プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:362
- 総アクセス数:809413
QRコード
▼ 2/8 ボートシーバス ご乱心(失笑)
- ジャンル:凄腕参戦記
- (アイランドクルーズ, デーゲーム(スト撃ち), シーバスジギング)
自分のことを書くのに「御」を付けるなって感じですが(笑)。なんとなく付けた方が語呂がいいように思ったので。
元々は3日の夜を予定していたDちゃんとのチャーター便。今回の結果次第で、先日記したように潮位から紐解いた仮説が合ってるか否かはっきりするだろうと楽しみにかつ入替を目論んでいたのですが、よくある話ですが入れ込んでる時に限っての
暴風で
出船しても風裏限定だよ、と。翌日なら風が落ちるという予報だったので「調整出来るなら、明日にしたら」とシゲ船長が気を遣ってくれて、Dちゃんも「それでいい」ってことなり、変更。
ただし夜便はすでに先約さんがいらっしゃるってことだったので、午後便での出船。
まず入ったのが先日の朝方、軽い祭りになっていた沖バース。毎年春先に上手くタイミングが合えば
爆裂
するトコではありますが、時期的にはもうちょっと「後」のような印象なんだけど。先日の祭が本物なのかどうなのか。
まずは魚探をアテながら一回り。特別にいい反応は出てないとのこと。潮当たり面の先端は既にジグ船が3艇陣取っていたので、僕らは本体の方へ。
サイズ狙うならバイブかな~
とシゲ船長からアドバイス。自分もそんな気したのですが(ホントですよ、これが)、この時期スタート時は体が冷え切ってますんでね。最初から投げるのはちょっと...、と思ってジグからスタート。
ミヨシに立って、1本また1本とそれなりに幸先よくレギュラーサイズと戯れてると、後ろの方で「ジージー」ドラグ音。シゲ船長のロッドがグンニャリ
うわっ
やっぱり、バイブか!?と思ってタックルを持ち替えようと下に降りたら今度はジグっていたDちゃんのロッドがぐんにゃり...。なんとも言えない気分で二人の魚が上がってくるのを眺めてると、案の定
デカいじゃない...(苦笑)。
シゲちゃんの魚が 89 、Dちゃんの魚が 84 。何度も言ってもますけど、あなた達
やり過ぎ
ですから(苦笑)。それでもね、始まったばかりですから。動揺を抑えて投げましたよ。投げなきゃ始まりませんからね。
斜めに入ってる柱の際に着水。ちょっと近すぎるから引っ掛からないように少し巻いて一度柱を躱してから、少し沈めてから巻き始めるとヒット。僕の分も残っていてくれたのかな。

いやいや、開始早々やらかしたヤツに望むようなサイズの魚が簡単に喰うほど世の中甘くなく、いつものサイズ。
喰った瞬間下に走ったし、首振った感じもデカそうな感じしたんすけどねえ。それでもキャッチしたら結局このサイズですから。正直この時点で
半ギレ(失笑)。
そりゃあね、素直にアドバイスを聞きませんでしたよ。ましてや自分でも「バイブかも」って思ったにも関わらず。だからってここまでカマされなくてもいいんじゃないっすか!?(苦笑)。
この後しばらくはジグとバイブを取っ換え引っ換え、それもそこには大した根拠もなく思いつきと言うか
なんとなく...
前回に続き、駄目な釣りの典型。ただ状況は色んな意味で前回より良くて、喰うとこでは前回みたいにジグを落としただけじゃ喰わない。けど、一工夫するとバイトが頻発。
今年は「巻き上げ」に反応がいい印象があって、普段ならボトムから5~6mぐらいのトコをあれこれ探ることが多いですが
最近は様子見も兼ねて12~3mまで巻き上げてます。巻き上げてる最中に喰う時もありますが、多いのはお触り1発で終わる時。
お触りがあったトコでリフォールすると、フォール中か再度の巻き上げ中に結構な確率で喰ってきます。巻き上げの当たりスピードを見つけて、お触りを見過ごさなければいい。
先日のホットスポットみたいに「落とすだけ」「巻くだけ」で喰うような状況より集中出来て、かえって有り難いです。なんせスタートが
スタートなんで...(苦笑)
それで徐々にペースが上がってきて、数だけは釣れて

今年のキリ番

今月のキリ番
終盤潮止まりを挟んで喰いが渋くなったトコで、先日見つけた当たりジグで、上記の当たりパターンを試すと

珍しくペースが落ち目のDちゃんを尻目にポコポコっと連発して、一矢報いたものの、サイズは入替ならずの68まで。
またしても凄腕的には何の意味も持たない釣りで終わってしまいましたが、期待してた夜から昼への仕切り直しも含めて、こればっかりは
仕方ない
と受け止めるしかないかなあ。サイズ狙いに特化した釣りが出来てる訳じゃないし、そもそもそんな「腕」も持ち合わせてないですからね。
欲をかき過ぎて、かえってデカいヤツを遠ざけてるとしか思えない、キャッチ24本。
元々は3日の夜を予定していたDちゃんとのチャーター便。今回の結果次第で、先日記したように潮位から紐解いた仮説が合ってるか否かはっきりするだろうと楽しみにかつ入替を目論んでいたのですが、よくある話ですが入れ込んでる時に限っての
暴風で
出船しても風裏限定だよ、と。翌日なら風が落ちるという予報だったので「調整出来るなら、明日にしたら」とシゲ船長が気を遣ってくれて、Dちゃんも「それでいい」ってことなり、変更。
ただし夜便はすでに先約さんがいらっしゃるってことだったので、午後便での出船。
まず入ったのが先日の朝方、軽い祭りになっていた沖バース。毎年春先に上手くタイミングが合えば
爆裂
するトコではありますが、時期的にはもうちょっと「後」のような印象なんだけど。先日の祭が本物なのかどうなのか。
まずは魚探をアテながら一回り。特別にいい反応は出てないとのこと。潮当たり面の先端は既にジグ船が3艇陣取っていたので、僕らは本体の方へ。
サイズ狙うならバイブかな~
とシゲ船長からアドバイス。自分もそんな気したのですが(ホントですよ、これが)、この時期スタート時は体が冷え切ってますんでね。最初から投げるのはちょっと...、と思ってジグからスタート。
ミヨシに立って、1本また1本とそれなりに幸先よくレギュラーサイズと戯れてると、後ろの方で「ジージー」ドラグ音。シゲ船長のロッドがグンニャリ
うわっ
やっぱり、バイブか!?と思ってタックルを持ち替えようと下に降りたら今度はジグっていたDちゃんのロッドがぐんにゃり...。なんとも言えない気分で二人の魚が上がってくるのを眺めてると、案の定
デカいじゃない...(苦笑)。
シゲちゃんの魚が 89 、Dちゃんの魚が 84 。何度も言ってもますけど、あなた達
やり過ぎ
ですから(苦笑)。それでもね、始まったばかりですから。動揺を抑えて投げましたよ。投げなきゃ始まりませんからね。
斜めに入ってる柱の際に着水。ちょっと近すぎるから引っ掛からないように少し巻いて一度柱を躱してから、少し沈めてから巻き始めるとヒット。僕の分も残っていてくれたのかな。

いやいや、開始早々やらかしたヤツに望むようなサイズの魚が簡単に喰うほど世の中甘くなく、いつものサイズ。
喰った瞬間下に走ったし、首振った感じもデカそうな感じしたんすけどねえ。それでもキャッチしたら結局このサイズですから。正直この時点で
半ギレ(失笑)。
そりゃあね、素直にアドバイスを聞きませんでしたよ。ましてや自分でも「バイブかも」って思ったにも関わらず。だからってここまでカマされなくてもいいんじゃないっすか!?(苦笑)。
この後しばらくはジグとバイブを取っ換え引っ換え、それもそこには大した根拠もなく思いつきと言うか
なんとなく...
前回に続き、駄目な釣りの典型。ただ状況は色んな意味で前回より良くて、喰うとこでは前回みたいにジグを落としただけじゃ喰わない。けど、一工夫するとバイトが頻発。
今年は「巻き上げ」に反応がいい印象があって、普段ならボトムから5~6mぐらいのトコをあれこれ探ることが多いですが
最近は様子見も兼ねて12~3mまで巻き上げてます。巻き上げてる最中に喰う時もありますが、多いのはお触り1発で終わる時。
お触りがあったトコでリフォールすると、フォール中か再度の巻き上げ中に結構な確率で喰ってきます。巻き上げの当たりスピードを見つけて、お触りを見過ごさなければいい。
先日のホットスポットみたいに「落とすだけ」「巻くだけ」で喰うような状況より集中出来て、かえって有り難いです。なんせスタートが
スタートなんで...(苦笑)
それで徐々にペースが上がってきて、数だけは釣れて

今年のキリ番

今月のキリ番
終盤潮止まりを挟んで喰いが渋くなったトコで、先日見つけた当たりジグで、上記の当たりパターンを試すと

珍しくペースが落ち目のDちゃんを尻目にポコポコっと連発して、一矢報いたものの、サイズは入替ならずの68まで。
またしても凄腕的には何の意味も持たない釣りで終わってしまいましたが、期待してた夜から昼への仕切り直しも含めて、こればっかりは
仕方ない
と受け止めるしかないかなあ。サイズ狙いに特化した釣りが出来てる訳じゃないし、そもそもそんな「腕」も持ち合わせてないですからね。
欲をかき過ぎて、かえってデカいヤツを遠ざけてるとしか思えない、キャッチ24本。
- 2017年2月11日
- コメント(2)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント