プロフィール

バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:289
 - 昨日のアクセス:276
 - 総アクセス数:3186752
 
QRコード
▼ 凝り性なもので。
    最近ハマってると言うか、多くの釣果を揚げている、ベイトフィネスタックルを使った沖堤の際攻め。
使うルアーとの相性、乗りの良さと言うフィネスタックルならではの特性はもちろん、
際を攻める上では、ロッドよりリールが上にあるベイトタックルであることのメリットも大きく、よりタイトに攻めていけるのが、恐らく釣果につながっている要因。
が、フィネスタックルなもんでデメリットと言うか、やっぱりパワー不足は否めない。
メーターオーバーのサメや、ハチマルのシーバスを掛けたときは仕方がないとしても、
レギュラークラスのシーバスにも難儀するのは、短い時間でしっかり釣っておかないとならない今時期の沖堤ではデメリット。
ましてや、これからはシーバスもサイズアップするし、ランカーも釣れる釣り方をしている以上、その備えも必要。
釣り方はフィネスでも良いのだけれど、タックルは少しパワーアップしたい。
と思って、本日ロッドを発注!
発売されてから、たまたまショップで触れて以来「欲しいなぁ」と思っていたロッド。
岸ジギは人が多く、しばらくやらないと決めてたし、
そもそもオープンウォーターでベイトタックルは不利と思っていたから、見送っていたけれど、今の釣り方にはベストだと思って。
買うなら「今でしょ!」(古?)
発注したロッドは、
TENRYU「SWAT83LML-BC」
渋いでしょ?(笑)
でもね、これを持って振ってみたら、
「こんなロッド、楽しいよなぁ」
って、すぐに感じるはず。
フィネスから普通の釣りはもちろん、岸ジギだって出来ちゃうし、ボートでも使えちゃう。
早く届かないかなぁ~。
それから、もう1つ。
今年はとにかくワーミング頻度が高い。
大会などに出ているので「必須科目」とは言え、
今年はダート系なんかも含めて、ワームを投げてる時間も多い。
すると、現在ワーミングに使ってるロッド(メインはソリッドチェイサー)だと、対応するメソッドに限界が有ることも実感。
ハマると凝り性なんで、一気に突き詰めたくなって、やはりロッドを買い替えることを決断。
最近の使用頻度から、ほぼメインに近いくらいのロッドとして検討した結果、
「これイイなぁ~」とホントに思った、
ブリーデン「TR85PEスペシャル・ホウリアイランド」
と迷った結果、こちらをお取り置き。
エバグリ「アヴァンギャルド88ST」
新しいソリッドソリューション、通称「新ソリソリ」。
高級品です。
正直、ダートの釣りだけを考えたら、ブリーデンの方がベストだと思えたくらいなのだが、
全てのフィネスの釣りをやろうと考えた結果、「新ソリソリ」を選んだ。
ワーミングだけでなく、ベイエリアでのミノーイングも含んで考えているので、実は年間でもかなり使うロッドになるような予感も。
どちらも、投入は月末の絆カップ当日になりそう。
絆カップの立ち回りはまだ決めてないけど、ニュータックル達で楽しめれば、ね。
あ~楽しみ!
    使うルアーとの相性、乗りの良さと言うフィネスタックルならではの特性はもちろん、
際を攻める上では、ロッドよりリールが上にあるベイトタックルであることのメリットも大きく、よりタイトに攻めていけるのが、恐らく釣果につながっている要因。
が、フィネスタックルなもんでデメリットと言うか、やっぱりパワー不足は否めない。
メーターオーバーのサメや、ハチマルのシーバスを掛けたときは仕方がないとしても、
レギュラークラスのシーバスにも難儀するのは、短い時間でしっかり釣っておかないとならない今時期の沖堤ではデメリット。
ましてや、これからはシーバスもサイズアップするし、ランカーも釣れる釣り方をしている以上、その備えも必要。
釣り方はフィネスでも良いのだけれど、タックルは少しパワーアップしたい。
と思って、本日ロッドを発注!
発売されてから、たまたまショップで触れて以来「欲しいなぁ」と思っていたロッド。
岸ジギは人が多く、しばらくやらないと決めてたし、
そもそもオープンウォーターでベイトタックルは不利と思っていたから、見送っていたけれど、今の釣り方にはベストだと思って。
買うなら「今でしょ!」(古?)
発注したロッドは、
TENRYU「SWAT83LML-BC」
渋いでしょ?(笑)
でもね、これを持って振ってみたら、
「こんなロッド、楽しいよなぁ」
って、すぐに感じるはず。
フィネスから普通の釣りはもちろん、岸ジギだって出来ちゃうし、ボートでも使えちゃう。
早く届かないかなぁ~。
それから、もう1つ。
今年はとにかくワーミング頻度が高い。
大会などに出ているので「必須科目」とは言え、
今年はダート系なんかも含めて、ワームを投げてる時間も多い。
すると、現在ワーミングに使ってるロッド(メインはソリッドチェイサー)だと、対応するメソッドに限界が有ることも実感。
ハマると凝り性なんで、一気に突き詰めたくなって、やはりロッドを買い替えることを決断。
最近の使用頻度から、ほぼメインに近いくらいのロッドとして検討した結果、
「これイイなぁ~」とホントに思った、
ブリーデン「TR85PEスペシャル・ホウリアイランド」
と迷った結果、こちらをお取り置き。
エバグリ「アヴァンギャルド88ST」
新しいソリッドソリューション、通称「新ソリソリ」。
高級品です。
正直、ダートの釣りだけを考えたら、ブリーデンの方がベストだと思えたくらいなのだが、
全てのフィネスの釣りをやろうと考えた結果、「新ソリソリ」を選んだ。
ワーミングだけでなく、ベイエリアでのミノーイングも含んで考えているので、実は年間でもかなり使うロッドになるような予感も。
どちらも、投入は月末の絆カップ当日になりそう。
絆カップの立ち回りはまだ決めてないけど、ニュータックル達で楽しめれば、ね。
あ~楽しみ!
- 2014年10月13日
 - コメント(3)
 
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 










 
 
 


 
最新のコメント