プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:153
- 総アクセス数:1494815
▼ ちょい足しでリールをもっと快適に・・・
- ジャンル:日記/一般
- (プチ整備・調整)
え~
イカが空を飛ぶ今日この頃(笑)
イカがお過ごしでしょうか(笑)
やっと4台のリール整備が終わった所です。
気に入らなかったらまた送り返してくださいまし・・・(笑)
さて掲題の件、リールのプチ整備なんですが、マグシールド機を使っててなんか動きが渋いなと思ったことありません?
俺はあります。
実はハンドルを外したところにあるゴム製のシール、コレが意外に抵抗になってることが有るんです。
なのでここに純正オイル(またはそれ相当品)を塗ってやります。 ハンドル側に塗ってやっても良いです。
使っててしばらくすると意外にゴムシールの潤滑が切れてたりしますので3ヶ月に一度位は塗ってやると良くなることがあります。
まぁ シーバス相手ぐらいだと全く意味を感じないぐらいのフリクション低減化ですけどね(笑)
まぁこのゴムシールをいっそ外した方が実は良かったりするんですがせっかくの防水機構ですから活かしたいですよね・・・
10セルテートに関して言えばクソ豪雨やクソ台風の中で2年間ノンOHでぶんまわしてみても水が入った痕跡がまるで有りませんでした。
06イグジストを同じことしたら乳化したグリスが隙間からはみ出まくって大変な事に・・・(笑)
シール外すのは良くないかと思います。
ちなみにかなり使い込んでくるとこのゴムシールの内径が削れて抵抗が減ってきます。あえてヤスリ等で追加工する手もあります。無論責任は持ちませんが(笑)
以上、プチ整備の記事でした。
今年はプチ整備ネタでいこうかしら?
イカが空を飛ぶ今日この頃(笑)
イカがお過ごしでしょうか(笑)
やっと4台のリール整備が終わった所です。
気に入らなかったらまた送り返してくださいまし・・・(笑)
さて掲題の件、リールのプチ整備なんですが、マグシールド機を使っててなんか動きが渋いなと思ったことありません?
俺はあります。
実はハンドルを外したところにあるゴム製のシール、コレが意外に抵抗になってることが有るんです。
なのでここに純正オイル(またはそれ相当品)を塗ってやります。 ハンドル側に塗ってやっても良いです。
使っててしばらくすると意外にゴムシールの潤滑が切れてたりしますので3ヶ月に一度位は塗ってやると良くなることがあります。
まぁ シーバス相手ぐらいだと全く意味を感じないぐらいのフリクション低減化ですけどね(笑)
まぁこのゴムシールをいっそ外した方が実は良かったりするんですがせっかくの防水機構ですから活かしたいですよね・・・
10セルテートに関して言えばクソ豪雨やクソ台風の中で2年間ノンOHでぶんまわしてみても水が入った痕跡がまるで有りませんでした。
06イグジストを同じことしたら乳化したグリスが隙間からはみ出まくって大変な事に・・・(笑)
シール外すのは良くないかと思います。
ちなみにかなり使い込んでくるとこのゴムシールの内径が削れて抵抗が減ってきます。あえてヤスリ等で追加工する手もあります。無論責任は持ちませんが(笑)
以上、プチ整備の記事でした。
今年はプチ整備ネタでいこうかしら?

- 2013年2月8日
- コメント(5)
コメントを見る
西村さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 17 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント