プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:641
- 総アクセス数:6689168
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
梅雨のショート・トリップ / 荒木潤一
- ジャンル:日記/一般
ほぼ毎年恒例となっているトカラ遠征。ちょっと早めの夏休みといった趣きの、我々の楽しみのひとつなのだ。
夏休みとは言っても、滞在時間は30時間も無い。磯も堤防もやりたい欲張りな僕らは案外忙しい釣りになる。ところが、早朝6時に島に到着するなり弾丸のような豪雨。刻々と変わる天気予報。ドキドキしたり少しばかり…
夏休みとは言っても、滞在時間は30時間も無い。磯も堤防もやりたい欲張りな僕らは案外忙しい釣りになる。ところが、早朝6時に島に到着するなり弾丸のような豪雨。刻々と変わる天気予報。ドキドキしたり少しばかり…
- 2015年6月20日
- コメント(0)
湾奥デイゲーム by 平林峰彦
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記, 平林・特命係長, bit-V/bit-V32, Foojin'AD)
みなさんこんにちわ。平林峰彦です。
関東も梅雨入りし、蒸し暑くなってきました。
天気予報は曇りでも、急に雨が降ることが多いこの季節、
レインウェアーは欠かせないアイテムです。
ゴアテックス素材は快適に過ごせるので、雨が楽しくなりますよ!
湾奥といってもポイントが無数に存在する。
実家周辺をたまには散策…
関東も梅雨入りし、蒸し暑くなってきました。
天気予報は曇りでも、急に雨が降ることが多いこの季節、
レインウェアーは欠かせないアイテムです。
ゴアテックス素材は快適に過ごせるので、雨が楽しくなりますよ!
湾奥といってもポイントが無数に存在する。
実家周辺をたまには散策…
- 2015年6月19日
- コメント(0)
LUCK-Vで河川攻略。 by内田 聖
お疲れ様です。ウッティーダ@愛知です。
愛知も梅雨入りはしたものの、いまいち雨が降りきらない印象です。降るときもあるんですが、河川の状況をリセットできるような雨ではないようです。九州は大雨が降っているようなので釣行の際は充分気をつけて下さい。
先日、知多半島名物である「常滑焼」を物色しに行ってき…
愛知も梅雨入りはしたものの、いまいち雨が降りきらない印象です。降るときもあるんですが、河川の状況をリセットできるような雨ではないようです。九州は大雨が降っているようなので釣行の際は充分気をつけて下さい。
先日、知多半島名物である「常滑焼」を物色しに行ってき…
- 2015年6月17日
- コメント(0)
南房総&河川 吉田 隆
- ジャンル:釣行記
- (Foojin'R)
今回もマルチ戦に参加させて頂き、リミットを目指し楽しんでますが4種目揃った後、何を狙おうか?と自宅で酒を嗜みながら妄想。
いや~見事なグリーングリン!
もちろん、指で一個ずつニヤニヤしながら剥いてます^^
自分は皮まで全て残さずに消化するタイプなので、味付けも濃い目に。
昆布出汁、醤油、みりん…
いや~見事なグリーングリン!
もちろん、指で一個ずつニヤニヤしながら剥いてます^^
自分は皮まで全て残さずに消化するタイプなので、味付けも濃い目に。
昆布出汁、醤油、みりん…
- 2015年6月16日
- コメント(10)
品川シーサイド シーバスフェスタ2015
- ジャンル:日記/一般
今週はキャスティング品川シーサイド店で行われた『シーバスフェスタ2015』へ参加して来ました。毎年恒例で行われる、シーバスメーカーだけを集めたイベントです。会場はショッピングモールの中庭にそれぞれのメーカーがタープを持ち込んで、ブースを設置します。
もちろん私はアピアブースでの参加。ようやく長引いていた…
もちろん私はアピアブースでの参加。ようやく長引いていた…
- 2015年6月12日
- コメント(0)
シャチも来てるぞ東京湾!by大澤大介
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは、Apia大澤大介です。
先日、東京湾に多くのイワシが入り、俄かに
活気が出てきた海岸線。
前々からお誘いが続いていたが日程が
折り合わずに断念していた釣行が叶った。
当日は個人でレンタルが出来るアジロボートさんにて
船をお借りし、当日の船長となったのは船舶免許を
有している、キャプテン中…
先日、東京湾に多くのイワシが入り、俄かに
活気が出てきた海岸線。
前々からお誘いが続いていたが日程が
折り合わずに断念していた釣行が叶った。
当日は個人でレンタルが出来るアジロボートさんにて
船をお借りし、当日の船長となったのは船舶免許を
有している、キャプテン中…
- 2015年6月11日
- コメント(1)
6/10 APIAと共に四季を感ずる / 小林厚治
- ジャンル:日記/一般
2015年、春。
★
新年を迎える頃から
東京湾ではメバルフィッシングが本格的に始まる
今年も例年のように
マイナス気温になる日もあったが
仲間達と心行くまでメバルフィツシングを楽しんだ
Legacy`SC AIR STINGER 610LS
Legacy`SC NOBLEMOON 73MLT
Legacy`BLUELINE 63.5LXS
★
冬型の気圧配置が崩れ始め春一番が吹く頃には
…
★
新年を迎える頃から
東京湾ではメバルフィッシングが本格的に始まる
今年も例年のように
マイナス気温になる日もあったが
仲間達と心行くまでメバルフィツシングを楽しんだ
Legacy`SC AIR STINGER 610LS
Legacy`SC NOBLEMOON 73MLT
Legacy`BLUELINE 63.5LXS
★
冬型の気圧配置が崩れ始め春一番が吹く頃には
…
- 2015年6月10日
- コメント(3)
お願い荒れて・・・ by長谷川泰孝
- ジャンル:日記/一般
どうも大阪の長谷川です、関東でも梅雨入りしましたが皆さん如何お過ごしでしょうか。
オイラは何とか風邪も収まりやっと全快な感じになってきたので
お財布の中身はカラッ風が吹きっぱなしですが
例によって松本氏と今回初めて一緒に釣りをする事になる栗原智行氏
****************
栗原智行 (Tomoyuki Kurihara)
ア…
オイラは何とか風邪も収まりやっと全快な感じになってきたので
お財布の中身はカラッ風が吹きっぱなしですが
例によって松本氏と今回初めて一緒に釣りをする事になる栗原智行氏
****************
栗原智行 (Tomoyuki Kurihara)
ア…
- 2015年6月9日
- コメント(4)
久し振りに高知へ 松尾道洋
松尾道洋です。この週末は遠征でした。
開発中ルアーのテストにヴァンクールのテスト。それとランカークラブ取材に、自身のストレス発散。これらを一気に消化させる目的で選んだのは高知です。
今回はfoojin’BBの荒木潤一モデルの使用感も託されたので、アカメはパス。
鱸族に徹して磯ヒラも可能な高知西南部を釣り歩きま…
開発中ルアーのテストにヴァンクールのテスト。それとランカークラブ取材に、自身のストレス発散。これらを一気に消化させる目的で選んだのは高知です。
今回はfoojin’BBの荒木潤一モデルの使用感も託されたので、アカメはパス。
鱸族に徹して磯ヒラも可能な高知西南部を釣り歩きま…
- 2015年6月8日
- コメント(1)
Legaryで巨大アオリイカ! by溝口太郎
- ジャンル:釣行記
- (釣行記, Legacy'BLUELINE)
こんにちは!
鹿児島支部テスターのたろうです^^
今回は数日前に行ってきたプチ遠征の際、予想外のの大きなアオリイカが釣れたので、その時の様子を書いていきます。
5月31日。
昼の釣りを終えて日没と共に釣り仲間と共に夕食をとり、夜は各々好きな釣りをするスタンスでスタートフィッシング^^
他の…
鹿児島支部テスターのたろうです^^
今回は数日前に行ってきたプチ遠征の際、予想外のの大きなアオリイカが釣れたので、その時の様子を書いていきます。
5月31日。
昼の釣りを終えて日没と共に釣り仲間と共に夕食をとり、夜は各々好きな釣りをするスタンスでスタートフィッシング^^
他の…
- 2015年6月6日
- コメント(0)