プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:693
- 総アクセス数:3166216
QRコード
▼ イワシカラー
- ジャンル:日記/一般
永遠の定番色。
しかし自分は最近まで、イワシカラー が絶対に必要な色ではなかった。
ついでにレッドヘッドも、だ。
理由「あまり釣っていなかったから」
今でこそ「色で迷ったらイワシ」なんて人に薦めているけれど。
未だ実績では、
デイなら赤金、チャー トシルバー (黒アワビが一番かも)
ナイトならチャー トバック、レッドベリー が上回っている。
シー バスを始めた頃のオヌマンの影響が大きかった。
「イワシとレッドヘッドはラインナップから外してほしいくらい」
なんて言ってたから(いまは盛んにレッドヘッド使ってますよね)。
メディアの力は大きい。
特に初心者は必死こいて雑誌とか読みあさるから、なおさら。
それでラインナップ揃えれば、当然ファー ストヒットも定番以外となる。
すると、定番以外の色が次々に揃っていく。
自分も通った、初心者が陥りやすいワナ。
色よりも重要な要素をすっぽかして、ルアー の実力と色だけで釣れると勘違いしてしまう。
でも釣っていくうちに気づく。
一番コンフィデンスを持てる色を投げ続ける方がヒットに近い、と。
それが結局、イワシになることに去年くらいから気づいた。
レッドヘッドはまだ絶対定番にはなっていないけども。
でも使い続けてみようと思う、今日この頃。
しかし自分は最近まで、イワシカラー が絶対に必要な色ではなかった。
ついでにレッドヘッドも、だ。
理由「あまり釣っていなかったから」
今でこそ「色で迷ったらイワシ」なんて人に薦めているけれど。
未だ実績では、
デイなら赤金、チャー トシルバー (黒アワビが一番かも)
ナイトならチャー トバック、レッドベリー が上回っている。
シー バスを始めた頃のオヌマンの影響が大きかった。
「イワシとレッドヘッドはラインナップから外してほしいくらい」
なんて言ってたから(いまは盛んにレッドヘッド使ってますよね)。
メディアの力は大きい。
特に初心者は必死こいて雑誌とか読みあさるから、なおさら。
それでラインナップ揃えれば、当然ファー ストヒットも定番以外となる。
すると、定番以外の色が次々に揃っていく。
自分も通った、初心者が陥りやすいワナ。
色よりも重要な要素をすっぽかして、ルアー の実力と色だけで釣れると勘違いしてしまう。
でも釣っていくうちに気づく。
一番コンフィデンスを持てる色を投げ続ける方がヒットに近い、と。
それが結局、イワシになることに去年くらいから気づいた。
レッドヘッドはまだ絶対定番にはなっていないけども。
でも使い続けてみようと思う、今日この頃。
- 2010年9月15日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 7 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 21 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント