プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:289
- 昨日のアクセス:1351
- 総アクセス数:3155789
QRコード
▼ やはり愛してる、ベントミノー。
- ジャンル:釣り具インプレ
レッペに続き、
やはり外せない、ベントミノー86。
「リビ○ングデッドSPじゃん!」
なんてのは、横に置いていて~。
同じように「曲がってる」ルアーとは、やはり何かが違うのが、非常にエキサイティングなバイトシーンが見られます。
106mmサイズのSWや106も使うことはありますが、基本バス用のハチロクです。
デイゲームで、主に際撃ちで使います。
沖へはたまにしか投げないです。
写真は自分がやってる「デイゲーム用チューニング」。
ポイントは、
「水受け」
「直進性」
です。
デイゲームだと足場の高いケースが多く、やや上からリトリーブする事、
トリッキーなアクションは残しつつも、際から離したくない
理由でチューニングしています。
一つ目の写真の位置にドットウエイトを1枚貼り、フックを前後共RBM#8、リアはスプリットリング1つ追加。
これで若干、海水比重で背中の一部だけが浮くバランスになります。
さらにフックをロングシャンクのRBにした事で、トリッキーさは活かしたままで、直進性が上がりました。
マニアックでしょ~?
ちなみに、フックをバーブレスやアウトバーブにすると、エビになっても(なりやすい)、リトリーブ中に外れます。
カラーはSWカラーがラインナップされてないのですが、写真のアイスシャッドやシャンパンハーフミラー、プレミアムシャッドなど、そのまま使えるカラーが豊富です。
ロッドは硬いと性能が死んでしまうので、テーパーは問いませんが「港湾用のML」位までが最適です。
際に撃ち込んだベントミノーに、下から数回チェイスしてきて、止めたりトウイッチした瞬間に、喰わえて反転するシーバス。
嗚呼、今すぐ投げたくなってきた。
あ、それからSWのパケに書いてあるように、カモメにと人気なので注意。


やはり外せない、ベントミノー86。
「リビ○ングデッドSPじゃん!」
なんてのは、横に置いていて~。
同じように「曲がってる」ルアーとは、やはり何かが違うのが、非常にエキサイティングなバイトシーンが見られます。
106mmサイズのSWや106も使うことはありますが、基本バス用のハチロクです。
デイゲームで、主に際撃ちで使います。
沖へはたまにしか投げないです。
写真は自分がやってる「デイゲーム用チューニング」。
ポイントは、
「水受け」
「直進性」
です。
デイゲームだと足場の高いケースが多く、やや上からリトリーブする事、
トリッキーなアクションは残しつつも、際から離したくない
理由でチューニングしています。
一つ目の写真の位置にドットウエイトを1枚貼り、フックを前後共RBM#8、リアはスプリットリング1つ追加。
これで若干、海水比重で背中の一部だけが浮くバランスになります。
さらにフックをロングシャンクのRBにした事で、トリッキーさは活かしたままで、直進性が上がりました。
マニアックでしょ~?
ちなみに、フックをバーブレスやアウトバーブにすると、エビになっても(なりやすい)、リトリーブ中に外れます。
カラーはSWカラーがラインナップされてないのですが、写真のアイスシャッドやシャンパンハーフミラー、プレミアムシャッドなど、そのまま使えるカラーが豊富です。
ロッドは硬いと性能が死んでしまうので、テーパーは問いませんが「港湾用のML」位までが最適です。
際に撃ち込んだベントミノーに、下から数回チェイスしてきて、止めたりトウイッチした瞬間に、喰わえて反転するシーバス。
嗚呼、今すぐ投げたくなってきた。
あ、それからSWのパケに書いてあるように、カモメにと人気なので注意。


- 2011年5月17日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント