プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:96
- 昨日のアクセス:223
- 総アクセス数:3115548
QRコード
▼ 前回以降釣行記、まとめの1。
またまた「筆不精」
昨日釣りに行った時に声をかけてくださった方が、
「ブログ見てるよ!」
とか、
「バッシーさんのログのインプレ参考にロッド買いました」
とか、
「やべ、そろそろ書かないとね」って(笑)
前回(5月4日)以降に釣りは4回。
川崎、川崎、横浜、川崎。
釣果は1、0、1、1本。
川崎は、
例年より冬から春にかけてが好調だったのが、
GW位から例年通りに「通常営業」の「オール設定2」みたいな、
出るときもあるけど、基本「出ない」。
まずは川崎の3回。
5月8日、17日と直近6月2日。
まず8日。
事前に「めちゃ渋い」とは聞いていた。
が、前回同様、割と早い時間にハチマルマグナム+1のジャーキングにヒット(バラし)。
それも割と近いゾーンからだったので、
それなりに居そうだと楽観視したのも束の間。
すぐに「ヤバい日」だと気付かされる。
周りが全然。
徐々に増えてくるクラゲボール。
それ自体はパターンにハマる可能性もあるのだけれど、
ベイトとリンクしてないとただのクラゲリバウンドで煩わしさしかないのだが、
この日々こっちの方。
それでもあれやこれや、
手を変え品を変え、開始から2時間、
IP-26チャートギーゴがクラゲにぶつかったところでゴンッ。

多くのアングラーが散った日に、何とかカッコがつけられた。
続く17日は友人と同行するも、共に討ち死。
ゼッタイイングでカサゴのみ。

反応は前回よりもあったくらいだったけど、
バックリ来るのがほぼなく、
見た目の海上の雰囲気と裏腹な海中に翻弄され、終了。
そして6月2日。
予定では木曜で横浜の渡船休みなので木更津へ、だったのだが、
前日、会議が議論白熱で長引き、断念して予定変更。
久々の「平日放置プレー」
平日なのに臨時便が出たあとの通常便で。
着くとまあまあな茶色ドロ濁り。
真夏なら釣れる色なのだが、
今の季節だと色々条件が追いついていないので、
嫌な予感。
ミノー、IP、PBと、
敢えてVJを避けてローテ、ランガンして探っていくも、全く無反応。
臨時便が出た割には人が少なく、
特に周りにルアーマンがほとんどいない(ヘチとタコ狙いが多かった)ので、
居るのか居ないのか、
自分が釣れてないだけなのか、とか判らず。
5→6→3とランガンするも、
その間にルアーマンは一人もおらず、
上陸時には解禁直後でたくさん来ていたタコ船も、
10時くらいには、
「駄目だ、移動しま〜す!」
で1隻も居なくなってしまったような状況の、
さらに風で水面にはニラモが増えてきて、
時間の経過とともにほぼ投げられるところもなくなり...
ガス欠になり、3.5番付近で昼寝。
この防波堤で寝たの、何年ぶりだろう。
最近は意外にも数時間でも釣り続けてたけど、前日の会議のダメージかな(笑)
少しの仮眠のつもりが、ほぼ正午まで寝てしまった。
外側は引き続き「ニラ地獄」
水質がいくらか良くなったように見える、内側を撃ち歩く。
ヘチ師もクロダイの反応が落ち着いたのか、
カラス貝採りなどに勤しんでるので、
際を混ぜながら撃たせてもらうことにした。
明らかに水が活きているのが、際付近だけだからね。
船でタコが釣れてなくて、
堤防でも際狙いの人だけタコが釣れていたのも、
そういうことなんだろう。
とはいえ、何故かベイトもいない状況、
堤防付近にいるシーバスも薄いようで、
ほぼ6番までは全くなにもない。
ようやくそれが実ったのは13時半過ぎ。
際にちょい投げして、斜めに巻き上げてきた表層でゴンッ!
ぁりに忘れかけていた手応えで、
アワセるのを忘れてしまいそうになった(笑)
サイズはそんなではないが、ここまで来たら、何としても獲りたい。
幸いフックが2つとも掛かってるのが見えたので、
急がないまでも、余裕かましすぎてバラしてもあれなんで、
ランディングに入る。
無事、ネットイン!

いやぁ、痺れた〜。
ほぼ6時間ノーバイト(仮眠挟んで)、
ルアーマンがほぼいないから、
全くシーバスの姿も見ないままで、
折れかけたとこでの1本。
ほんと、ありがとー!な1本。
一人だけお会いしたルアーマンから、
「それで釣ったの?」と声を掛けられ、
「あれ、もしかしてバッシーさん?」
なんだあ、もっと早く気づいてくだされば、
色々お話できたのに!
と、そんな状況の川崎。
梅雨入りしそうでしない状態が続くけど、
いっそ梅雨入りしてしまえば安定して釣れるようにはなりそうな予感はあるね。
けど、個人的には地元・横浜方面の動向が気になりだす時期でもあります。
続く。
昨日釣りに行った時に声をかけてくださった方が、
「ブログ見てるよ!」
とか、
「バッシーさんのログのインプレ参考にロッド買いました」
とか、
「やべ、そろそろ書かないとね」って(笑)
前回(5月4日)以降に釣りは4回。
川崎、川崎、横浜、川崎。
釣果は1、0、1、1本。
川崎は、
例年より冬から春にかけてが好調だったのが、
GW位から例年通りに「通常営業」の「オール設定2」みたいな、
出るときもあるけど、基本「出ない」。
まずは川崎の3回。
5月8日、17日と直近6月2日。
まず8日。
事前に「めちゃ渋い」とは聞いていた。
が、前回同様、割と早い時間にハチマルマグナム+1のジャーキングにヒット(バラし)。
それも割と近いゾーンからだったので、
それなりに居そうだと楽観視したのも束の間。
すぐに「ヤバい日」だと気付かされる。
周りが全然。
徐々に増えてくるクラゲボール。
それ自体はパターンにハマる可能性もあるのだけれど、
ベイトとリンクしてないとただのクラゲリバウンドで煩わしさしかないのだが、
この日々こっちの方。
それでもあれやこれや、
手を変え品を変え、開始から2時間、
IP-26チャートギーゴがクラゲにぶつかったところでゴンッ。

多くのアングラーが散った日に、何とかカッコがつけられた。
続く17日は友人と同行するも、共に討ち死。
ゼッタイイングでカサゴのみ。

反応は前回よりもあったくらいだったけど、
バックリ来るのがほぼなく、
見た目の海上の雰囲気と裏腹な海中に翻弄され、終了。
そして6月2日。
予定では木曜で横浜の渡船休みなので木更津へ、だったのだが、
前日、会議が議論白熱で長引き、断念して予定変更。
久々の「平日放置プレー」
平日なのに臨時便が出たあとの通常便で。
着くとまあまあな茶色ドロ濁り。
真夏なら釣れる色なのだが、
今の季節だと色々条件が追いついていないので、
嫌な予感。
ミノー、IP、PBと、
敢えてVJを避けてローテ、ランガンして探っていくも、全く無反応。
臨時便が出た割には人が少なく、
特に周りにルアーマンがほとんどいない(ヘチとタコ狙いが多かった)ので、
居るのか居ないのか、
自分が釣れてないだけなのか、とか判らず。
5→6→3とランガンするも、
その間にルアーマンは一人もおらず、
上陸時には解禁直後でたくさん来ていたタコ船も、
10時くらいには、
「駄目だ、移動しま〜す!」
で1隻も居なくなってしまったような状況の、
さらに風で水面にはニラモが増えてきて、
時間の経過とともにほぼ投げられるところもなくなり...
ガス欠になり、3.5番付近で昼寝。
この防波堤で寝たの、何年ぶりだろう。
最近は意外にも数時間でも釣り続けてたけど、前日の会議のダメージかな(笑)
少しの仮眠のつもりが、ほぼ正午まで寝てしまった。
外側は引き続き「ニラ地獄」
水質がいくらか良くなったように見える、内側を撃ち歩く。
ヘチ師もクロダイの反応が落ち着いたのか、
カラス貝採りなどに勤しんでるので、
際を混ぜながら撃たせてもらうことにした。
明らかに水が活きているのが、際付近だけだからね。
船でタコが釣れてなくて、
堤防でも際狙いの人だけタコが釣れていたのも、
そういうことなんだろう。
とはいえ、何故かベイトもいない状況、
堤防付近にいるシーバスも薄いようで、
ほぼ6番までは全くなにもない。
ようやくそれが実ったのは13時半過ぎ。
際にちょい投げして、斜めに巻き上げてきた表層でゴンッ!
ぁりに忘れかけていた手応えで、
アワセるのを忘れてしまいそうになった(笑)
サイズはそんなではないが、ここまで来たら、何としても獲りたい。
幸いフックが2つとも掛かってるのが見えたので、
急がないまでも、余裕かましすぎてバラしてもあれなんで、
ランディングに入る。
無事、ネットイン!

いやぁ、痺れた〜。
ほぼ6時間ノーバイト(仮眠挟んで)、
ルアーマンがほぼいないから、
全くシーバスの姿も見ないままで、
折れかけたとこでの1本。
ほんと、ありがとー!な1本。
一人だけお会いしたルアーマンから、
「それで釣ったの?」と声を掛けられ、
「あれ、もしかしてバッシーさん?」
なんだあ、もっと早く気づいてくだされば、
色々お話できたのに!
と、そんな状況の川崎。
梅雨入りしそうでしない状態が続くけど、
いっそ梅雨入りしてしまえば安定して釣れるようにはなりそうな予感はあるね。
けど、個人的には地元・横浜方面の動向が気になりだす時期でもあります。
続く。
- 2022年6月5日
- コメント(0)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 3 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント