プロフィール
タカヲ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:169
- 総アクセス数:292187
▼ 第225回 日本一周釣行㉖ 新潟河川釣行Ⅺ
- ジャンル:釣行記
6/6

旅の3分の1以上を過ごした新潟。
今日1日やってダメだったら撤収しますかね~(´・ω・`)

朝イチで向かったのは、
新潟市北区にある福島潟への流入河川群。

新潟の県名の通り、
かつてはこのような湿地帯が多かった様です。

ふむふむ・・

まぁ~濁ってるなw
この水域では未確認ながらウケクチウグイの釣果があるそうなので、
期待して来たのですが・・釣りは難しそうですね。
比較的大きめの河川でルアーを投げて回るも、反応無し!
小型ルアーが詰まったボックスを藪漕ぎ中に紛失して終了(泣)

午後からは、
今回の挑戦で唯一魚影を確認できた辺りに戻り最終戦。
川底を這うようにソフトルアーで狙うと・・反応!

釣れたのはスモールマウスバス!
ありがたみの薄い魚になってきた様な(笑)

日没のチャンスタイムは、本流と支流の合流点で勝負。
頼む、来てくれ・・!
流れのぶつかるヨレを狙うと、手元まで伝わる魚信!

うおぁあああ!
やはりスモールマウスバスか~!

アオギス、ヤマノカミ、セボシタビラ、イトウにアカメetc・・
今まで幻と言われる魚は片っ端から釣って来ましたが、
今回は負けました!降参です!
次に挑戦できるのは何時になるかわかりませんが、
絶対に再訪するぞ、新潟!

旅の3分の1以上を過ごした新潟。
今日1日やってダメだったら撤収しますかね~(´・ω・`)

朝イチで向かったのは、
新潟市北区にある福島潟への流入河川群。

新潟の県名の通り、
かつてはこのような湿地帯が多かった様です。

ふむふむ・・

まぁ~濁ってるなw
この水域では未確認ながらウケクチウグイの釣果があるそうなので、
期待して来たのですが・・釣りは難しそうですね。
比較的大きめの河川でルアーを投げて回るも、反応無し!
小型ルアーが詰まったボックスを藪漕ぎ中に紛失して終了(泣)

午後からは、
今回の挑戦で唯一魚影を確認できた辺りに戻り最終戦。
川底を這うようにソフトルアーで狙うと・・反応!

釣れたのはスモールマウスバス!
ありがたみの薄い魚になってきた様な(笑)

日没のチャンスタイムは、本流と支流の合流点で勝負。
頼む、来てくれ・・!
流れのぶつかるヨレを狙うと、手元まで伝わる魚信!

うおぁあああ!
やはりスモールマウスバスか~!

アオギス、ヤマノカミ、セボシタビラ、イトウにアカメetc・・
今まで幻と言われる魚は片っ端から釣って来ましたが、
今回は負けました!降参です!
次に挑戦できるのは何時になるかわかりませんが、
絶対に再訪するぞ、新潟!
- 2021年7月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント