プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:242
- 昨日のアクセス:566
- 総アクセス数:3169752
QRコード
▼ 試してみたのですが。
- ジャンル:style-攻略法
ルアーのフックを本体と別にして持ち込む。
今日の川崎でやってみました。
結論
「大勢に影響無し」
いや正確に言えば、バラしが多いのは別の問題でした。
シーバスのサイズが小さいから。
上手く捌けなかったから。
など。
実証。
「タイムロス等はほぼ無し」
フックが整理されてれば、スムースにできました。
逆に一度使ったルアーはそのままボックスに入れてたので、あまり意味がなかった?
「面倒くさい」
ついつい、フックを付けたルアーばかりをローテーションしがち。
大半のルアーを使わずに一日過ごしました。
特に、立ったままでのルアーチェンジがやりにくく、風の強い日は神経を使いそうです。
「ヘコむ」
始めからフックを付けてる場合でも同じですが、フックを付けて投じたルアーが一投目で根がかった時のダメージがデカい(笑)
仮に回収できても、新品のフックにした意味がなくなりますし。
という訳で、次回からは
「予備フックを持参する」
という普通の方法にします。
やはりルアーを気兼ねなくローテーションするには、面倒くさくない事が大事だと感じました。
フックと本体を別々にしてなくても、バラしてない人がほとんどですし、そこまで神経質になるのもどうかな、と感じたました。
ああ~、すっきりした。
これでいつものスタイルに戻れる!
今日の川崎でやってみました。
結論
「大勢に影響無し」
いや正確に言えば、バラしが多いのは別の問題でした。
シーバスのサイズが小さいから。
上手く捌けなかったから。
など。
実証。
「タイムロス等はほぼ無し」
フックが整理されてれば、スムースにできました。
逆に一度使ったルアーはそのままボックスに入れてたので、あまり意味がなかった?
「面倒くさい」
ついつい、フックを付けたルアーばかりをローテーションしがち。
大半のルアーを使わずに一日過ごしました。
特に、立ったままでのルアーチェンジがやりにくく、風の強い日は神経を使いそうです。
「ヘコむ」
始めからフックを付けてる場合でも同じですが、フックを付けて投じたルアーが一投目で根がかった時のダメージがデカい(笑)
仮に回収できても、新品のフックにした意味がなくなりますし。
という訳で、次回からは
「予備フックを持参する」
という普通の方法にします。
やはりルアーを気兼ねなくローテーションするには、面倒くさくない事が大事だと感じました。
フックと本体を別々にしてなくても、バラしてない人がほとんどですし、そこまで神経質になるのもどうかな、と感じたました。
ああ~、すっきりした。
これでいつものスタイルに戻れる!
- 2011年7月28日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 30 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント