プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:290
- 昨日のアクセス:1351
- 総アクセス数:3155790
QRコード
▼ 愛しのレッペ。
- ジャンル:釣り具インプレ
そろそろトップウォーターで水面を炸裂させたい季節。
準備は既に整ってます。
そう、我が最愛のトップウォータープラグである、レッドペッパー。
初めてのバスを、初めてのトップで釣ったメモリアルなルアー。
もちろん、デイゲームを始めてから、改めて性能の高さを再確認しました。
「マロペンが...。」
なんてウンチクはさておき。
今回は、さらに性能アップさせる為に施しているチューニングを紹介します。
元々基本性能の高いルアー。
アップさせたい性能、それは「飛距離」。
トップにしては飛ぶルアーですが、さらに飛ばして、もっと釣れるチャンスを拡げています。
リア重心なので、さらにウエイトをリアに足すと、沈んだり、(大事な)ショートストップ時に直立したりして、性能ダウンになります。
写真の位置にウエイトを貼ります。
各0.5gのエスウエイトです。
「キャストで回転しない?」
キャストで、しっかりウエイトを乗せて投げれば大丈夫です。
ちなみに写真はSWではないノーマルJrの「キビナゴ」に気分でホロを貼ってます。
SWとバス用の違いは、(多分)ワイヤーの素材とカラー位のかな?
メタルワカサギはカタクチとして使えますし。
縦ホロカラーがないので、そこは自分で。

準備は既に整ってます。
そう、我が最愛のトップウォータープラグである、レッドペッパー。
初めてのバスを、初めてのトップで釣ったメモリアルなルアー。
もちろん、デイゲームを始めてから、改めて性能の高さを再確認しました。
「マロペンが...。」
なんてウンチクはさておき。
今回は、さらに性能アップさせる為に施しているチューニングを紹介します。
元々基本性能の高いルアー。
アップさせたい性能、それは「飛距離」。
トップにしては飛ぶルアーですが、さらに飛ばして、もっと釣れるチャンスを拡げています。
リア重心なので、さらにウエイトをリアに足すと、沈んだり、(大事な)ショートストップ時に直立したりして、性能ダウンになります。
写真の位置にウエイトを貼ります。
各0.5gのエスウエイトです。
「キャストで回転しない?」
キャストで、しっかりウエイトを乗せて投げれば大丈夫です。
ちなみに写真はSWではないノーマルJrの「キビナゴ」に気分でホロを貼ってます。
SWとバス用の違いは、(多分)ワイヤーの素材とカラー位のかな?
メタルワカサギはカタクチとして使えますし。
縦ホロカラーがないので、そこは自分で。

- 2011年5月17日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 5 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 6 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 6 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 8 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント