プロフィール

とくちゃん

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:485
  • 昨日のアクセス:798
  • 総アクセス数:631806

タグ

アーカイブ

2024年 7月 (9)

2024年 6月 (9)

2024年 5月 (8)

2024年 4月 (3)

2024年 3月 (2)

2024年 2月 (5)

2024年 1月 (6)

2023年12月 (4)

2023年11月 (7)

2023年10月 (10)

2023年 9月 (6)

2023年 8月 (4)

2023年 7月 (7)

2023年 6月 (6)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (6)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (6)

2023年 1月 (5)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (5)

2022年 9月 (7)

2022年 8月 (7)

2022年 7月 (6)

2022年 6月 (8)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (8)

2022年 2月 (6)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (5)

2021年11月 (8)

2021年10月 (6)

2021年 9月 (10)

2021年 8月 (5)

2021年 7月 (10)

2021年 6月 (8)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (9)

2021年 2月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (5)

2020年11月 (8)

2020年10月 (5)

2020年 9月 (8)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (12)

2020年 5月 (6)

2020年 4月 (13)

2020年 3月 (11)

2020年 2月 (7)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (6)

2019年11月 (6)

2019年10月 (4)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (6)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (6)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (1)

2018年 9月 (3)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (7)

2018年 4月 (6)

2018年 3月 (5)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (3)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 5月 (1)

2016年 4月 (8)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (7)

2015年11月 (4)

2015年10月 (2)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (5)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (3)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (6)

2014年12月 (4)

QRコード

再び ”巨人の国”の仕事!?

知っている若い”しゃべりや”さんから、突然連絡が入る。
”突然で申し訳ございませんが、お仕事頼めないでしょうか?”
(普通なら断るんですよ。)
近々のことだし、断っても他にツテが無いだろうし、仮に他が見つかっても、エエことにならなかったら自分が後悔する、ってのもある。
まあ、断らない一番の理由は、この若い”…

続きを読む

小雨降る中、集中して釣る!

仕事も一段落、そして新しいスポーツモノの仕事も決定して、、、、
今週は寒波とか来るらしいし、、、
雨もギリギリ降らないらしいから、いつもの根魚釣りに行きましょうかね。
この間から、カサゴの活性は比較的高いと感じている。
現場に着くと、薄い雲と霧雨、
月は無いが、霧雨のおかげで、いろんな光を反射し、今日は…

続きを読む

漢の”春”に必要な栄養素など、、、

最近廻りで、”春” を感じる出来事が多い(笑)
トリッキーの頭の中は、いつも”春”で、蓋を開けてみると、最近は味噌すら無く、桜がひらひらしている。
カイコウ先生の為に、鹿の角を採ってくる使命はとうに忘れ、風にそよぐ柳の葉のごとく、あっちへふらふらこっちへふらふら、、、エイも忘れ、蛸哉に戻る、、、、
いなふ…

続きを読む

カブラーベイト(笑)がんばれ

自作スピナーベイトの特化系を作って見た。
釣り鉤にサバ皮を巻いた所謂”カブラ”でスピナーベイトを作って見た。シンカーは0.8号 3g程度。
名付けて”カブラーベイト!”かな?
イケルんでねえ?
どうしても試して見たくなり、ちょいと海へ散歩へ
昨日までの雨で海が黒い。。。。
どうにも釣れそうなメバルの影は無い。
自…

続きを読む

諸々、日々考えること(笑)

結局、abu REVO LTは
ハンドルを某オークションにて、落札。
ダイワのジリオンドリームの90mmハンドル
90mmのロングハンドル化。
ドラグフルロック(たいした魚では無いから出来ること)で、竿を曲げながらリールは巻き続けるには、カサゴとはいえ90mmの方が楽。
あとは、真面目に使うならベアリングも換えたいですねえ。

続きを読む

アリッサ76の鱗付け!

先日手に入れた、アリッサ76を使いに行きましたよ。
取引(?)先の某ダンス教室の社長を誘って、いつもの離島のデイメバルです。
バスやってるこの社長に、食える魚を釣らせることが最大の目的!
その次が、鱗付けね。
社長分のリグは前の日に揃えた。
ダートの釣りすれば、まあ釣れるっしょ。
場所に着いて、いろいろ講…

続きを読む

サイズダウンする前に。。。。

秋になると、小さいサイズが多くなる底ズルチヌ。
秋が来る前に、50センチを捕らえたい。
そうそう
今年から、女子ハンドボールチームの
”イズミメイプルレッズ”の試合のお仕事いただきました。
憧れの女子スポーツへ、参入です。
ホーム開幕はまもなくです。
で、釣り。
今日は新規場所開拓から。
シーズン的に間違いなく…

続きを読む

ポッキンさんとの会話後、、、、

トリッキーとデイチヌに行った。
河口サーフで、アイツはペンシル、俺はクランクかミノーで攻めた。
結果はオイラはエイにサイレントアサシン持って行かれただけ、、、(涙)
その最中、ポッキンさんから電話が、、、
”エレキギターのピックアップの配線が判りません”
とのこと。
専門家では無いが、昔は弾いていたし、な…

続きを読む

8月6日の広島で考えること

今日まで3日間、某局のお仕事
8Kスーパーハイビジョン。4K4枚分ね。
会社を辞め、フリーランスになり早10年。
ちょいちょいお仕事を間接的にですがさせていただけるようになり、広島ということもあり、8月の終戦記念日辺りまでは、原爆、平和学習です。
元々広島出身では無い僕ですが、10年近く原爆のドキュメンタリーやド…

続きを読む

トリッキーの御用達

感染症対策ってことで、県のガイドラインやら、広島大学教授の見解やら対策やら、、、
やらなければいけない対策がたくさんあるんです。
一番迷惑なのが
今の所、これかな。
ツバなどの飛沫防止用のマイクに付ける”エリマキトカゲ”
モニタースピーカーのハウリングマージンが稼げませんね。
プロとして言いたくはありませ…

続きを読む