プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:89
- 昨日のアクセス:329
- 総アクセス数:3172487
QRコード
▼ 春嵐、メガバス。
- ジャンル:日記/一般
待っていた「春一番」。
朝から暖かく、花粉症の同僚たちが苦しむなか、
全く無縁の自分は風の変化を楽しみながら...
って髪、ボッサボサなってるし(笑)
明日の出勤をギリギリ18時半くらいに回避し、
明日釣りに行けることになったはいいが、
逆に風とウネリが気になると言うわずらわしさ。
えいっと帰りに町田で下りると、まあまあの雨。
蒸し暑い~。
サンスイへ。
お目当てはバスルアーコーナー。
あった!
メガバスの新作「ヴィジョン110Jr」

「Jr、ジュニア?」と思われた方もいますよね?
メガバスだと、
70、80、95、110、125とか刻んでるけど、
110のジュニアなら98とかでイイんじゃね?とか思ったりしないこともないですが(笑)
今度発売されるX-80マグナム(125mm)と同じで、
「110コンセプトでサイズダウン」って訳みたいです。
サイズ98mm、10gでサスペンド。
「ヴィジョン95」とは長さが3mm違うだけ。
大きく違うのは使い方。
95がただ巻きベースのオンオフなら、
110Jrはジャークベースのオンオフ。
定番X-80SWともまた違う、より攻めていくタイプ。
もっとも自分は110同様、そういうルアーを敢えて静か~に使ってオイシイ思いをしてきたのではありますが(笑)
買ったカラーは「HTクリアーレイカー」

「LAKER」ではなく「RAKER」、「放蕩者」って意味だそうだ。
まあ背中がクリアーで部分的にホロ貼りのカラー。
普通に釣れそうだから、意味は知らなくても、ね!
今年はメガバスルアーを積極的に投入してみようかと思ってるので、
まずは「先鋒」として、早速!
明日は一変し寒くなりそうだけど、怯むことなく上陸したいなあ。
土日連チャン予定です!
朝から暖かく、花粉症の同僚たちが苦しむなか、
全く無縁の自分は風の変化を楽しみながら...
って髪、ボッサボサなってるし(笑)
明日の出勤をギリギリ18時半くらいに回避し、
明日釣りに行けることになったはいいが、
逆に風とウネリが気になると言うわずらわしさ。
えいっと帰りに町田で下りると、まあまあの雨。
蒸し暑い~。
サンスイへ。
お目当てはバスルアーコーナー。
あった!
メガバスの新作「ヴィジョン110Jr」

「Jr、ジュニア?」と思われた方もいますよね?
メガバスだと、
70、80、95、110、125とか刻んでるけど、
110のジュニアなら98とかでイイんじゃね?とか思ったりしないこともないですが(笑)
今度発売されるX-80マグナム(125mm)と同じで、
「110コンセプトでサイズダウン」って訳みたいです。
サイズ98mm、10gでサスペンド。
「ヴィジョン95」とは長さが3mm違うだけ。
大きく違うのは使い方。
95がただ巻きベースのオンオフなら、
110Jrはジャークベースのオンオフ。
定番X-80SWともまた違う、より攻めていくタイプ。
もっとも自分は110同様、そういうルアーを敢えて静か~に使ってオイシイ思いをしてきたのではありますが(笑)
買ったカラーは「HTクリアーレイカー」

「LAKER」ではなく「RAKER」、「放蕩者」って意味だそうだ。
まあ背中がクリアーで部分的にホロ貼りのカラー。
普通に釣れそうだから、意味は知らなくても、ね!
今年はメガバスルアーを積極的に投入してみようかと思ってるので、
まずは「先鋒」として、早速!
明日は一変し寒くなりそうだけど、怯むことなく上陸したいなあ。
土日連チャン予定です!
- 2013年3月1日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | いよいよ秋のシーズン ボラパターンにボラコン |
---|
00:00 | [再]あれ?リールの巻取り量とラインの太さ |
---|
9月20日 | 大漁 雨パワーの渓流の凄さを体感する釣行 |
---|
9月20日 | プチ秋爆!ようやく秋らしく! |
---|
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 21 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント