プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:202
- 昨日のアクセス:213
- 総アクセス数:3116299
QRコード
▼ 横浜沖堤「十米」。
- ジャンル:style-攻略法
横浜沖堤紹介シリーズ初回は「十米」。
立入禁止の米軍施設、瑞穂ふ頭から伸びるブロックを積んで出来ている堤防。
「十米」と呼ばれる堤防と、
「四畳半」と呼ばれる石積みでできています。
渡船ではどちらかを選ぶようになっており、それぞれの移動はできません。
基本水深は浅く、レンジバイブ70でボトムまでカウント8~10位。
沖側は砂地に根が点在という感じ。
比較的ギャンブル要素の高い堤防で、
「釣れるときは釣れる」
「釣れないときは全くダメ」
という場所。
外が荒れてる時や、南東か北東の風が強く吹いた後なんかにベイトがストックされやすい場所だったりします。
上げ潮ではどんつき側、
下げ潮では先端付近に潮が当たるイメージです。
居着いてるシーバスもおり、またこういうサカナはデカい事が多く、「勇気を出して」探ればお宝やパラダイスにありつける事もあります。
「勇気を出して」と書いたのは、
ジャンプあり、
トンネルあり、
クライミングあり、
クリフハンガーあり、
な場所でもあるからで、
パラダイスはその先、どんつきまで行くと出逢えるのです。
なもんで、装備はインフレータブルライジャケ必須。
タックルも7.0~8.7ftのロッドが使いやすく、
ルアーも15g前後主体に、時おりハマるTWもあると良いです。
潮位次第では水没してる場所を通るので、足元の準備は万全に。
また、先行者がいるとチャンスは半減。
先行者がいたら、狙い方を変えたり、逆に先端近くや内側狙いにするなども必要になります。
瑞穂ふ頭は、近年クロダイが落ちる場所になっているようで、
内湾側にも関わらず、晩秋になるほどヘチ師が増えると言う不思議な場所。
なので、ワイワイやる場所と言うよりは、冒険気分を味わいながら、シーバスを狙うと言うイメージ。
筋肉痛は免れませんが、病み付きになる場所でもあるので、
興味のある方は是非!
立入禁止の米軍施設、瑞穂ふ頭から伸びるブロックを積んで出来ている堤防。
「十米」と呼ばれる堤防と、
「四畳半」と呼ばれる石積みでできています。
渡船ではどちらかを選ぶようになっており、それぞれの移動はできません。
基本水深は浅く、レンジバイブ70でボトムまでカウント8~10位。
沖側は砂地に根が点在という感じ。
比較的ギャンブル要素の高い堤防で、
「釣れるときは釣れる」
「釣れないときは全くダメ」
という場所。
外が荒れてる時や、南東か北東の風が強く吹いた後なんかにベイトがストックされやすい場所だったりします。
上げ潮ではどんつき側、
下げ潮では先端付近に潮が当たるイメージです。
居着いてるシーバスもおり、またこういうサカナはデカい事が多く、「勇気を出して」探ればお宝やパラダイスにありつける事もあります。
「勇気を出して」と書いたのは、
ジャンプあり、
トンネルあり、
クライミングあり、
クリフハンガーあり、
な場所でもあるからで、
パラダイスはその先、どんつきまで行くと出逢えるのです。
なもんで、装備はインフレータブルライジャケ必須。
タックルも7.0~8.7ftのロッドが使いやすく、
ルアーも15g前後主体に、時おりハマるTWもあると良いです。
潮位次第では水没してる場所を通るので、足元の準備は万全に。
また、先行者がいるとチャンスは半減。
先行者がいたら、狙い方を変えたり、逆に先端近くや内側狙いにするなども必要になります。
瑞穂ふ頭は、近年クロダイが落ちる場所になっているようで、
内湾側にも関わらず、晩秋になるほどヘチ師が増えると言う不思議な場所。
なので、ワイワイやる場所と言うよりは、冒険気分を味わいながら、シーバスを狙うと言うイメージ。
筋肉痛は免れませんが、病み付きになる場所でもあるので、
興味のある方は是非!
- 2012年9月24日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 24 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント