プロフィール
taka1028
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:813
- 総アクセス数:836196
QRコード
▼ ええっ、それぇ!?
今年のGWは天候に翻弄され、思い描いた通りの釣りが展開出来ない方も多いのでは。
かく言う僕も予定していた昨晩は中止。仕方なく、久しぶりに400人以上抽選に並ぶパチ屋に並んでみたり、稼いだ小金を持ってショップに行ったり。
夜をメインに行くようになって、バースの中に投げ込むような釣りをしてないからルアーの消費が減ると思っていたんですが、
これが、なかなか(苦笑)。
柱にぶつけて壊すことが減った代わりに、壁際ギリギリを通そうとして風に煽られフェンダーにライン持ってかれたり

柱の代わりに壁にぶつけたり。それにしても長いからなのか、ちょっと見ない折れ方しますね(苦笑)。
あと、ついやってしまうのが抜き上げる時のラインブレイク。さらにはスナップがいつの間にやら開いていて...。
凡ミス
と言えばそれまでですが、潮が効いていたり、風が強い時は船長も操船が大変なんでサイズが60ぐらいまでの時は、つい
抜こう
としちゃうんすよね。勿論、一声掛けたらネットで掬ってくれますけど。こっちもフックを外して、すぐ投げたいし。
小さめのネットを近くに置いといてもらってセルフネットも試みたのですが、魚のコンディションがいいもんで短時間で数本キャッチすると
腕がパンパンで(苦笑)
喰いが立ってる時ほど、ノットの点検も含めもう少し慎重にやらねば。
そんなこともあって、穴撃ちしてる時ほどではありませんが相変わらずルアーの消耗が止まらない。減ってはいますが。
そんで、補充するためにショップに行ったんですけどね。目的のブツをガサっと掴むと、目の前に馴染みの店員さん。僕が掴んだルアーを見て
ええっ、それぇ!?
ええ、これです。

まだアイランドクルーズに通ってるんでしょ? マジでそれっすか!? だって。
そうだよね、それが普通の反応だよね(笑)。普通の人が認識してるボートシーバスから、狙ってる魚も使うルアーも大分
逸脱
してるみたいです(笑)。いい傾向なのかどうかはわかりませんけどね。
かく言う僕も予定していた昨晩は中止。仕方なく、久しぶりに400人以上抽選に並ぶパチ屋に並んでみたり、稼いだ小金を持ってショップに行ったり。
夜をメインに行くようになって、バースの中に投げ込むような釣りをしてないからルアーの消費が減ると思っていたんですが、
これが、なかなか(苦笑)。
柱にぶつけて壊すことが減った代わりに、壁際ギリギリを通そうとして風に煽られフェンダーにライン持ってかれたり

柱の代わりに壁にぶつけたり。それにしても長いからなのか、ちょっと見ない折れ方しますね(苦笑)。
あと、ついやってしまうのが抜き上げる時のラインブレイク。さらにはスナップがいつの間にやら開いていて...。
凡ミス
と言えばそれまでですが、潮が効いていたり、風が強い時は船長も操船が大変なんでサイズが60ぐらいまでの時は、つい
抜こう
としちゃうんすよね。勿論、一声掛けたらネットで掬ってくれますけど。こっちもフックを外して、すぐ投げたいし。
小さめのネットを近くに置いといてもらってセルフネットも試みたのですが、魚のコンディションがいいもんで短時間で数本キャッチすると
腕がパンパンで(苦笑)
喰いが立ってる時ほど、ノットの点検も含めもう少し慎重にやらねば。
そんなこともあって、穴撃ちしてる時ほどではありませんが相変わらずルアーの消耗が止まらない。減ってはいますが。
そんで、補充するためにショップに行ったんですけどね。目的のブツをガサっと掴むと、目の前に馴染みの店員さん。僕が掴んだルアーを見て
ええっ、それぇ!?
ええ、これです。

まだアイランドクルーズに通ってるんでしょ? マジでそれっすか!? だって。
そうだよね、それが普通の反応だよね(笑)。普通の人が認識してるボートシーバスから、狙ってる魚も使うルアーも大分
逸脱
してるみたいです(笑)。いい傾向なのかどうかはわかりませんけどね。
- 2018年5月4日
- コメント(1)
コメントを見る
taka1028さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント