プロフィール
バッシー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:387
- 昨日のアクセス:461
- 総アクセス数:3134720
QRコード
▼ 9/18横浜沖堤
- ジャンル:釣行記
結果5本(7ヒット)、他カマス×2
毎週川崎新堤通いだったから、(実は)ホームの横浜へ。
朝一、賑わう第一を横目に、人の少ないD突堤へ。
ベイトはいるが、小さくまばら。
「かまぼこ」を目指し、テクトロ。
すると、着水した湾バイブにヒットしてた。本日一本目。
しばらく周辺、内側一帯を探るも追加はなし。
かまぼこ。
イワシの量が凄い。がリラックスムード。
潮目が数本、岸に差し込んでるからタイミング次第か。
IP、PBを投げつづけた後、思い立って湾バイブ。
一投目、ピックアップ寸前でヒット。
最大となるヨンゴークラス(小さいが)。
そこから、二本追加。
ぱったり泊まる。
週中の雨と北風の影響か、潮は澄み、イワシも消えた。
迎え間近。
ルアーのテストなどで時間を潰すが、潮の上げ返し。
チューンした湾ベイトのスイメチェックにバイト。
25センチクラスのカマス連発。
カマス狙いにすると、何故か最小サンマルのセイゴ。
最後、湾ベイトで最大クラス(と言ってもゴーゴー)をかけるもバラして終了。
他の堤防はほぼ壊滅(第一で25センチのみ)だったらしいから、まだオススメはできないけど、D突堤付近でソーダやマサバのナブラがたってたりするみたいだから、間もなくかな。
タックル
(ロッド)
ジャンピングジャックZELL93S
(リール)
10ステラ3000HG
(ライン)
センサーエメラルダス1.0号
シーガープレミアム16LB
(ヒットルアー)
・湾バイブ(赤金、クラウン)
・湾ベイト(クラウン鮑、CC鮑)
・レンジバイブ80(イサキ)
毎週川崎新堤通いだったから、(実は)ホームの横浜へ。
朝一、賑わう第一を横目に、人の少ないD突堤へ。
ベイトはいるが、小さくまばら。
「かまぼこ」を目指し、テクトロ。
すると、着水した湾バイブにヒットしてた。本日一本目。
しばらく周辺、内側一帯を探るも追加はなし。
かまぼこ。
イワシの量が凄い。がリラックスムード。
潮目が数本、岸に差し込んでるからタイミング次第か。
IP、PBを投げつづけた後、思い立って湾バイブ。
一投目、ピックアップ寸前でヒット。
最大となるヨンゴークラス(小さいが)。
そこから、二本追加。
ぱったり泊まる。
週中の雨と北風の影響か、潮は澄み、イワシも消えた。
迎え間近。
ルアーのテストなどで時間を潰すが、潮の上げ返し。
チューンした湾ベイトのスイメチェックにバイト。
25センチクラスのカマス連発。
カマス狙いにすると、何故か最小サンマルのセイゴ。
最後、湾ベイトで最大クラス(と言ってもゴーゴー)をかけるもバラして終了。
他の堤防はほぼ壊滅(第一で25センチのみ)だったらしいから、まだオススメはできないけど、D突堤付近でソーダやマサバのナブラがたってたりするみたいだから、間もなくかな。
タックル
(ロッド)
ジャンピングジャックZELL93S
(リール)
10ステラ3000HG
(ライン)
センサーエメラルダス1.0号
シーガープレミアム16LB
(ヒットルアー)
・湾バイブ(赤金、クラウン)
・湾ベイト(クラウン鮑、CC鮑)
・レンジバイブ80(イサキ)
- 2010年9月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント