プロフィール

taka1028

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2022年12月 (1)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (21)

2022年 5月 (23)

2022年 4月 (19)

2022年 3月 (5)

2022年 1月 (2)

2021年12月 (15)

2021年11月 (17)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (12)

2021年 8月 (6)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (3)

2021年 5月 (8)

2021年 1月 (10)

2020年12月 (15)

2020年11月 (20)

2020年10月 (20)

2020年 9月 (17)

2020年 8月 (17)

2020年 7月 (13)

2020年 6月 (11)

2020年 5月 (10)

2020年 3月 (14)

2020年 2月 (18)

2020年 1月 (9)

2019年12月 (11)

2019年11月 (16)

2019年10月 (13)

2019年 9月 (11)

2019年 8月 (9)

2019年 7月 (8)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (8)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (12)

2018年12月 (9)

2018年11月 (5)

2018年10月 (5)

2018年 9月 (10)

2018年 8月 (13)

2018年 7月 (13)

2018年 6月 (14)

2018年 5月 (16)

2018年 4月 (15)

2018年 3月 (13)

2018年 2月 (15)

2018年 1月 (16)

2017年12月 (1)

2017年11月 (4)

2017年10月 (9)

2017年 9月 (14)

2017年 8月 (12)

2017年 7月 (10)

2017年 6月 (12)

2017年 5月 (5)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (10)

2017年 2月 (13)

2017年 1月 (15)

2016年12月 (11)

2016年11月 (11)

2016年10月 (10)

2016年 9月 (8)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (8)

2016年 6月 (13)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (11)

2016年 2月 (12)

2015年11月 (4)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (12)

2015年 8月 (13)

2015年 7月 (14)

2015年 6月 (2)

2015年 5月 (3)

2015年 4月 (12)

2015年 3月 (14)

2015年 2月 (8)

2015年 1月 (13)

2014年12月 (4)

2014年11月 (13)

2014年10月 (12)

2014年 9月 (12)

2014年 8月 (12)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (11)

2014年 4月 (9)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (7)

2013年11月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:7
  • 昨日のアクセス:271
  • 総アクセス数:822526

QRコード

ボートシーバス 4月振り返り

昨日釣りログ書き終わってPCを閉じる前に過去のログを見てたら、ビッグベイトの印象について以前に同じようなことを書いてあるのを発見。

年を取るってこういうことなんすかね~。自覚せねば。

で、今回は毎月恒例の4月の振り返り。

出船回数は6回。結構行ったな~。

あの時はどうっだったかな?、と見直してみると回数だけでなく中身も程々濃かったように思います。

僕の元々のスタイル(っていうほどのモノではありませんが)は基本的にはタイトル通り「ゆる~い」です。気ままって言いますか、あまりガツガツやらない範囲で出来ればたくさん釣りたい。

例えば「TOP」って疲れるじゃないですか? 「TOP」だけに反応がいい日ってありますけど、「TOP]が好きな方ならたまらないシチュエーションですが、僕は1本獲れてそれなりの爽快さを味わったら、「TOP」ほど反応良くなくてもバイブに変えてしまうとか。

なかなか人には理解されません(苦笑)。

そんな私ですが、釣果については「疲れない範囲」で人並みに釣りたい訳です。

そうなると喰わせの引き出しを増やしたり、これまでだったら攻め切れなかったポジションで攻めれるようなキャスト力の向上なんかが求められる訳です。

4月についてはそういうことを考えながら実践出来たことが多かったですね。ガイドさんと「マンツーマン」だったり、上手な方と同船する機会も有りましたし。

ガイドサービスを利用するならガイドさんには色々教えて貰わないと「損」ですから。彼らは元々上手い上に毎日のように出てるし、上手なお客さんがいればその人の「釣り方」も見てますから。引き出しが多いですよね。

キャッチ数は103本。

もしかしたら「ビッグベイト」やら「ベイトタックルでのフリップ」とかに手を出さずに「これまで通り」のやり方を通してたらもう少し数が伸びたかもしれないけど。反面、前回・前々回にそれぞれキャッチした「76cm」には出会えてなかったように思うので、納得いく結果です。

あとは、継続して練習することでしょうかね。一番苦手なことなので。

4月はこんな感じでした。










 

コメントを見る