プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:159
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:807974
QRコード
▼ 2/26 ボートシーバス 重バイブメソッドに疑惑発生!? の巻
- ジャンル:釣行記
- (シーバスジギング, 小細工, デーゲーム(スト撃ち), アイランドクルーズ)
週明け、とある運河の向かいに仕事に行くと、鳥が
乱舞
もう、そわそわしちゃって(笑)。
季節的にもいくつか爆裂してもおかしくないポイントに心当たりがあるもんだから、余計落ち着かない。それで我慢出来ずに、現場から予約の電話。
マリーナに着くと人影は...。陽が延びたから出船時間がズレたんですね。最近はいちいち確認しないから(苦笑)。それにしてもマリーナにガイドさんが居ないと結構あせります。
予約、間違えた!?
たまにありますんでね(汗)。
予定の13:00には皆さん揃って一安心。予定通り出船。今日のガイドさんはインフルでダウンのシゲ船長に変わって、今回も遠藤御大。
近場を軽く触って、前日の僚船の情報を頼りに川崎方面へ。途中雰囲気を見ながらジグとバイブで探ってみるも
無反応。
ちょうど中途半端な時期ですよね。ミノーでも喰ってくる魚が出てき始めた半面、特にジグの反応が悪くなって釣り方が絞れない。いいことは必ずしも毎年起きるとは限らないのに、ろくでもないことは
毎年やって来る...
もう少し両方バランスよく来てくれないもんですかね(苦笑)。
反応を得られないまま、周囲を見回すとストラクチャーとは全然離れたところで
鳥の群れ。
急ぎふねを向けるも、やはり
無反応...
この時点で、全員嫌な予感しかしてませんよね(苦笑)。岸寄りに戻ってバイブとジグを入れてくも、ここも
無反応...。
ボートはそのままストラクチャーへ。少し距離を取って流していく。距離があるからバイブに変えようと思ったけど、面倒だから付けてたミノーをそのまま投げてると、柱の横で
コツっ
バイト!? 正直喰ってくると思わなかった(苦笑)。当然、ノラず。やっぱり信じて投げなきゃ駄目っすね。
ここでようやく、バイブにチェンジ。マイブームの重B.Bではなく1オンスの普通のタイプ。
上げ潮が当たるドン突きの壁面に向けてキャスト。スラッグ取って気持ち沈めて巻いてくると...

ようやく1本目、60クラス。
その後、一度バイトを得たものの、周囲もそんなに反応がある訳じゃなく、またこの日は沖のバースにタンカーは入港してなかったので粘らず、移動。別艇の方は粘って、粘ったなりにボツボツ喰ったよう。
沖バースへ移動した僕らは、流してくと場所場所で魚探にはいい反応が出る箇所はあるものの、喰いは立たずに時間だけが過ぎていきます。
ここら辺で終わりかな、と思いながらボートを入れ直したのを機にジグから重B.Bにチェンジ。
確信めいたものがあった訳ではなく、ジグでは自分のスキルだと「居るけど、喰わない」状況は打破出来る気がしませんでしたんでね。
探り方は前回と同じ、ボトムまで沈めて
スローリトリーブ
巻く距離を色々試しながら、投げること数投

これも60クラス。
その後もバラしやノセきれないヤツもいるものの、1人バイト多発。いやいや、たまにはありますって、僕だって(笑)。皆さん不思議そうにこっちを見てるし、遠藤さんまで「そんなにアタるの?」って(笑)。
んで、遠藤さんにも重B.Bに変えて貰って、簡単にレクチャーすると、まさにルアーの軌道が変わったトコで
ドンっ。
ホントだ、だって(笑)。いやいや、お宅の優秀な船長から教わったんですから。もうちょっと信用してよ(笑)。
顔馴染みの常連さんも「釣れね~」って顔してるから、やってもらうと...
無反応
おかしいなあ、と思って手を休めて横で見てると、巻きが
早い
早い、早いよM山さん。もっとゆっくり「魚によく見せるようイメージしてみて」と言うと
「ホントだ」だって。
すっかり調子に乗った分、アワセが早かったりして数は伸びないものの、バイトは気持ちよくでる。が、周囲はそれほどでもない。
???
僕の動きをチラ見し続ける遠藤さんは「軌道が変わった時」説に納得し切れてない感じ。実際軌道が変わる前にも喰って来たりするから。
「ホントかな~、今なんか軌道が変わる前に喰ってるじゃん!?」
「いやいや、そりゃ活性が上って喰ってくるヤツだって居るでしょ」
「他になんかあんじゃないの!?」
そう言えば...
「これ、ケイムラ塗ってるけど。」
ケイムラ大好きな遠藤さん、ものの見事に好反応((笑)。「ケイムラだよ、だってみんなそんなにバイト出ないじゃん」だって。
いやいや動きの変化ですって(笑)。こないだはケイムラ塗ってないヤツを使ったけどガンガン喰ったんだから。まあ、遠藤さんがそういう言うなら塗ってないのに変えてみますか。んで、投げること数投...
見事に無反応(苦笑)。
ジグの上下の誘いに反応しない魚には
「これだっ」
と、思ってたんすけどね。効いたの二度目だし。反応が得られなかったのは、単に調子に乗り過ぎて(苦笑)「巻きのリズム」が狂ったからだと思うんだけどな。ここまで明確に結果が違うと...
正直、わからなくなりました(苦笑)。
結局、よくわかんないままタイムアップ。 キャッチは結局大騒ぎした割には伸びずの、6本。
※遠藤さんが僕に「あれこれ」言ってるのは、からかってただけ ですよ、多分(笑)。相手が僕だからちょっかい出して、船上の雰囲気を盛り上げたかったからだと思います。
予約をたまに忘れたり、常連になればなるほど扱いは結構テキトーですから。もう少し
大切にしてくれ
って、言ってんすけどね(笑)。
普通のお客さんは毒を吐かれることもない(多分)ですから、皆さんは安心して自説を主張して下さい(笑)。
乱舞
もう、そわそわしちゃって(笑)。
季節的にもいくつか爆裂してもおかしくないポイントに心当たりがあるもんだから、余計落ち着かない。それで我慢出来ずに、現場から予約の電話。
マリーナに着くと人影は...。陽が延びたから出船時間がズレたんですね。最近はいちいち確認しないから(苦笑)。それにしてもマリーナにガイドさんが居ないと結構あせります。
予約、間違えた!?
たまにありますんでね(汗)。
予定の13:00には皆さん揃って一安心。予定通り出船。今日のガイドさんはインフルでダウンのシゲ船長に変わって、今回も遠藤御大。
近場を軽く触って、前日の僚船の情報を頼りに川崎方面へ。途中雰囲気を見ながらジグとバイブで探ってみるも
無反応。
ちょうど中途半端な時期ですよね。ミノーでも喰ってくる魚が出てき始めた半面、特にジグの反応が悪くなって釣り方が絞れない。いいことは必ずしも毎年起きるとは限らないのに、ろくでもないことは
毎年やって来る...
もう少し両方バランスよく来てくれないもんですかね(苦笑)。
反応を得られないまま、周囲を見回すとストラクチャーとは全然離れたところで
鳥の群れ。
急ぎふねを向けるも、やはり
無反応...
この時点で、全員嫌な予感しかしてませんよね(苦笑)。岸寄りに戻ってバイブとジグを入れてくも、ここも
無反応...。
ボートはそのままストラクチャーへ。少し距離を取って流していく。距離があるからバイブに変えようと思ったけど、面倒だから付けてたミノーをそのまま投げてると、柱の横で
コツっ
バイト!? 正直喰ってくると思わなかった(苦笑)。当然、ノラず。やっぱり信じて投げなきゃ駄目っすね。
ここでようやく、バイブにチェンジ。マイブームの重B.Bではなく1オンスの普通のタイプ。
上げ潮が当たるドン突きの壁面に向けてキャスト。スラッグ取って気持ち沈めて巻いてくると...

ようやく1本目、60クラス。
その後、一度バイトを得たものの、周囲もそんなに反応がある訳じゃなく、またこの日は沖のバースにタンカーは入港してなかったので粘らず、移動。別艇の方は粘って、粘ったなりにボツボツ喰ったよう。
沖バースへ移動した僕らは、流してくと場所場所で魚探にはいい反応が出る箇所はあるものの、喰いは立たずに時間だけが過ぎていきます。
ここら辺で終わりかな、と思いながらボートを入れ直したのを機にジグから重B.Bにチェンジ。
確信めいたものがあった訳ではなく、ジグでは自分のスキルだと「居るけど、喰わない」状況は打破出来る気がしませんでしたんでね。
探り方は前回と同じ、ボトムまで沈めて
スローリトリーブ
巻く距離を色々試しながら、投げること数投

これも60クラス。
その後もバラしやノセきれないヤツもいるものの、1人バイト多発。いやいや、たまにはありますって、僕だって(笑)。皆さん不思議そうにこっちを見てるし、遠藤さんまで「そんなにアタるの?」って(笑)。
んで、遠藤さんにも重B.Bに変えて貰って、簡単にレクチャーすると、まさにルアーの軌道が変わったトコで
ドンっ。
ホントだ、だって(笑)。いやいや、お宅の優秀な船長から教わったんですから。もうちょっと信用してよ(笑)。
顔馴染みの常連さんも「釣れね~」って顔してるから、やってもらうと...
無反応
おかしいなあ、と思って手を休めて横で見てると、巻きが
早い
早い、早いよM山さん。もっとゆっくり「魚によく見せるようイメージしてみて」と言うと
「ホントだ」だって。
すっかり調子に乗った分、アワセが早かったりして数は伸びないものの、バイトは気持ちよくでる。が、周囲はそれほどでもない。
???
僕の動きをチラ見し続ける遠藤さんは「軌道が変わった時」説に納得し切れてない感じ。実際軌道が変わる前にも喰って来たりするから。
「ホントかな~、今なんか軌道が変わる前に喰ってるじゃん!?」
「いやいや、そりゃ活性が上って喰ってくるヤツだって居るでしょ」
「他になんかあんじゃないの!?」
そう言えば...
「これ、ケイムラ塗ってるけど。」
ケイムラ大好きな遠藤さん、ものの見事に好反応((笑)。「ケイムラだよ、だってみんなそんなにバイト出ないじゃん」だって。
いやいや動きの変化ですって(笑)。こないだはケイムラ塗ってないヤツを使ったけどガンガン喰ったんだから。まあ、遠藤さんがそういう言うなら塗ってないのに変えてみますか。んで、投げること数投...
見事に無反応(苦笑)。
ジグの上下の誘いに反応しない魚には
「これだっ」
と、思ってたんすけどね。効いたの二度目だし。反応が得られなかったのは、単に調子に乗り過ぎて(苦笑)「巻きのリズム」が狂ったからだと思うんだけどな。ここまで明確に結果が違うと...
正直、わからなくなりました(苦笑)。
結局、よくわかんないままタイムアップ。 キャッチは結局大騒ぎした割には伸びずの、6本。
※遠藤さんが僕に「あれこれ」言ってるのは、からかってただけ ですよ、多分(笑)。相手が僕だからちょっかい出して、船上の雰囲気を盛り上げたかったからだと思います。
予約をたまに忘れたり、常連になればなるほど扱いは結構テキトーですから。もう少し
大切にしてくれ
って、言ってんすけどね(笑)。
普通のお客さんは毒を吐かれることもない(多分)ですから、皆さんは安心して自説を主張して下さい(笑)。
- 2016年2月27日
- コメント(2)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 14 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 16 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント