プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:160
- 昨日のアクセス:367
- 総アクセス数:3140988
QRコード
▼ 2/9横浜周辺ナイター
我ながら、好きだなぁ~。
と感心しちゃうが、記録的大雪の翌日。
夕方からいつもの運河付近へナイター。
道中、バスでも電車でも何となく好奇の視線を...
そりゃそうだ、ただでさえ寒い中な上、あれだけの雪がまだ積もってる中で、
「何を釣りに?」
「何がそこまで掻き立てる?」
と言うのが、釣りをしない人のフツーの感覚でしょうから(笑)
18時から開始。
いつもより流れのある場所。
若干の下げ潮を期待して。
まだ早いが、バチ抜けに入ってきたシーバスがいれば、と。
潮回り的には、全く期待できないけど。
行く手を阻む、雪。

構わず突進(笑)
流れは緩やかで、この場所ではベストな感じだけど、いかんせん生命感が全く。
しばらく手を替え、品を替えてみたけれど、ダメなものはダメ、と下流へ。
が、下流の明るい場所に出ると、ゴミと濁りの多さを再確認しちゃって、やはり生命感の無さに大きく場所を移動。
やはりここはまだ早い。
いつもの運河へ。
だいぶ水もなくなったが、狙いは絞りやすい。
反応もないが、撃ちながら明るい場所へ。
やはり生命感がない、と思っていると、どこからともなく数匹のシーバス!
そのシーバスに何かが追われて逃げた。
チャンス!
と、自分を悟られないように、ブラインドからルアーを投じるも、何故かルアーにだけは全く無反応。
しばらく粘っちゃったが、結局振り向かせることなく、
その後少し撃って20時、
急に冷え始め、手がかじかみ出したので、終了。
やはり条件は厳しかった。
普通に考えたら、こんな週末は釣りなぞしないで大人しくしとくべきなんだろうね~。
でも、最近釣りをしないでいると、精神衛生上良くないだけでなく、
どうやらキャスト動作によって、首や肩の血行が促されてるのか、肩凝りが解消されるので、釣りしないで次の週に突入すると月曜から首がポリッポリッ言うもんね(笑)
な訳で、ホゲましたが、現場行かないと分からないから、それはそれで。
凄腕は214cmで終了。
サカナ釣れたのが4日間で、リミット揃えられたんだから、由とせねば。
明日は朝から雪掻き(多分)。
体力温存できた、と喜ぶべきか?(笑)
(タックル)
TIMCOジャンピングジャックZellカスタム「レンジドリフト810ML-2」
SHIMANO13ハイパーフォース2500DXG
よつあみX8アップグレード0.8号
シーガープレミアムMAX16LB
と感心しちゃうが、記録的大雪の翌日。
夕方からいつもの運河付近へナイター。
道中、バスでも電車でも何となく好奇の視線を...
そりゃそうだ、ただでさえ寒い中な上、あれだけの雪がまだ積もってる中で、
「何を釣りに?」
「何がそこまで掻き立てる?」
と言うのが、釣りをしない人のフツーの感覚でしょうから(笑)
18時から開始。
いつもより流れのある場所。
若干の下げ潮を期待して。
まだ早いが、バチ抜けに入ってきたシーバスがいれば、と。
潮回り的には、全く期待できないけど。
行く手を阻む、雪。

構わず突進(笑)
流れは緩やかで、この場所ではベストな感じだけど、いかんせん生命感が全く。
しばらく手を替え、品を替えてみたけれど、ダメなものはダメ、と下流へ。
が、下流の明るい場所に出ると、ゴミと濁りの多さを再確認しちゃって、やはり生命感の無さに大きく場所を移動。
やはりここはまだ早い。
いつもの運河へ。
だいぶ水もなくなったが、狙いは絞りやすい。
反応もないが、撃ちながら明るい場所へ。
やはり生命感がない、と思っていると、どこからともなく数匹のシーバス!
そのシーバスに何かが追われて逃げた。
チャンス!
と、自分を悟られないように、ブラインドからルアーを投じるも、何故かルアーにだけは全く無反応。
しばらく粘っちゃったが、結局振り向かせることなく、
その後少し撃って20時、
急に冷え始め、手がかじかみ出したので、終了。
やはり条件は厳しかった。
普通に考えたら、こんな週末は釣りなぞしないで大人しくしとくべきなんだろうね~。
でも、最近釣りをしないでいると、精神衛生上良くないだけでなく、
どうやらキャスト動作によって、首や肩の血行が促されてるのか、肩凝りが解消されるので、釣りしないで次の週に突入すると月曜から首がポリッポリッ言うもんね(笑)
な訳で、ホゲましたが、現場行かないと分からないから、それはそれで。
凄腕は214cmで終了。
サカナ釣れたのが4日間で、リミット揃えられたんだから、由とせねば。
明日は朝から雪掻き(多分)。
体力温存できた、と喜ぶべきか?(笑)
(タックル)
TIMCOジャンピングジャックZellカスタム「レンジドリフト810ML-2」
SHIMANO13ハイパーフォース2500DXG
よつあみX8アップグレード0.8号
シーガープレミアムMAX16LB
- 2014年2月9日
- コメント(4)
コメントを見る
バッシーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 5 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 10 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント