プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:111
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:3181414
QRコード
▼ 5/18横浜運河
- ジャンル:釣行記
久々、平日に釣りにいった。
外回りもソッコーで片付け、釣り場には17時半と、かなり早く着いた。
場所は先日出会った方に教えてもらった横浜の運河。
久々に行く場所なんで、明るいうちに現地入り。
最終目的地とは反対側に歩く。
先々のために下見。
が、ことごとく水辺に出れない。
係留されてる船とか橋下とかに釣糸が見えるから、やってはいるのだろうが。
きっと暗くなってからやってるんだろうな。
で、戻りながら予定の方面へ。
満潮と日没は共に18時40分位。
それくらいに目的エリア到着。
ベイトはいない。
ただ、バチが抜けるのはこんな場所って、教科書通りのシチュエーション。
下げ始め、かなり暗くなった19時。
ボトムを探るのに投げてた、R-32イズミデイグローにバイト。
ボトムからのかけあがり中に。
浅いから結構 暴れたがヨンマルジャスト。
なかなかキレいな魚体だった。
バチ、というよりはハゼかエビ探してたのかな?
その後は色々と、数少ない明るい場所中心に探して歩いたが、ワンバイト、完全なバチパターンのバイトを「フッ!」と強く合わせてしまうミス。
前回の場所まで歩き、22時前タイムアップ。
ん~む、あまり堂々と釣りができる場所は少なかったなあ。
まあ文句も言われないだろうし、お巡りも注意しないだろうが、ナイターだけだろうね。
(もっともデイで釣れる雰囲気ではなかったが)
レパートリーは僅かに増えただけってトコだなあ。
久々にR-32で釣った、てか久々に使った。
外回りもソッコーで片付け、釣り場には17時半と、かなり早く着いた。
場所は先日出会った方に教えてもらった横浜の運河。
久々に行く場所なんで、明るいうちに現地入り。
最終目的地とは反対側に歩く。
先々のために下見。
が、ことごとく水辺に出れない。
係留されてる船とか橋下とかに釣糸が見えるから、やってはいるのだろうが。
きっと暗くなってからやってるんだろうな。
で、戻りながら予定の方面へ。
満潮と日没は共に18時40分位。
それくらいに目的エリア到着。
ベイトはいない。
ただ、バチが抜けるのはこんな場所って、教科書通りのシチュエーション。
下げ始め、かなり暗くなった19時。
ボトムを探るのに投げてた、R-32イズミデイグローにバイト。
ボトムからのかけあがり中に。
浅いから結構 暴れたがヨンマルジャスト。
なかなかキレいな魚体だった。
バチ、というよりはハゼかエビ探してたのかな?
その後は色々と、数少ない明るい場所中心に探して歩いたが、ワンバイト、完全なバチパターンのバイトを「フッ!」と強く合わせてしまうミス。
前回の場所まで歩き、22時前タイムアップ。
ん~む、あまり堂々と釣りができる場所は少なかったなあ。
まあ文句も言われないだろうし、お巡りも注意しないだろうが、ナイターだけだろうね。
(もっともデイで釣れる雰囲気ではなかったが)
レパートリーは僅かに増えただけってトコだなあ。
久々にR-32で釣った、てか久々に使った。
- 2011年5月18日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
-
- 今日は長潮
- Satochan
最新のコメント