プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:606
  • 昨日のアクセス:994
  • 総アクセス数:631129

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

やっぱり未だ早いのでしょう。ソウロウ?!では無いよ

何事も、速いと嫌われる。。。。。。
今年の目標は、フラット。出来ればコチを狙ってきちんと取れるようになりたいんですわ。
マグレ要素を減らしていってね。
方程式は、未だ形すら見えませんが、、、
今回は、西に行ってみた。
第一道路端ポイントで、ちゃんとボトムを調査してみようと思い、ラテオ片手にボトムずるずる…

続きを読む

ニューメバルロッド始動!

この間、見つけた、第二道路端ポイント、と、仮称第三道路端ポイントを調査に行ってみた。
本当は、トリッキー他若者1名と、デイ山陰フラット調査に行く日であったが、
ヤツが、シリヤケイカに”股間を噛まれて泌尿器科に通う”
失態をしてしまった為、延期 (嘘ですけどね)
このエリアのメバル釣りに関しては、少し時期が…

続きを読む

ボウズでは無く、テストに行きました!

やりたかったことは、いろいろございましたが、、、
仕事が急に入り、釣りのやりたいことはやれずじまい。
とりあえず①個目、トクダンチャターの動きテストは、日の高いウチにやりたかったが、、、、、、、
あまりよろしくない潮周りで、夕方出発してみた。
どこに行っても、あまりいいことにはなりそうに無い。
あげく、…

続きを読む

令和になっても変化は無いですわ。

令和になって、最初の釣りに行ってみた。
一人でね。
手堅くメバルを釣るか、or、冒険するか。
Which do you like better A or B のパターン
この潮周りじゃと、釣れる自信のあるポイントに入れば、ある程度メバルは釣れるじゃろ。が、、、
今日の俺は、どこかの”イカ”野郎とは違って、、
黒くてもイイから”タイ”と考え…

続きを読む

アイツが釣りタイ!!!(??)

毎年、この時期に追いかけたくなっては、適当に止めているアイツ
コイツねマダイちゃん。
この間もこっそり狙って見たんだけどね。
辻本ナツ雄!??
いや
手がかりナシ雄!!!
今日も例に寄って、仕事をサボって山猫コーヒーへ、ダージリンティーを飲みに行って、マダイのハナシになったのよね。
ちなみに、山猫コーヒー…

続きを読む

どこかの国の人が橋壊したために、、、大変じゃった

ちょっと風はありそうですが、、、、
出撃してみました。狙いは茶色メバル!
潮の効いているエリアで、ジアイで釣る意気込み。
それまでは暇なので、どこかの国の船がぶつかって、橋の壊れた周防大島に渡ってみました。
渡るときはすんなり渡れたんです。
(ちなみに、現在風速5mの風が平均的に吹けば、通行止めになりま…

続きを読む

買ったばかりのタモは使うような魚釣れたのか?

買ってしまったタモ
早速、使い心地、使用感をチェックせねば、、、、、
行きますか?
復興のため、
冷麺と細うどんとフライケーキと合歓(ねむ)のバターケーキの街 
呉方面へね。
橋、2つ渡って、江田島へ
釣り場到着時、完全なド干潮
ええことにはなりそうも無いが、とりあえずチヌでもいらっしゃいませんか?と砂場の…

続きを読む

狙って釣ると。。。?コチング?

ここ最近、”適当に”ではあるが、狙っている魚!
”マゴチ”さん
だんだん、コイツに近づいている感じはあるが、確証が持てん。
デカイワームや、プラグを投げるよりも、チニングの延長で攻めた方がええんじゃろうか?
今回は、デイゲーム。トリッキーとN氏と共に動いてみる。
奴ら2名は、エギング。イカ臭くなりたいらしい。…

続きを読む

目標とする→最近のパターン(手堅く!)

さてさて、、
忙しい日々が終わりました。
行かねば、魚釣りにね。
兎にも角にも、マゴチ、しかもきれいな海で旨いマゴチが釣りたい食いたい。
いろいろ、過去情報を仕入れたり、釣り方はYou tube等でいろいろ検索して、
頭の中では釣れています(笑)
釣るに当たって、いつも鞄に付けっぱなしの重いボカグリップ風な物は…

続きを読む

ふらっと コチ?! そりゃ無理じゃ!

丹羽さん、工事屋のおいちゃん、そしてyamaさん、こんな人たちの良いログの後に、オイラのカスログ。
スミマセン。ほんまスミマセン。
仕事はそれなりに結構忙しい、来週はとても釣りに行けそうに無い。
”ならば、イケるときに無理してでも行っとけ!”
心の中のアクマがささやくので、行ってみた。
狙いは、前と同じく、な…

続きを読む