プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:574
  • 昨日のアクセス:2947
  • 総アクセス数:626994

タグ

アーカイブ

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

久々のホーム、そして久しぶりのド下ネタ

やっと雨が止んだので、出かけた。
期待もしてなかったが、結果は散々。
5gのフリーショットで
口を使わない、見えてないのかも。。。
闇場、新月、濁り
良い要素がなかった。
帰り支度の前に、一あがき。
イモグラブ50
釣り方の問題じゃない。
今日は場所セレクトミスった。
こんな日は、プロのズリ氏でも拝見して帰ろう…

続きを読む

隠岐郡島前知夫里島遠征その2

前回の続きになります。
一晩ゆっくり寝て、センパイは朝から酒。(笑)
俺はフェリー岸壁の、以前釣れた事のある根を探る。
今日はフリーリグで、ちょいと巻いて落とすを試みてみる。
が、
まあ釣れない。
島の住人が軽トラでやってきて、色々訪ねられ、釣り談義が始まる。
今年はアジが釣れんだの、この間までキビナゴが…

続きを読む

隠岐郡知夫里島遠征その1

仕事、一段落。
先生である”弓削和夫”が愛した島
知夫里島に家主のタカチョパイセンと出かけた。
目的は置いてある車のバッテリー交換。
無事終わり、後は釣り。
俺の釣り目的は、アコウ狙い。
タカチョパイセンの狙いは、息子に腕の差を見せるためにシーバスらしい(笑)
この島でメバル狙いでかかることはあったけど、シ…

続きを読む

リールの八神純子化。。。。。

5月の末から、
クソ忙しい。。。。
気力も体力も残らず、時間があった唯一の日は雨。。。
釣りに行けてない、、、
が、
14日の仕事で、大男を漢にしたら暇が出来る。。
で、
遠征の予定を立ててみた。
そういえば、日頃使ってない、フィネスチックじゃないリール使うわ。
ライン巻き替えよう。
久しぶりに
シマノ 12エク…

続きを読む

リレイズ・トムさんからの贈り物

昨年、トムさん主催の釣り大会時に、、
多分雨だろうな。との予測から、”なにか軽い釣りネタでもあれば多少話の種になるよな。”の軽い気持ちで
自作のチヌラバーを送った。
ラバージグなど自作モノは作ったときは熱意は高いが、いざ作ってしまうと
以外と使わない、、その類いのヤツ(笑)
自分は仕事でもたまに、、
ケー…

続きを読む