プロフィール

ハンドメイドププ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:11961
QRコード
▼ シンペンは顔が命?(自作縛りシーバス第40話)
- ジャンル:日記/一般
シンペンって、3年間色々作って、おおざっぱには狙った泳ぎ(スラロームとか尻振りとか)は初期制作段階で出せるようになったけど、重りのバランスや、形状のちょっとした差で動きが変わる。
ボクは市販ルアーで釣った経験がないので、釣れる動きを知らないので、「釣れそう」と思える動きが出たら色を塗るのですが、それを何度か使ってアタリもなければ、また削ったり、重りを調整したりします。
その結果、度々こうなるのです。

これは5回目位の修正
色塗って目まで描いたのに、、、
修正前だと、尻振りがまだやや強め、ロールが少ない感じで釣れそうに感じて塗装もしたのですが、他のシンペンでアタリがあっても、アタリがなかった。
でも釣れないルアーは只の木片。
一旦塗装したけど、顔をシャープに、お腹も角をとってダイエット。削ったところはクリア塗料で防水だけして、次の週末にまた試すのです。
(写真のものは、そういえば一旦赤白にも塗ったな、、、銀緑の下に赤地が見える)
でも一日にアタリが1回も出ないのも珍しくないこの釣り。いくつものルアーがずっと何ヶ月かテスト中、、、
『たまたま釣れたルアー』は作れてもなかなか『釣れるルアー』が作れないのです。
シンペンオモシロ
でもゴールが見えない
ハンドメイドププ
ボクは市販ルアーで釣った経験がないので、釣れる動きを知らないので、「釣れそう」と思える動きが出たら色を塗るのですが、それを何度か使ってアタリもなければ、また削ったり、重りを調整したりします。
その結果、度々こうなるのです。

これは5回目位の修正
色塗って目まで描いたのに、、、
修正前だと、尻振りがまだやや強め、ロールが少ない感じで釣れそうに感じて塗装もしたのですが、他のシンペンでアタリがあっても、アタリがなかった。
でも釣れないルアーは只の木片。
一旦塗装したけど、顔をシャープに、お腹も角をとってダイエット。削ったところはクリア塗料で防水だけして、次の週末にまた試すのです。
(写真のものは、そういえば一旦赤白にも塗ったな、、、銀緑の下に赤地が見える)
でも一日にアタリが1回も出ないのも珍しくないこの釣り。いくつものルアーがずっと何ヶ月かテスト中、、、
『たまたま釣れたルアー』は作れてもなかなか『釣れるルアー』が作れないのです。
シンペンオモシロ
でもゴールが見えない
ハンドメイドププ
- 17:30
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 22 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 9 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN










最新のコメント