プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:192
- 昨日のアクセス:354
- 総アクセス数:820829
QRコード
▼ 湾奥発ボートシーバス 横浜1/18夜 よくあるやつ...
- ジャンル:釣行記
- (Sunny fishing guide service, ナイトゲーム)
予約が取れなかったり、荒天予報で日延べしたり、なかなか初釣りに行けなかったんだけれど、先日ようやく開幕。
この時期の夜は大体極端な結果になることが多いけど、どっちに転がるか。悪い方に転がってもいいように、ハードルが低い目標も用意。それは

※web上から拝借
一昨年の秋から冬に掛けて、希望者が多いってことサワラや青物狙いをする機会が多かったんだけど。やっぱりああいう釣りは
早く巻けるリール
が快適。で、去年の夏にその釣り用とスピニングタックルでダヴィンチを投げる時用にってことで購入した、ツインパXD4000XG。
ところが去年の秋はなかなかそういう場面に遭遇せず。仕方なくたまにバイブレーションを投げたりしたけど、結局半年近くたっても、未だ
バイトすら得られず...
ここらでちゃんと血を吸わせたい。幸いこの時期の夜は壁を撃つことが多い。そのシチュエーションで投げるのはビックベイト系かルドラとかX80マグナム。
普段はビックベイト系はベイト、ミノーはセルテートをセットしたタックルで投げてたけど、セルテートの代わりにツインパを使って少々厳しくても、なんとか最初の1本を獲ろうと。
シマノさんとの打合せやら何やらで大阪に行ってたシゲ船長が戻ったその足で、19時過ぎに出船。
潮が止まるまでは近場の明暗撃ち。1箇所目、2箇所目はノーバイト。潮はまだ動いてるんだけどね。これは厳しい方に振れたかな。
3箇所目、特に狙いは変えずにキャストを繰り返してると、やっと

2023初フィッシュ。この日最初のバイトをちゃんとモノにしたし、いいんじゃないですか。サイズはアレだけど(苦笑)。
写真撮ってリリースしてからキャスト再開。喰ってきたサイズがアレだから、続くかなあと思ったけど、やっぱり厳しい方で振れてるようで、潮止まりまで粘ったけどノーバイト。
移動して壁撃ちに移行。ただ、行く場所行く場所にタンカー・貨物船が着岸していて、撃つとこがあまりない。
それでも空いてるトコを見付けてジョイクロやシフト入れたり、逆にスーサンなんかも試したけどノーバイトの時間が続く。ここでシゲちゃん、大きくエリアを変えることを選択。
入ったエリアでもやることは基本的に変わらず壁撃ち。ここではミノーから入って数投目

半年掛かって、待望の1本目。さあここから、というところで予報通り風が上がってきて、あっという間に
ザブザブ
もう少ししっかり水を噛ませたくてX80マグナムから+1にルアーチェンジ。するとボートを流してく先々でバイトは得られるようになるものの
魚のサイズがアレだからか、ザブザブで右往左往してるからか、フックアップしなかったり、してもバレたりで、1本追加するのが精一杯。
風は強まる一方。無理して波被ってまでやる状況じゃないと、やむなく撤収。
魚自体あまり多くないような気がしたけど、それ以上に水があんまり良くない感じ。泡がなかなか消えないし。何れにしても
厳しい方に
振れたのかな。初戦でキツい展開を喰らうのはよくある話と割り切るしかない、キャッチ3本。
この時期の夜は大体極端な結果になることが多いけど、どっちに転がるか。悪い方に転がってもいいように、ハードルが低い目標も用意。それは

※web上から拝借
一昨年の秋から冬に掛けて、希望者が多いってことサワラや青物狙いをする機会が多かったんだけど。やっぱりああいう釣りは
早く巻けるリール
が快適。で、去年の夏にその釣り用とスピニングタックルでダヴィンチを投げる時用にってことで購入した、ツインパXD4000XG。
ところが去年の秋はなかなかそういう場面に遭遇せず。仕方なくたまにバイブレーションを投げたりしたけど、結局半年近くたっても、未だ
バイトすら得られず...
ここらでちゃんと血を吸わせたい。幸いこの時期の夜は壁を撃つことが多い。そのシチュエーションで投げるのはビックベイト系かルドラとかX80マグナム。
普段はビックベイト系はベイト、ミノーはセルテートをセットしたタックルで投げてたけど、セルテートの代わりにツインパを使って少々厳しくても、なんとか最初の1本を獲ろうと。
シマノさんとの打合せやら何やらで大阪に行ってたシゲ船長が戻ったその足で、19時過ぎに出船。
潮が止まるまでは近場の明暗撃ち。1箇所目、2箇所目はノーバイト。潮はまだ動いてるんだけどね。これは厳しい方に振れたかな。
3箇所目、特に狙いは変えずにキャストを繰り返してると、やっと

2023初フィッシュ。この日最初のバイトをちゃんとモノにしたし、いいんじゃないですか。サイズはアレだけど(苦笑)。
写真撮ってリリースしてからキャスト再開。喰ってきたサイズがアレだから、続くかなあと思ったけど、やっぱり厳しい方で振れてるようで、潮止まりまで粘ったけどノーバイト。
移動して壁撃ちに移行。ただ、行く場所行く場所にタンカー・貨物船が着岸していて、撃つとこがあまりない。
それでも空いてるトコを見付けてジョイクロやシフト入れたり、逆にスーサンなんかも試したけどノーバイトの時間が続く。ここでシゲちゃん、大きくエリアを変えることを選択。
入ったエリアでもやることは基本的に変わらず壁撃ち。ここではミノーから入って数投目

半年掛かって、待望の1本目。さあここから、というところで予報通り風が上がってきて、あっという間に
ザブザブ
もう少ししっかり水を噛ませたくてX80マグナムから+1にルアーチェンジ。するとボートを流してく先々でバイトは得られるようになるものの
魚のサイズがアレだからか、ザブザブで右往左往してるからか、フックアップしなかったり、してもバレたりで、1本追加するのが精一杯。
風は強まる一方。無理して波被ってまでやる状況じゃないと、やむなく撤収。
魚自体あまり多くないような気がしたけど、それ以上に水があんまり良くない感じ。泡がなかなか消えないし。何れにしても
厳しい方に
振れたのかな。初戦でキツい展開を喰らうのはよくある話と割り切るしかない、キャッチ3本。
- 2023年1月20日
- コメント(0)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 15 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント