プロフィール

APIA

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:234
  • 総アクセス数:6649489

APIA Homepage

代替テキストを記述

湾奥デイゲーム by 平林峰彦

みなさんこんにちわ。平林峰彦です。

関東も梅雨入りし、蒸し暑くなってきました。

天気予報は曇りでも、急に雨が降ることが多いこの季節、

レインウェアーは欠かせないアイテムです。

ゴアテックス素材は快適に過ごせるので、雨が楽しくなりますよ!

 

湾奥といってもポイントが無数に存在する。

実家周辺をたまには散策。

思い出しながら、久しぶりのポイントへ。

何年かぶりに行っても変わらない地形、沈み根を確かめて、

魚からの反応はあったものの、確認することはできずに、次のポイントへ。

ヘチ師、投げ釣り師のなか、シーバスマンは自分だけ。

沖のブレイクは、バイブレーション、

手前のシャローのキワはワームで攻める。

 

mu4tbvsxcad9xabvegwk_480_480-f0944bef.jpg

潮位が上げてきたタイミングで、キワにいたシーバスが。

足場が高く、小型シーバスなのですぐにバレそうなのだが、

ナノアロイの粘りの恩恵を受けて、キャッチ。

kbs5v4kxpx2a4mc449mf_480_480-17b3f5e5.jpg

Foojin’AD ANGEL SHOOTER 96M

 

 

湾奥は赤潮が出てきて、河口部や港湾部ではだいぶ水が濁ってきている。

夏が近づいてきている。

デイゲームのシーバスの釣果はいったん落ち着いてきたようだが、

クロダイが増えてきていて、

潮目にシーバス、

カケアガリやカキ殻にクロダイが着いているようだ。

 

kkctnh6ys77tfgvufboo_480_480-7e0bd54c.jpg

3vhz9moa8k2zatyh2n9j_480_480-a0626b82.jpg

bit-V32は圧倒的な飛距離を出す割りに、

引き重りが少なく、レンジも深すぎないので扱いやすい。

 

yjraepfr6m2baiwv4bv7_480_480-c7e5eea3.jpg

9vg2ut7z2odkyahs9xra_480_480-ce86b595.jpg

どちらもいいサイズだったが、今年はクロダイも多いが、

キビレの報告も多数ある。

 

最後にキャスティングのイベントです。

 

kworps572pci7kub42r6_480_480-c4b5e1ff.jpg

6月28日(日)に開催されます「キャスティング足立環七店・品川シーサイド店 共催 シーバスロッド大試投会」にAPIAも参加致します!
弊社からはテスターのゼネラル大澤が皆様のご対応をさせて頂きます!

日時:2015.6.28(日)12:00~15:30 雨天決行  *受付開始は11:30からとなっております。

場所:荒川葛西橋下(右岸側)

参加費:600円 完全予約制 (定員70名)

イベントの詳細や参加申し込みは、キャスティング足立環七店様・品川シーサイド店様へお問い合わせ下さいませ。
皆様のご参加をお待ちしております!

詳しくはコチラ→ http://castingnet.jp/event/post-232973

 

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

記憶に残る1本
6 時間前
濵田就也さん

こんな日もあるよね
16 時間前
rattleheadさん

たけのこのこのこ2025 #4
5 日前
はしおさん

41st Overture
6 日前
pleasureさん

一覧へ