プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:163
  • 昨日のアクセス:881
  • 総アクセス数:635147

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

ニューガルプ! ファーストインプレです。

ニューガルプブログモニターキャンペーンに応募したら
なぜか、当選!
送られて参りましたよ。
僕に届いたのは
ピンク と クリアグリーンホロ
ぱっと見た感じ、以前のモノより、水っけが無いように感じます。
前はつゆが見える見える。
一応、こんなケースに入れて持ち歩きます。
新しいガルプの袋は、ジップも2重になっ…

続きを読む

雨降りや仕事の日には、妄想しかねーですな。

パーツが届いた。
とくちゃんがトクー工具!に発注!
とりあえず、この間使ったエントリークラスのリール
レブロス2004H-DHのラインローラーを1BB化する。
このパーツをこの型番のベアリング(ミネベアね)とシム2つと入れ替えれば終了!
+1号のドライバーがあれば良いだけ。
ここで、知ったげにベアリング豆知識ね。(モ…

続きを読む

メバルのプラグには注意!

  • ジャンル:釣り具インプレ
すっかりはまってしまっているプラグ地獄!
釣り具メーカー様の思うツボにはまっている一人になっている気がする。
これはマズイ。
って思いながら、仕事の行き帰りに魔界に寄り、また買う。
CD70ドリフト
浮くペンシル、引き波をたてれるモノが無かったので購入ですわ。
巻けばほんの少し潜るらしいですね。
JADE サスペ…

続きを読む

最新アイテムですわ。

  • ジャンル:釣り具インプレ
全国カサゴ釣りファンの皆様!
どーも!とくちゃんです。
俺様ほどとなると、
どうも、市販のアイテムでは、納得いかないのでありますよ。
例えば、チヌ用のラバージグ!
どーせ、根掛かりするために投げてるような物のに、
作れ、作れ!
俺様は
このハリが上を向くジグヘッドを使って
作りますよ!
ただ、所詮ジグヘッド…

続きを読む

今更、ラインナップから消えたロッドを買う!

カサゴ釣り用のベイトロッド!
今まで、バスタックルの流用でいろいろ考えてきた。
1. シマノ 14 エクスプライド1610M-2
コイツは重めのネコリグや、山陰キジハタを気軽に楽しむため購入したが、ガイド破損。
瀬戸内カサゴを楽しむためには、ハリのあるティップでバイトはよく弾くし、若干オーバーパワー気味。
7g以下の…

続きを読む

昔使っていた!

今日は、七宝さんにお会いすることが出来ました。
とても良い1日になりました。
昔からいろいろやられている先輩たちにはほんと感謝しないと。
ということで、25年前ぐらいに、自分が学生だった頃、
学校にも行かずにバスや太刀魚追っかけていた時代がございまして
その頃使っていたプラグが出て参りましたので、なつかし…

続きを読む

トリッキー氏がUPをしないので、抜け駆けしますよオッサン!

  • ジャンル:釣り具インプレ
山陰&山陽?方面でキジハタを狙われる方は、ほぼ知っているんじゃないかなと思われる商品!
アレですわ。
ブレード系ね。
浮かせるとはいえ、根魚を釣るリグ。
根掛かりロストのリスクは非常に高い。
メバルタックルで扱えるシンカーで十分底がとれるところで釣れるカサゴとは違い、ある程度重いシンカーをリフト&フォー…

続きを読む

カサゴクラッシックの準備なり

参加することに意義があるカサゴクラシック!
名うての釣り師達の中に、勇敢に無謀に初心者が立ち向かってこそ意味がある。
小手先の勝負では負けてしまう。そんなテクニック俺にはありません。
それでも勝つ為には、、、、
カサゴだし、とりあえず、目の前に落とせば食うでしょう。
人の叩いてない距離にぶっ込めば、広島…

続きを読む

ブランク?! よく分かりません!?

  • ジャンル:釣り具インプレ
この間やってしまったエクスプライド1610M-2
外れたガイドのスレッドを取ってみました。
先は1cm程度折れ、2番、3番ガイドはすっぽ抜けておりました。
クラックが入っていたんでしょうね。
よく調べると、あと1カ所少しガイドがユルげな所を発見!
中古で購入して、使い倒して1年。
#1だけパーツ取り寄せで、完全再生出来…

続きを読む

軽トラおじさんとコラボ釣行の準備

前回全く歯が立たず終わってしまった、カサゴクラシック!
敗因は簡単、粘りのなさです。
潮も悪い中の短時間勝負!もっと短い時間でもトリッキー氏は捕っている!
とりあえずバイトを拾う為のリグを広範囲でやり、結果、ムラソイで終わってしまった。
コレではいけません。
我のスタイルを見直します。
ということで、夜…

続きを読む