プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:18
- 昨日のアクセス:291
- 総アクセス数:1515136
▼ 2匹目のドジョウは…
- ジャンル:釣行記
爆釣劇に終わった前週。
もう一度同じ思いが出来たらと思い同じ場所にエントリーを図った。
11/11 金曜の夜。
21時に家を出る。
狙いの釣り場に着くとそこには先行者。
まぁ、週末であり想定内。
しばし歩きながらあちこちを観察する。
が、ベイトの気配も無ければボイルすらない。
結局元の場所に戻って様子を見るが全く釣れている雰囲気が無い。
ソワソワしている様子もあり、しばらく待っていると場所が空いたのでエントリーさせてもらう。
シーバスの雰囲気が薄く、ベイトの気配も無い。
しばらく打っててダメだから帰ろうかなと思っているとやっとベイトの回遊が始まった。
おそらくサヨリだろうと思い、前週調子のよかったシリテン100を投げてみたが反応がない。
代わりにヨレヨレを流し込む様にリトリーブしているとコツっとバイト。
そこそこのサイズだったがテールフック一本だったようで手前でバレた。
ボイルの出る周期がだんだん分かってきたのでボイルが出る前の段階で流芯にヨレヨレを打ち込む。

チョー外れそう(笑)
ボウズ逃れ出来たのでその後色々なルアーで攻めてみたがやはり効果があったのはコレ。

バヒッド(笑)

ヤバい、コレ。
もう1軍(笑)

その後コノシロがスレがかったりしたが特にヒットパターンが変わる訳では無かった。
最後にボイルの付近でバヒッドをフォールさせていたときに70センチ位のシーバスがヒットしたのだが、タモを持ってきてなかったのでランディングでずりあげようとした時に針が外れてボチャン。
まぁ、前週良かったからと言っていつでも良い思いが出来るとは限らないと言う(笑)
タックルデータ
ロッド:モアザンブランジーノ 87LML アーバンサイドカスタム(ダイワ)
リール:ブランジーノ3000(ダイワ)
ライン:シルバースレッドショアゲームPE 1号+フロロ8号
ルアー:アトールヨレヨレ(バレーヒル)、バヒッド80(バークレー)
もう一度同じ思いが出来たらと思い同じ場所にエントリーを図った。
11/11 金曜の夜。
21時に家を出る。
狙いの釣り場に着くとそこには先行者。
まぁ、週末であり想定内。
しばし歩きながらあちこちを観察する。
が、ベイトの気配も無ければボイルすらない。
結局元の場所に戻って様子を見るが全く釣れている雰囲気が無い。
ソワソワしている様子もあり、しばらく待っていると場所が空いたのでエントリーさせてもらう。
シーバスの雰囲気が薄く、ベイトの気配も無い。
しばらく打っててダメだから帰ろうかなと思っているとやっとベイトの回遊が始まった。
おそらくサヨリだろうと思い、前週調子のよかったシリテン100を投げてみたが反応がない。
代わりにヨレヨレを流し込む様にリトリーブしているとコツっとバイト。
そこそこのサイズだったがテールフック一本だったようで手前でバレた。
ボイルの出る周期がだんだん分かってきたのでボイルが出る前の段階で流芯にヨレヨレを打ち込む。

チョー外れそう(笑)
ボウズ逃れ出来たのでその後色々なルアーで攻めてみたがやはり効果があったのはコレ。

バヒッド(笑)

ヤバい、コレ。
もう1軍(笑)

その後コノシロがスレがかったりしたが特にヒットパターンが変わる訳では無かった。
最後にボイルの付近でバヒッドをフォールさせていたときに70センチ位のシーバスがヒットしたのだが、タモを持ってきてなかったのでランディングでずりあげようとした時に針が外れてボチャン。
まぁ、前週良かったからと言っていつでも良い思いが出来るとは限らないと言う(笑)
タックルデータ
ロッド:モアザンブランジーノ 87LML アーバンサイドカスタム(ダイワ)
リール:ブランジーノ3000(ダイワ)
ライン:シルバースレッドショアゲームPE 1号+フロロ8号
ルアー:アトールヨレヨレ(バレーヒル)、バヒッド80(バークレー)
- 2016年11月16日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 4 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 9 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 15 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 16 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 20 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント