プロフィール

タカヲ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:60
  • 昨日のアクセス:48
  • 総アクセス数:291321

第135回 世界遺産、屋久島釣行①

  • ジャンル:釣行記
好天が続く予報でしたので、
以前から興味のあった鹿児島県の
屋久島へ釣行する事に。

eegt68y2dfy56ru3vf9i_480_480-760119dd.jpg

鹿児島港から高速船に乗り込み到着ヽ(゚∀゚)ノ
未踏の地はどこでもワクワクしますね!

sgmdagrh9gpnrmdw36x8_480_480-77655046.jpg

おおお~

yif2to9t9zdekf279ixv_480_480-e7d30579.jpg

流石は国内の世界自然遺産第一号。素晴らしいロケーション。
これは早く竿を出さねば!

・・・

胴突き仕掛けを投入し、岸壁際を探ると反応!

wtsxsftzpxub4kohvvsh_480_480-0507a949.jpg

まずはスタンダードな雑魚、
オオスジイシモチ

さらに、

efkj9sp89xm4m6rbvdwb_480_480-d52fd338.jpg

線の太さが特徴的な
スジイシモチ

やはり南方の島、その後もネンブツダイラッシュ。
似た魚しか釣れない状況を打破すべく、
潮溜まりに仕掛けを投入すると、横穴から襲い掛かる生物が!

6vdydpfixgvwd5hkh6v6_480_480-0cc72bab.jpg

ギンポかハゼ辺りだろうと思ってましたが…
シャコだと?

コイツは他のシャコと違い捕脚がハンマー状に進化しており、
他の甲殻類や貝類を打撃で叩き割って捕食するそうです。怖!

暴れながらパンチを繰り出すシャコにビビりつつ、
1日目終了です(; ・`д・´)

コメントを見る