プロフィール

西村

島根県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (4)

2022年 3月 (4)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (4)

2021年11月 (6)

2021年10月 (8)

2021年 9月 (2)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (4)

2021年 4月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (6)

2021年 1月 (4)

2020年12月 (3)

2020年11月 (6)

2020年10月 (3)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (3)

2019年11月 (5)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (6)

2019年 8月 (7)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (9)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (5)

2018年12月 (3)

2018年11月 (7)

2018年10月 (9)

2018年 9月 (9)

2018年 8月 (7)

2018年 7月 (2)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (9)

2018年 4月 (7)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (2)

2017年11月 (9)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (5)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (7)

2017年 3月 (7)

2017年 2月 (8)

2017年 1月 (5)

2016年12月 (4)

2016年11月 (6)

2016年10月 (13)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (13)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (7)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (6)

2015年11月 (2)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (2)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (5)

2014年12月 (11)

2014年11月 (11)

2014年10月 (7)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (6)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (2)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (1)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (5)

2013年 1月 (2)

2012年12月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (2)

2011年11月 (2)

2011年 7月 (3)

2011年 5月 (2)

2011年 4月 (1)

2011年 3月 (2)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (2)

2010年11月 (4)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (2)

2010年 8月 (6)

2010年 7月 (6)

2010年 6月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:133
  • 昨日のアクセス:218
  • 総アクセス数:1416398

週末島根縦走記

  • ジャンル:釣行記
朝4時、大阪のyas氏からの電話で目が覚めた。
支度して玄関を開けると少しだけ強めの風が吹いていた。


コンビニで買い物をして山陰道に乗る。
道の駅で合流してから地磯へ向かい、アカミズを…狙えなかった(笑)
台風がらみの北混じりの風が入ってうねりが出ていたため、7グラムのテキサスが底をゴロゴロ転がり釣りにならない。
針に乗らないカサゴバイトに翻弄されて地磯を後にした。



続いて宍道湖でウェーディング。
潮目あり、風も程々でかなり好条件だったのだが魚の回遊がない…。

yas氏と話しながらトップをチョコチョコやってると竿に衝撃(笑)

ああぁ…余所見してた…(笑)

近くまで魚を寄せて見ると意外に突っ込む。
水面を割った魚は…



長い。
70センチ位のシーバスでした。

が、この一本で沈黙。
しばらく打って、移動かな…と思った時にバイト。
群れが来ているらしく何度もバイトがある。
何度目かのバイトでようやく針先が魚をとらえる。
ハーモニクス89は良く曲がる分合わせをしっかり目に入れないとフッキングが甘くなりやすい。
しっかりと合わせを入れて上がって来た魚はなんだかベイトのスレのような…

20センチ位のソゲ。
写真を撮る前に外れてしまったのが悔やまれる…(ネタとして(笑))




まだ体力のある内に中海でも打とうと言うことで中海まで移動した。

車の中で半年間眠っていたトレイシーにバイト。

思えばバイブ投げられる場所でやってなかったから鉄板なんて久しぶりに投げたなぁ(笑)

もう1回通すと





40位のサイズだけど宍道湖のより良く引きました。

なおも爆岸バイブのセガレでヒット。



すぐに群れが通りすぎるんだけど20分間隔で群れが回ってくるので飽きない程度に釣れてくれる。

時たま水面をベイト(エノハ(ヒイラギ))が追われるのだが、その時にバイトが集中するパターンだった。
ルアーはエノハに似た小粒な鉄板が特に反応が良かった。

逆にハイブリッドスイマーとかを入れると全く反応が無かった。
万能なルアーは無いってことを改めて認識。


釣り続けるとはいっても余りに叩きすぎて反応が渋くなってきたので場所を移動。

着いて一投目、バイトがある。
ハイブリッドスイマーを横からがっつりくわえる気持ちいいバイト。
結局この場所では10分で二人で3本抜いてまた徒歩1分移動。

ちょっと移動をするだけで全く反応するルアーが変わり、ここではX-70 SPやローリングベイトのようなマイクロベイト系のルアーに反応が良かった。

ちなみに先程まで良好だった爆岸には全く反応が無かった。
ここではyas氏のロリベ48に65センチがヒット。

あの針(恐らくST21の12番とか)で65センチはなかなか取れない魚。
これ以上走られたら針が伸びる、こう言うとき糸を出すことで魚を止められるレバーブレーキが必要なんだと思う。(後は魚がストラクチャーに走ったときに一瞬糸を出して怯んだところを頭の向きを変える用途もあるが)
レバーの真価は魚を跳ねさせないためにあるのではなく、針や糸を飛ばさないためにあるのだ。 目の前にある針のキャパが12番なのか1番なのかと言う違いなだけで。


ひとしきり打って、再び元のポイントを打つ。

二人で軽く2匹位当てた後、yas氏がヒット後バラす。

「群れがどちら回りに動いているのか?」という話をちょうどしていたので、yas氏が左に、僕が右に投げる。
ルアーは同じものを投げていた。


右側(僕)にヒット。

魚を寄せる。

手前まではゴリゴリ寄せることが出来たが手前でやたら突っ込む。

浮いた魚は80あるなしのサイズだった。



納得の行くサイズ。

この後、エンドレスに釣れ続くので迷ったけどyas氏と別れて宍道湖へ。
かめやの試投会に顔を出した。

オムラッピ氏と同じタイミングだったので一緒に行ってみた。

収穫はブランジーノの104MH。
こいつは衝撃的だった。
スタッカート89とは真逆の曲がらない竿だがやたら軽いので普通の9.6フィート 位の感覚。

色々投げてみたけどシーバスミノーからローデッド、60グラムのジグまで幅広く投げられる。

磯でマル、ヒラを狙いつつナブったらヒラマサも射程に入れられるというマジでヤバいロッド。

強さも充分で手では引き出せないぐらいのドラグを入れてもまだ余裕があった。

まぁ、値段も衝撃的だったのだけど…(笑)
(定価109,000円(笑))


その後、夜にyas氏から電話があり、60位の鬼のようなマゴチが出たと(笑)
本気で貰おうか迷ったけど、寝巻きに着替えてたのと死ぬほど眠くて事故りそうだったので遠慮しときました(泣)
yasさん、1日ありがとうございましたm(__)m


睡眠2時間で朝から晩までやりきった1日だった。


しかし…

中海でとなると8時頃から叩きゃ良いから、朝方フラットとか青臭いヤツとかイケるなぁ(ニヤリ)

コメントを見る