プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:428
- 総アクセス数:3132485
QRコード
▼ 新たな準備。
- ジャンル:日記/一般
給料日。
心沸き立つ言葉だ。
昨日の「じゃじゃ馬」ボート釣行で、
へろへろになってる足が自然に流れて行く先は「魔界」。
新たに準備をしたいモノを見るために。
(CAPCOM「魔界村」ってゲームあったよね)
さて、魔界に着いて、最初に向かったのは「デカいルアー」が下げられている棚。
買いたかったモノが二つ。
1つ目は、
エバーグリーン「シードライブ」のパールオレンジベリー。
夜専用カラーに見えるが、実はデイでも釣れる配色。
春ぐらいまで活躍を期待して。
シードライブ。
今月のSaltyでビッグルアーを特集してる中にもあるが、
サイズ140mmでそれほどでもない。
使ってみれば、普通に使えて、普通に釣れる。
コノシロいなくても釣れるけど、できればそれを追いかけてるヤツを釣りたいのは言うまでもなく。
二つ目は、
ラッキークラフト「Bフリーズ100 AIMSカスタム」
定番78Sではなく、このサイズで、しかも21g、さらに重心移動と言う、
アレにもコレにも使えるよな、とリリース当初から目をつけていたルアー。
一応、お試しで汎用性の高そうな「アルミマイワシ」のみにしてみた。
いずれのルアーも、ノーマルで能力を発揮するはずだが、
「ちょい下」「浮き上がり防止」で、ACTIVE「Sウエイト」も補充。
淡水用ルアー、特にサスペンドモデルの流用が多いので、かなりヘビーに愛用してます。
シードラには「浮き上がり防止」と「傾き増幅」で数ヶ所に。
他には、
BB107コットンキャンディまでがデカシーバス狙いのルアー。
メバリングシーズンを前に、手持ちにないタイプのルアー、
DAIWA月下美人「小次郎」。
シーバスルアー「Sラッシュ」のメバル版。
「S字系」で、はからずもシードラと同じアクションのルアー。
片や140mm、こちらは52mm。
ちょっと面白そう。
それから、
OceanRuler「ウィードレスシンカー5g」
DECOY「SSフィネスオフセット#6」
これらはカサゴ用。
今週末、カサゴ漁に同船するので。
当初テキサスリグでやるつもりでしたが、これなら多少の誘いもできる上、穴にダイレクトに入れることもできそうかな、と。
な感じで、
シーバス、ランカー便、メバリング、カサゴと、
当面やる釣りへの準備をこまごまと。
この瞬間が楽しいんだよなあ!


心沸き立つ言葉だ。
昨日の「じゃじゃ馬」ボート釣行で、
へろへろになってる足が自然に流れて行く先は「魔界」。
新たに準備をしたいモノを見るために。
(CAPCOM「魔界村」ってゲームあったよね)
さて、魔界に着いて、最初に向かったのは「デカいルアー」が下げられている棚。
買いたかったモノが二つ。
1つ目は、
エバーグリーン「シードライブ」のパールオレンジベリー。
夜専用カラーに見えるが、実はデイでも釣れる配色。
春ぐらいまで活躍を期待して。
シードライブ。
今月のSaltyでビッグルアーを特集してる中にもあるが、
サイズ140mmでそれほどでもない。
使ってみれば、普通に使えて、普通に釣れる。
コノシロいなくても釣れるけど、できればそれを追いかけてるヤツを釣りたいのは言うまでもなく。
二つ目は、
ラッキークラフト「Bフリーズ100 AIMSカスタム」
定番78Sではなく、このサイズで、しかも21g、さらに重心移動と言う、
アレにもコレにも使えるよな、とリリース当初から目をつけていたルアー。
一応、お試しで汎用性の高そうな「アルミマイワシ」のみにしてみた。
いずれのルアーも、ノーマルで能力を発揮するはずだが、
「ちょい下」「浮き上がり防止」で、ACTIVE「Sウエイト」も補充。
淡水用ルアー、特にサスペンドモデルの流用が多いので、かなりヘビーに愛用してます。
シードラには「浮き上がり防止」と「傾き増幅」で数ヶ所に。
他には、
BB107コットンキャンディまでがデカシーバス狙いのルアー。
メバリングシーズンを前に、手持ちにないタイプのルアー、
DAIWA月下美人「小次郎」。
シーバスルアー「Sラッシュ」のメバル版。
「S字系」で、はからずもシードラと同じアクションのルアー。
片や140mm、こちらは52mm。
ちょっと面白そう。
それから、
OceanRuler「ウィードレスシンカー5g」
DECOY「SSフィネスオフセット#6」
これらはカサゴ用。
今週末、カサゴ漁に同船するので。
当初テキサスリグでやるつもりでしたが、これなら多少の誘いもできる上、穴にダイレクトに入れることもできそうかな、と。
な感じで、
シーバス、ランカー便、メバリング、カサゴと、
当面やる釣りへの準備をこまごまと。
この瞬間が楽しいんだよなあ!


- 2012年11月26日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『どこ行った?』
- 1 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 2 日前
- 濵田就也さん
- 潮待ち時の過ごし方
- 11 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 13 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント