待通りに、PEラインとの相性は素晴らしい。
このリーダーだと、
太めの番手を使うとき、
表面が硬いだけのリーダーだと、
ノットをしっかり締めるにはそれなりに力が必要ですが、
黒潮を使えば、
普通に組んでけば、表面の弾力と言うか反発力と言うかで、
ノットがしっかり締まるんですよ。
と言うことは、
自分のFGノットに不安がある人もしっかり組めるし、
ノット部分の不安がないのと、傷が入らないので、
強気に細目の番手を使うこともできる訳なので、
透明度が高いシーズンとか、
繊細なリグを使うとか、
ルアーをじっくり見せるタイプの釣りだとか、
基本タフな状況で、
タイトに攻めたりが強気に出来ることになるから、
そりゃあ当然釣果につながってきますよね。
取りあえずまだ一回しか使っていないのですが、
これから使い倒して、またリポートしていきますね。
お値段は、
・~3号が70mで2800円くらい
・3.5号~が50mで2500円くらい
なので、
一般的なルアー用リーダー(大体30m巻き)より高いのですが、
こういうところにお金をかける人は、
ノットやリーダーの重要性を理解してると思うので、
それを上回るメリットを考えれば、そこまで高くはないのでは、と思います。
普段使いはシーガー、
シビアな時や大会とかは黒潮、
って使い分けだとお財布にも優しいかな?
あ、ちなみにバッシー、Sunlineとは何もありませんので(笑)
- 2019年10月28日
- コメント(1)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 18 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 20 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント