プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:154
- 昨日のアクセス:416
- 総アクセス数:829840
QRコード
▼ カスタムハンドルの話 これで最後(多分)
- ジャンル:日記/一般
- (タックル)
年明けから書き散らしてきたカスタムハンドルの話。格安で新品を手に入れて、ノブの素材が苦手なものは違う素材のモノに交換して。いよいよこれが最後(多分)。
この、色落ちした金物が付いたカスタムハンドル

初めて買ったカスタムハンドルでね。買ったのは過去ログをちょっと見たぐらいじゃ見付からないぐらい前(苦笑)。
某大手チェーンのスーパー店員さんに最後に選んで貰ったもので、マイクスに行く前だから、結構前の話。
このカスタムハンドル、いつの頃からかノブが腐りまして、回らなくなってしまいましてね。ノブが回らないことぐらい大したことないと思ってたんだけど、これが
結構な違和感
でして(笑)。さりとて買い替えるのも勿体無いとジギング用のリールで使い続けてたんですがね。
先日ノブの交換をお願いしたついでに、ショップさんからコンポジットさんに相談してもらったところ
送ってくれたらバラして原因を見付けて相応の対処をしますよ、とのこと。そういうことなら是非に、ってことでお願いしまして。
メーカーさんに見て貰ったところ、シャフト等には異常はなし。結局僕のタックルの不具合の90%以上の原因である

ベアリングの錆び。4個全部腐ってました(苦笑)。この4個を新品に変えて貰っただけで
快調、快調(笑)
ちなみに出してから返ってくるまで約10日。大阪釣りFESを挟んで、だから迅速な対応と言っていいよね。費用は送料に工賃込みで3000円弱。スタジオコンポジット、
いいじゃない(笑)
オーシャングリップの時のオーシャンマークの対応でも感じたけど、安価でしかも迅速にOHして貰えるのはユーザーとしては、ホントに有難い。
カスタムパーツとか便利グッズって、そもそも気に入って使ってるわけだから。やっぱり長く、快適に使いたいからね。
この、色落ちした金物が付いたカスタムハンドル

初めて買ったカスタムハンドルでね。買ったのは過去ログをちょっと見たぐらいじゃ見付からないぐらい前(苦笑)。
某大手チェーンのスーパー店員さんに最後に選んで貰ったもので、マイクスに行く前だから、結構前の話。
このカスタムハンドル、いつの頃からかノブが腐りまして、回らなくなってしまいましてね。ノブが回らないことぐらい大したことないと思ってたんだけど、これが
結構な違和感
でして(笑)。さりとて買い替えるのも勿体無いとジギング用のリールで使い続けてたんですがね。
先日ノブの交換をお願いしたついでに、ショップさんからコンポジットさんに相談してもらったところ
送ってくれたらバラして原因を見付けて相応の対処をしますよ、とのこと。そういうことなら是非に、ってことでお願いしまして。
メーカーさんに見て貰ったところ、シャフト等には異常はなし。結局僕のタックルの不具合の90%以上の原因である

ベアリングの錆び。4個全部腐ってました(苦笑)。この4個を新品に変えて貰っただけで
快調、快調(笑)
ちなみに出してから返ってくるまで約10日。大阪釣りFESを挟んで、だから迅速な対応と言っていいよね。費用は送料に工賃込みで3000円弱。スタジオコンポジット、
いいじゃない(笑)
オーシャングリップの時のオーシャンマークの対応でも感じたけど、安価でしかも迅速にOHして貰えるのはユーザーとしては、ホントに有難い。
カスタムパーツとか便利グッズって、そもそも気に入って使ってるわけだから。やっぱり長く、快適に使いたいからね。
- 2023年2月14日
- コメント(0)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 12 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント