プロフィール

タカヲ

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:28
  • 昨日のアクセス:99
  • 総アクセス数:249583

第226回 日本一周釣行㉗ 奥日光のカワマス

  • ジャンル:釣行記
6/7

knrcfts8sx8tvxju3m4x_480_480-32f8e17f.jpg

新潟の地を後にし、次に向かったのは栃木県。
これが有名ないろは坂ですか!

 
zict7khpw8zhc96dmdjr_480_480-67df67a5.jpg

さて今回の釣り場に選んだのは、奥日光湯川。

k9f9jt3ase22ijykvgwh_480_480-49bb9642.jpg

狙うはカワマス(ブルックトラウト)!

7oj99b45yd82dewaa3hk_480_480-36c8d314.jpg

いざ入釣!
空気がうまいです。

ここ奥日光は日本のフライ・フィッシングの聖地。
出会った釣り人は全てフライマンの方ですね。

自分だけルアーなので、多少不安です(;-`ω-)

vrrhu35vrzdyvg5gx9k3_480_480-c46588d3.jpg

羽虫にライズする魚影が時折見える湯川。
魚に気付かれない様に上流からセミ型プラグを流していく。

と次の瞬間、川底からひったくるバイト。
プラグが沈むのを見てアワセましたが、すっぽ抜けてしまった!

・・・

気を取り直し、フライでは狙え無さそうな狭い場所をスピナーで狙うと・・手応え!

ji9cacgb5o6xykna8pgx_480_480-9a6ad242.jpg

きた!
カワマスだ!!

北米原産で、日光には明治時代に移植され、外交高官の余暇の釣り物として親しまれていたそうです。接待フィッシュですね。

7xc9u6wgzyfbud6jxnf4-9f7e63ae.jpg

背鰭の模様が特徴的なこの魚、現在は放流してないそうなので、
この奥日光で代々命を繋いでる様です。

o4ftvx57jgsu3cah6z42_480_480-23efccad.jpg

その後も各ポイントでチェイスはありましたが、
中々口を使う魚が居ませんでした(多分腕)。

結構難しかったけど、結果出ただけ良かったかな。

 
【協力調査の川、湯川】

ここ湯川は漁協の管轄では無く、農林水産省が研究用として管理しているかなり珍しい川。

yyteaxfvgctgwuoda88i_480_480-9f217554.jpg

釣り人も調査協力と言う形で釣りをする事になります。
自分も釣魚のデータを提供し、 漁獲調査協力章をGET!

良い思い出になりましたね!

コメントを見る