プロフィール

バッシー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (2)

2021年 6月 (7)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (2)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (3)

2020年11月 (1)

2020年10月 (2)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (8)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (5)

2019年11月 (9)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (2)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (4)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (11)

2018年 6月 (12)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (7)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (7)

2017年11月 (6)

2017年10月 (6)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (9)

2017年 4月 (15)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (6)

2016年11月 (5)

2016年10月 (8)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (9)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (7)

2016年 3月 (9)

2016年 2月 (12)

2016年 1月 (25)

2015年12月 (14)

2015年11月 (8)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (14)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (9)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (6)

2015年 4月 (10)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (11)

2014年11月 (12)

2014年10月 (22)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (14)

2014年 6月 (23)

2014年 5月 (22)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (19)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (23)

2013年12月 (18)

2013年11月 (14)

2013年10月 (18)

2013年 9月 (25)

2013年 8月 (22)

2013年 7月 (28)

2013年 6月 (27)

2013年 5月 (26)

2013年 4月 (28)

2013年 3月 (28)

2013年 2月 (23)

2013年 1月 (34)

2012年12月 (35)

2012年11月 (28)

2012年10月 (38)

2012年 9月 (38)

2012年 8月 (30)

2012年 7月 (39)

2012年 6月 (40)

2012年 5月 (41)

2012年 4月 (26)

2012年 3月 (44)

2012年 2月 (38)

2012年 1月 (48)

2011年12月 (43)

2011年11月 (32)

2011年10月 (31)

2011年 9月 (43)

2011年 8月 (43)

2011年 7月 (47)

2011年 6月 (32)

2011年 5月 (58)

2011年 4月 (26)

2011年 3月 (24)

2011年 2月 (23)

2011年 1月 (14)

2010年12月 (16)

2010年11月 (17)

2010年10月 (11)

2010年 9月 (18)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:397
  • 昨日のアクセス:331
  • 総アクセス数:3142920

QRコード

福くんてば...

  • ジャンル:日記/一般
お昼過ぎから八王子市内のセミナー出席のために外出。

職場を出るちょっと前、
テレビドラマの収録が職場に来ていた。
阿部寛が出ている、あれ。

現場には、人気子役の鈴木福くんやベテラン女優が来ていた。

子役ながら、現場で落ち着き払っている福くん。
さすが、大物だ。

なんて見ていたら、福くんがこちらに向かってきた。
近くにいた学生と
「福くん!」
と声をかけたら、

「あ、どうも。」
と、子供らしくない大人な対応(笑)

さすが、と思いながらも、大人の世界で頑張るのって大変なのね、と心の中で密かに応援してしまった。

その後、八王子での仕事(写真の場所で)も予定をオーバーしたものの終えて、職場に戻ろうかと電話すると、
「戻らなくて大丈夫になったよ」だって。

え~!
佐川さんたちと浸かりに行くのキャンセルしちゃったのに~!え~!

いまさら仕方がないので帰宅。
といっても真っ直ぐ帰る訳もなく、町田へ寄り道。

自分で書いたログへの皆さんのコメントに影響され、
サイレントアサシンが欲しくなり、
「140Fブルーカタクチ」を購入。

カラーは北海道限定だったかな?

で、さすがにランカー便用のルアーが溢れてきたので、仕切りのないボックスも。

久々にパチスロやってから帰宅。
(換金19000円でしたが)

まずは、リーダーを結ぶ。
普段は使わない、25LB!
自己記録クラスの魚が掛かるかもしれないんだから、ちゃんとしとかないとね。

で、ルアーを移し換えて、
湾内から出れない時用のルアーを念のため入れたら、
まあそこそこのボリュームになっちゃった(笑)

ロッド、そういうば買ってからまだ写真載っけてなかったっけ。
tailwalk「SaltyShapeS75M」

ボート用ロッドの良いところは、短くてもパワーがある。
だから、7gのジグヘッドから、40g近いルアーまで一本でやれるから便利。
今回はこれ一本で挑戦するつもり。

いや、念のため長いのも持っていくかな?

そんなこんなと、楽しみと妄想は尽きず。






コメントを見る