プロフィール

バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:523
- 昨日のアクセス:689
- 総アクセス数:3196198
QRコード
▼ 出た、出る!
エロな方向でタイトルを読んだ人、
「アウト~」
違います。
今日は、朝から出勤。
の予定で、職場へ向かうと、途中でメール。
「今日は大丈夫。ゆっくり休んでね!」
って、普段より早起きして、早めに出掛けてたよ!
メール来たの、家より職場の方が近い地点だったし...
昨日メールくれよ~。
お陰でジギング行けなかった...
寒さが実際以上に見にしみたり。
で、タイトルのネタ。
「出た」
既に販売棚から消えてますが、
先週発売の「週刊つりニュース」に掲載されてました。
年始の「ホゲらなかった」方の野島防波堤への釣行が。
久々ページの半分を使っていただいての掲載。
まあ、他にシーバスの記事なかったし、シーズンオフだからか、釣果報告してる人も少ないみたいで。
「出る」
週中、何気なくティムコのホームページを覗くと、
「オーシャンスピンショア 2月上旬出荷」
発売が決まった、とは聞いていたが、いよいよ発売される事になった。
ネーミングも既存のシリーズながら「オカッぱり用に作った」のが分かりやすいのに決まって。
写真を見ると、自分が担当して指定したセッテイングはほぼそのまま、
自作ブレードまで、製品化されてます。
発売されるとなると...
あとは買って、使って、釣っていただくだけ(笑)
で、何となくあちらこちらのショップを歩いて、
「発注、来てます?」
なんて偵察しに、いや営業しに行きました。
ほとんどのショップで既に発注してあったようだけれど。
ちなみに既存の36gにも、追加で五色出ますね!
営業するからには、ちゃんとお買い物もした訳で。
中古屋さんでは改造用に
・コモモスリム95F
・タイドミノースプリント
魔界では小物ばかり、
・XESTAスプリットリング#2
・カルティバSD-33#4(ショートシャンクWフック)
・フィッシュアロー「スパインフック」#3
魔界で僅か882円で納めるなんてやるでしょ?
ショートシャンクのダブルフックは、
痙攣シェイクやら、スピンテールを最近激しく動かすのが増えてるから、
さらにエビらないのではないか、とお試し。
スパインフック、
フラッシュJのトウイッチ&ダート用のバスで使われるフック。
これもちょっと試してみたい場面が。
行った先々で、色々な情報も...
「南の岸壁河口で尺前後のメバル連発」
「西面の小磯で、シーバス混じりでメバル爆った」
どれもメバルやんか!
シーバス、あまりいないからなのね~。
でも、今週末(土曜は出勤)もシーバス狙うけど。
タモ使わないで良い場所を探して徘徊するかな?
寒いけど、そろそろナイターも行くかな~。
「アウト~」
違います。
今日は、朝から出勤。
の予定で、職場へ向かうと、途中でメール。
「今日は大丈夫。ゆっくり休んでね!」
って、普段より早起きして、早めに出掛けてたよ!
メール来たの、家より職場の方が近い地点だったし...
昨日メールくれよ~。
お陰でジギング行けなかった...
寒さが実際以上に見にしみたり。
で、タイトルのネタ。
「出た」
既に販売棚から消えてますが、
先週発売の「週刊つりニュース」に掲載されてました。
年始の「ホゲらなかった」方の野島防波堤への釣行が。
久々ページの半分を使っていただいての掲載。
まあ、他にシーバスの記事なかったし、シーズンオフだからか、釣果報告してる人も少ないみたいで。
「出る」
週中、何気なくティムコのホームページを覗くと、
「オーシャンスピンショア 2月上旬出荷」
発売が決まった、とは聞いていたが、いよいよ発売される事になった。
ネーミングも既存のシリーズながら「オカッぱり用に作った」のが分かりやすいのに決まって。
写真を見ると、自分が担当して指定したセッテイングはほぼそのまま、
自作ブレードまで、製品化されてます。
発売されるとなると...
あとは買って、使って、釣っていただくだけ(笑)
で、何となくあちらこちらのショップを歩いて、
「発注、来てます?」
なんて偵察しに、いや営業しに行きました。
ほとんどのショップで既に発注してあったようだけれど。
ちなみに既存の36gにも、追加で五色出ますね!
営業するからには、ちゃんとお買い物もした訳で。
中古屋さんでは改造用に
・コモモスリム95F
・タイドミノースプリント
魔界では小物ばかり、
・XESTAスプリットリング#2
・カルティバSD-33#4(ショートシャンクWフック)
・フィッシュアロー「スパインフック」#3
魔界で僅か882円で納めるなんてやるでしょ?
ショートシャンクのダブルフックは、
痙攣シェイクやら、スピンテールを最近激しく動かすのが増えてるから、
さらにエビらないのではないか、とお試し。
スパインフック、
フラッシュJのトウイッチ&ダート用のバスで使われるフック。
これもちょっと試してみたい場面が。
行った先々で、色々な情報も...
「南の岸壁河口で尺前後のメバル連発」
「西面の小磯で、シーバス混じりでメバル爆った」
どれもメバルやんか!
シーバス、あまりいないからなのね~。
でも、今週末(土曜は出勤)もシーバス狙うけど。
タモ使わないで良い場所を探して徘徊するかな?
寒いけど、そろそろナイターも行くかな~。
- 2014年1月20日
- コメント(9)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 14:00 | ホロなしカラーは強かった |
|---|
| 08:00 | みなさんシェリーを使っていますか? |
|---|
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー


















最新のコメント