プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:151
- 昨日のアクセス:545
- 総アクセス数:3167558
QRコード
▼ OSPベントミノー。
- ジャンル:style-攻略法
TW好きなワタクシ。
バス釣りなら、平気で一日TWを投げ続けられます。
管釣りも、メバルも、TW縛りであっても、やり続けられる自信があります。
が、デイシーバスとなると出ないことが多く、出番が激減。
しかし、たまーに密かに投げ続けてたりするルアーがあります。
それが、ベントミノーです。
いわゆる、
「魚を呼ぶ力のあるルアー」
ってヤツで、多少レンジが沈んでいても、浮き上がらせて喰わせるパワーみたいなものを感じます。
ラインナップは、
76、86、106とありますが、
際なら86、沖なら106SW。
で、大事なのはフックとウエイトのチューニング。
特に86は淡水用しかでていないので、際と言っても足場が高いと操作がしにくいのが難点。
そこで、以前も紹介しましたが喫水を高くするためのチューニングは必須。
フロントフックをRBM#7、
リアフックにはスプリットリングを追加してRBM#7を。
さらに頭と腹に0.5gのSウエイトを張り付けます。
コツは「頭下がりにしない」
頭下がりになると、水を掴みやすくて良さそうですが、単にウオブリングするクランク(フラットフィッシュ)みたいで、良さが消えちゃいます。
なので喫水を上げても、なるべくお尻側が沈んでる状態にしてあげると扱いやすくなりますよ。
106SWには、飛距離アップのチューニングを施します。
(106SWは10.5g)
テールにSウエイト0.5gを3個。
背中部分にウエイトを貼ると、飛行姿勢が安定しやすいです。
アクションにはあまり影響はありませんよ。
フックは86同様ですが、SPMH#5とサイズアップ。
ボイル撃ちなんかも出来て、エキサイティングなTWゲームが楽しめますよ!
ベントミノーを扱う上でのコツをもう一つ。
「なるべくラインを水に浸けない」
ホットケでも釣れるルアーですが、
基本動かし続けます。
その際、上方向から引く方が3Dイレギュラーアクションが出やすくなります。
さらに水切り音も減らした方が良いような気がしています。
多分ベントミノーを持ってる方は多いと思いますが、
これで出番が増えますかね?
ちなみにカラーは、
86はアイスシャッド、
106SWはアイスシャッドイワシかYGBイワシ。
「曲がった」ことが嫌いな方も、
どちらかに「曲がってる(笑)」方も、
楽しいルアーなんで、お試しを!


バス釣りなら、平気で一日TWを投げ続けられます。
管釣りも、メバルも、TW縛りであっても、やり続けられる自信があります。
が、デイシーバスとなると出ないことが多く、出番が激減。
しかし、たまーに密かに投げ続けてたりするルアーがあります。
それが、ベントミノーです。
いわゆる、
「魚を呼ぶ力のあるルアー」
ってヤツで、多少レンジが沈んでいても、浮き上がらせて喰わせるパワーみたいなものを感じます。
ラインナップは、
76、86、106とありますが、
際なら86、沖なら106SW。
で、大事なのはフックとウエイトのチューニング。
特に86は淡水用しかでていないので、際と言っても足場が高いと操作がしにくいのが難点。
そこで、以前も紹介しましたが喫水を高くするためのチューニングは必須。
フロントフックをRBM#7、
リアフックにはスプリットリングを追加してRBM#7を。
さらに頭と腹に0.5gのSウエイトを張り付けます。
コツは「頭下がりにしない」
頭下がりになると、水を掴みやすくて良さそうですが、単にウオブリングするクランク(フラットフィッシュ)みたいで、良さが消えちゃいます。
なので喫水を上げても、なるべくお尻側が沈んでる状態にしてあげると扱いやすくなりますよ。
106SWには、飛距離アップのチューニングを施します。
(106SWは10.5g)
テールにSウエイト0.5gを3個。
背中部分にウエイトを貼ると、飛行姿勢が安定しやすいです。
アクションにはあまり影響はありませんよ。
フックは86同様ですが、SPMH#5とサイズアップ。
ボイル撃ちなんかも出来て、エキサイティングなTWゲームが楽しめますよ!
ベントミノーを扱う上でのコツをもう一つ。
「なるべくラインを水に浸けない」
ホットケでも釣れるルアーですが、
基本動かし続けます。
その際、上方向から引く方が3Dイレギュラーアクションが出やすくなります。
さらに水切り音も減らした方が良いような気がしています。
多分ベントミノーを持ってる方は多いと思いますが、
これで出番が増えますかね?
ちなみにカラーは、
86はアイスシャッド、
106SWはアイスシャッドイワシかYGBイワシ。
「曲がった」ことが嫌いな方も、
どちらかに「曲がってる(笑)」方も、
楽しいルアーなんで、お試しを!


- 2012年6月5日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 11 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 24 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント