プロフィール

バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:125
- 昨日のアクセス:245
- 総アクセス数:3185736
QRコード
▼ アワビ貼りの極意
- ジャンル:style-攻略法
    仰々しいタイトルにしちゃいました(笑)
デイゲーム必需品、アワビ貼りルアー。
人それぞれこだわりがありますが、なかなかコツが掴めず、結果が出なかったり、折角のアワビシートを無駄にしてしまったなんて経験があると思います。
あくまで「自分なりの方法やコツ」ではありますが、参考になれば、と紹介していきます。
多分、みなさん貼り付け方は解ると思うので、それ以外を。
ポイントは三点。
①貼る向きにはこだわる
②組み合わせて使用
③パーツが豊富なアワビシートを選ぶ
貼る向きにはこだわりましょう。
アワビを貼るルアーは基本「暗部または中~底層」で使うルアーに限定しています。
光が届く範囲であれば、ホロで対応しています。
貼る向きについては、縦ホロと同じ考え方です。
「一つの方向からの光に対して輝く」
これがポイント。
「一つの方向」とは何に対してか、というと、
「サカナの目線に対して」です。
遠回りしましたが、ルアーをベリー後方下から見上げた時に輝くように貼るのが最大のポイントです。
となると、実は「頭には貼らないでも良い」と言うことになります。
が、ボリュームが落ちると「頭や目の位置」を認識しずらくなるのか、ミスバイトが増えました。
そこで頭には「別のアワビを貼る」。
自分はケイムラアワビにしていますが、余りアワビとかでOKでしょう。
つまり「頭部とボディが別々」となります。
なので、アワビシートの買い方も、小さなボディ用パーツがいつくも取れるシートを選んでいます。
頭と背、腹だけ作っといて、側面だけ渾身の「縦ホロアワビ」を使うので、案外経済的です。
傷だらけになったとかで、張り替えるのも側面だけで良いのでラクですよ。
今回の技術は、スピンテールで多用しています。
ロストしやすいルアーなので、如何に効率的に、無駄なく低コストでアワビ貼りにできないか、と試行錯誤しての自分流です。
もしかしたら「永久保存版」かもしれませんし、
もしかしたら「ネット上の戯言」かもしれません。
写真無しだったので、分かりにくくてごめんなさい。
活かすも殺すも、「あなた次第」です!
(都市伝説だったりして)
    
    デイゲーム必需品、アワビ貼りルアー。
人それぞれこだわりがありますが、なかなかコツが掴めず、結果が出なかったり、折角のアワビシートを無駄にしてしまったなんて経験があると思います。
あくまで「自分なりの方法やコツ」ではありますが、参考になれば、と紹介していきます。
多分、みなさん貼り付け方は解ると思うので、それ以外を。
ポイントは三点。
①貼る向きにはこだわる
②組み合わせて使用
③パーツが豊富なアワビシートを選ぶ
貼る向きにはこだわりましょう。
アワビを貼るルアーは基本「暗部または中~底層」で使うルアーに限定しています。
光が届く範囲であれば、ホロで対応しています。
貼る向きについては、縦ホロと同じ考え方です。
「一つの方向からの光に対して輝く」
これがポイント。
「一つの方向」とは何に対してか、というと、
「サカナの目線に対して」です。
遠回りしましたが、ルアーをベリー後方下から見上げた時に輝くように貼るのが最大のポイントです。
となると、実は「頭には貼らないでも良い」と言うことになります。
が、ボリュームが落ちると「頭や目の位置」を認識しずらくなるのか、ミスバイトが増えました。
そこで頭には「別のアワビを貼る」。
自分はケイムラアワビにしていますが、余りアワビとかでOKでしょう。
つまり「頭部とボディが別々」となります。
なので、アワビシートの買い方も、小さなボディ用パーツがいつくも取れるシートを選んでいます。
頭と背、腹だけ作っといて、側面だけ渾身の「縦ホロアワビ」を使うので、案外経済的です。
傷だらけになったとかで、張り替えるのも側面だけで良いのでラクですよ。
今回の技術は、スピンテールで多用しています。
ロストしやすいルアーなので、如何に効率的に、無駄なく低コストでアワビ貼りにできないか、と試行錯誤しての自分流です。
もしかしたら「永久保存版」かもしれませんし、
もしかしたら「ネット上の戯言」かもしれません。
写真無しだったので、分かりにくくてごめんなさい。
活かすも殺すも、「あなた次第」です!
(都市伝説だったりして)
- 2011年7月29日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『過去一悔しいかも・・・』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 6 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 7 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 7 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 8 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          - 清流鱸を追って38
- 金森 健太
 
- 
          
          - 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
 

 
 















 
  
  
 


 
 
最新のコメント