プロフィール
西村
島根県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:234
- 昨日のアクセス:317
- 総アクセス数:1514654
▼ もみあげそったら釣れなくなった(笑)
- ジャンル:日記/一般
相変わらず忙しい日々が続き、週末は飲みとか言う仕事もあり…。
金曜釣りに行かなかったのなんて何ヵ月ぶりだろうか?
帰った時間が22時回るとそこから釣りに行こうという気力が起こらないなぁ。
結局土曜日も釣りに行けないまま日曜はゴビウスに行ってきた。


遠征に来る人も機会があったら是非訪れて見て欲しい。
スズキやチヌ、ボラなど普通主人公になれない魚種がメインで展示してある。
いつか釣りたいなぁ、荒川パイク(笑)

噂によると筑後川とかではパイクが越冬してるらしい。
特にここ最近生態系が変わりつつあるなと感じてるのは俺だけではないはず。 知らなかっただけかもしれないけど昔これほどまでに年中スズキって釣れなかったし。
んで、日曜夜に少し時間が出来たので宍道湖に遊びに行ってみる。
さんざん叩きすぎたせいか魚がやけに遠い(笑)
この前からなんかショートバイト多いしミノーに反応しないし。
きっと大体同じ群れが回遊してるんだと思うけど日に日に反応が悪くなるのでそろそろここも休ませないと…。


飛距離は出したいけど沈ませたくない。
でも早く巻くとルアーが暴れて食わない。
スライドベイトの20gはこんなときいい仕事をする。
でも、浅すぎて少し気を抜いた瞬間にロスト(笑)
着水で根がかり(笑)
次の日仕事なので早めに切り上げる。
翌、月曜日。
棚卸しの補正の関係でシステム使うなと言われたので帰る。
暇が出来たのでまた宍道湖へ…。
けっこう波立ってて一ヶ所目は釣りにならなかった。
二ヶ所目は一回バイトがあったから粘ったらそのまま時間切れ。
やっぱり
こないだ風呂に入った時にミスってモミアゲ剃っちゃったのが原因だと思う(あくまで個人的感想です)
金曜釣りに行かなかったのなんて何ヵ月ぶりだろうか?
帰った時間が22時回るとそこから釣りに行こうという気力が起こらないなぁ。
結局土曜日も釣りに行けないまま日曜はゴビウスに行ってきた。


遠征に来る人も機会があったら是非訪れて見て欲しい。
スズキやチヌ、ボラなど普通主人公になれない魚種がメインで展示してある。
いつか釣りたいなぁ、荒川パイク(笑)

噂によると筑後川とかではパイクが越冬してるらしい。
特にここ最近生態系が変わりつつあるなと感じてるのは俺だけではないはず。 知らなかっただけかもしれないけど昔これほどまでに年中スズキって釣れなかったし。
んで、日曜夜に少し時間が出来たので宍道湖に遊びに行ってみる。
さんざん叩きすぎたせいか魚がやけに遠い(笑)
この前からなんかショートバイト多いしミノーに反応しないし。
きっと大体同じ群れが回遊してるんだと思うけど日に日に反応が悪くなるのでそろそろここも休ませないと…。


飛距離は出したいけど沈ませたくない。
でも早く巻くとルアーが暴れて食わない。
スライドベイトの20gはこんなときいい仕事をする。
でも、浅すぎて少し気を抜いた瞬間にロスト(笑)
着水で根がかり(笑)
次の日仕事なので早めに切り上げる。
翌、月曜日。
棚卸しの補正の関係でシステム使うなと言われたので帰る。
暇が出来たのでまた宍道湖へ…。
けっこう波立ってて一ヶ所目は釣りにならなかった。
二ヶ所目は一回バイトがあったから粘ったらそのまま時間切れ。
やっぱり
こないだ風呂に入った時にミスってモミアゲ剃っちゃったのが原因だと思う(あくまで個人的感想です)
- 2014年6月3日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント