プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:366
- 昨日のアクセス:207
- 総アクセス数:3117179
QRコード
▼ 鉄板のテッパン
- ジャンル:style-攻略法
一昨年バイブ、昨年スピンテール、今年は間違いなく「テッパンの年」でした。
定番の湾バイブは出荷遅れもあり品薄が続き、自分も塗装剥がれしないようドブ漬けをしっかりしてました。
そんな中、注目のIP26が発売され一気に一軍入りした人も多いようで。
自分もその一人。
WSSクラシックのウイニングルアーにまで一気に上り詰めましたし。
じゃあIPだけでOK?というと、少なくとも自分は使い分けをしています。
「IP26」
「湾バイブ(テールフェザー)」
「爆岸バイブプレミアム」
ほぼローテ順に並んでいます。
アピールが強い順のローテが基本。
IP以外はテールフックがフェザーというのもキモ。
ワイドウォブル主体(IP)からロール主体(爆バ)という使い分けを意識してます。
爆バに関してはシルエットが小さめというのも案外大事かと。
テッパンは全般的に波動やフラッシングが強いルアー。
強波動のバイブでさえ、爆バの波動には敵わない。
なのでIPでスタートし、反応が悪くなった時、バイブにローテしても反応がない時は、正解はやっぱりテッパンだったって時はたいてい湾バイブか爆バを投げてみて判明する事が多かったりします。
IP派、湾バ派がいると思いますが、両方使うのが得策かな、なんて思ってます。
カラーの話はしてませんが、カラーラインナップが違うので、好みや潮色と相談すれば良いかと。
(IPに赤金が欲しい)
それからかなり大事なのがフック。
がまかつRBのM7番というIP標準のセッティングが1番良いですが、ロッドややり取りのクセとのバランスで強弱つけてください。
(IPのみテールは6番)
単純な構造のルアーですが、奥の深さを実感します。
残るシーズンで試してみてください。
僕も新たな発見を目指します。
定番の湾バイブは出荷遅れもあり品薄が続き、自分も塗装剥がれしないようドブ漬けをしっかりしてました。
そんな中、注目のIP26が発売され一気に一軍入りした人も多いようで。
自分もその一人。
WSSクラシックのウイニングルアーにまで一気に上り詰めましたし。
じゃあIPだけでOK?というと、少なくとも自分は使い分けをしています。
「IP26」
「湾バイブ(テールフェザー)」
「爆岸バイブプレミアム」
ほぼローテ順に並んでいます。
アピールが強い順のローテが基本。
IP以外はテールフックがフェザーというのもキモ。
ワイドウォブル主体(IP)からロール主体(爆バ)という使い分けを意識してます。
爆バに関してはシルエットが小さめというのも案外大事かと。
テッパンは全般的に波動やフラッシングが強いルアー。
強波動のバイブでさえ、爆バの波動には敵わない。
なのでIPでスタートし、反応が悪くなった時、バイブにローテしても反応がない時は、正解はやっぱりテッパンだったって時はたいてい湾バイブか爆バを投げてみて判明する事が多かったりします。
IP派、湾バ派がいると思いますが、両方使うのが得策かな、なんて思ってます。
カラーの話はしてませんが、カラーラインナップが違うので、好みや潮色と相談すれば良いかと。
(IPに赤金が欲しい)
それからかなり大事なのがフック。
がまかつRBのM7番というIP標準のセッティングが1番良いですが、ロッドややり取りのクセとのバランスで強弱つけてください。
(IPのみテールは6番)
単純な構造のルアーですが、奥の深さを実感します。
残るシーズンで試してみてください。
僕も新たな発見を目指します。
- 2010年11月17日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント