プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:641
- 総アクセス数:6689119
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
ディゲームでフル活躍 吉田 隆
- ジャンル:釣行記
- (Legacy'BLUELINE)
連日、雨が続いており千葉県某所の道路も膝上まで冠水しました。
そのうち、ウェーダーを履いて満員電車に揺られるサラリーマンも増えることでしょう・・・
ウェーダーといえば、真夏でもネオプレーンで頑張っており全然暑くないyo!と言えば嘘になりますが、慣れれば平気。
逆に真冬でもナイロンで頑張っている姿を見ると…
そのうち、ウェーダーを履いて満員電車に揺られるサラリーマンも増えることでしょう・・・
ウェーダーといえば、真夏でもネオプレーンで頑張っており全然暑くないyo!と言えば嘘になりますが、慣れれば平気。
逆に真冬でもナイロンで頑張っている姿を見ると…
- 2015年7月4日
- コメント(6)
ずぶ濡れねずみby大澤大介
- ジャンル:日記/一般
皆さんこんにちは、アピアテスターの大澤です。
今年の梅雨入りはかなり遅く、6月後半になって関東でも
in
しかし前半の釣行時には雨の日に多くあたりずぶ濡れ
釣行が多かった。
まぁ、ヒラスズキや青物狙いでこう反応を得ようと
すればソーなっちゃいますよね。
そんな6月の曇天の日
朝一はソヨソヨ予報だったので青…
今年の梅雨入りはかなり遅く、6月後半になって関東でも
in
しかし前半の釣行時には雨の日に多くあたりずぶ濡れ
釣行が多かった。
まぁ、ヒラスズキや青物狙いでこう反応を得ようと
すればソーなっちゃいますよね。
そんな6月の曇天の日
朝一はソヨソヨ予報だったので青…
- 2015年7月3日
- コメント(0)
春マサを求めて by 長谷川泰孝
- ジャンル:釣行記
- (釣行記, ショアジギング, QUATTRO BLACK, BLACKLINE/EXTREAM)
やっと梅雨らしくなってきた今日この頃、皆さんは如何お過ごしでしょうか大阪の長谷川です。
九州の方では豪雨が降り続いているそうで、九州に限った事ではありませんが地盤も緩んで崖崩れや川の増水等もありますので、くれぐれも怪我等が無い様にお気を付け下さい。
さて今回は未だフラれ続けている春マサ(いつまで…
九州の方では豪雨が降り続いているそうで、九州に限った事ではありませんが地盤も緩んで崖崩れや川の増水等もありますので、くれぐれも怪我等が無い様にお気を付け下さい。
さて今回は未だフラれ続けている春マサ(いつまで…
- 2015年7月1日
- コメント(1)
早起きは三文の得! by溝口太郎
こんにちは!
鹿児島支部テスターのたろうです^^
今回は仕事前の朝練で磯ヒラ探索に行ってきました♪
最近は夜明けも早く、磯に夜明け前に立つには移動時間と磯へ降りる時間を考慮し、夜中の2時出発とかで出ないといけないので睡眠時間がかなり削られます^^;
その反面実釣時間が長くなるので、個人的には嬉しいです♪
…
鹿児島支部テスターのたろうです^^
今回は仕事前の朝練で磯ヒラ探索に行ってきました♪
最近は夜明けも早く、磯に夜明け前に立つには移動時間と磯へ降りる時間を考慮し、夜中の2時出発とかで出ないといけないので睡眠時間がかなり削られます^^;
その反面実釣時間が長くなるので、個人的には嬉しいです♪
…
- 2015年6月30日
- コメント(0)
ルアー開発盛り沢山 松尾道洋
松尾道洋です。夜中から原稿書いてます。4000字ほど書いて、どうも纏まりが無いので全部消して、また書くという事をやって後悔の真只中です(笑)
24~25日は大阪オフィスで社内会議でした。開発ロッドやルアーの進捗、イベント関連の話やプロモーションなど議題のネタには事欠かないですが、担当のルアー部門から…
24~25日は大阪オフィスで社内会議でした。開発ロッドやルアーの進捗、イベント関連の話やプロモーションなど議題のネタには事欠かないですが、担当のルアー部門から…
- 2015年6月29日
- コメント(1)
サンプルロスト未遂事件 by RED中村
- ジャンル:日記/一般
- (RED中村)
みなさんこんにちは!REDです。だいぶジメジメしてますが、いかがお過ごしでしょう?先日、夏至を迎えたせいか、朝マヅメの時間が早過ぎて全然起きられません(クスクス)
今週はルアマガソルトさんのロケで涸沼へ行って来ました。朝の時合も終了し、涸沼川にかかる大貫橋でキムラックスとあれこれ最近の状況をダベります。そし…
今週はルアマガソルトさんのロケで涸沼へ行って来ました。朝の時合も終了し、涸沼川にかかる大貫橋でキムラックスとあれこれ最近の状況をダベります。そし…
- 2015年6月26日
- コメント(7)
釣りには沢山の思い出が残るby木村 仁
- ジャンル:釣行記
こんにちは!木村 仁です。
夏前だってのに茨城は毎日毎日ポカポカ陽気で暑いのなんのって!
紫外線がジリジリとお肌を焦がしてくれるおかげで完全に腕だけドカタ焼け真っ最中でござんす(笑)
アングラーさんを見かけると皆さんの肌色が気になって気になって…
真っ黒に焼けた方も入れば美白を保たれている方も!十人十色…
夏前だってのに茨城は毎日毎日ポカポカ陽気で暑いのなんのって!
紫外線がジリジリとお肌を焦がしてくれるおかげで完全に腕だけドカタ焼け真っ最中でござんす(笑)
アングラーさんを見かけると皆さんの肌色が気になって気になって…
真っ黒に焼けた方も入れば美白を保たれている方も!十人十色…
- 2015年6月25日
- コメント(0)
梅雨は梅雨で楽しい。 献上真也
- ジャンル:釣行記
- (Xband, 製品情報, CHINUPARA DODGE, 釣行記, Legacy'SC, Legacy'BLUELINE, 献上真也)
皆様おはようございます。
ライトゲームプロスタッフ 献上真也です。
僕の住む山口県は、梅雨真っ盛りといった感じで雨天の日が多く、暑さも和らぐことから比較的過ごし易い日が続いています。
通勤時に雨模様だと少しテンションが下がってしまいますが・・・。
仕事が終わればカッパを羽織ってフィールドに繰り出す日々…
ライトゲームプロスタッフ 献上真也です。
僕の住む山口県は、梅雨真っ盛りといった感じで雨天の日が多く、暑さも和らぐことから比較的過ごし易い日が続いています。
通勤時に雨模様だと少しテンションが下がってしまいますが・・・。
仕事が終わればカッパを羽織ってフィールドに繰り出す日々…
- 2015年6月24日
- コメント(0)
梅雨真っ只中 by北添貴行
- ジャンル:日記/一般
こんにちは!
流石梅雨、毎日毎日地味に降るのでジメジメMAXでたまりません・・こんな時はアイスと毎日食べています。
そんな最近は・・・毎晩出撃していますが僕と遊んでくれる魚がいまいち・・笑
地味に降る雨が水温だけを下げてしまい、梅雨入りしてからは河川でのアカメも今ひとつな模様、逆にドバ…
流石梅雨、毎日毎日地味に降るのでジメジメMAXでたまりません・・こんな時はアイスと毎日食べています。
そんな最近は・・・毎晩出撃していますが僕と遊んでくれる魚がいまいち・・笑
地味に降る雨が水温だけを下げてしまい、梅雨入りしてからは河川でのアカメも今ひとつな模様、逆にドバ…
- 2015年6月23日
- コメント(0)
DOVER99F 完成間近! 松尾道洋
松尾道洋です。
嫌いな季節が到来したようです。そう、夏。
暑いのだけは我慢出来ないので釣りに行くのも億劫なんですが、釣行ペースは落ちるどころか、なぜか上がっています。いや、その理由は分っているのですが。
DOVER99F、コイツのせいです(笑)
120Fだと大きいという声は120Fが出る前から要望として聞いていました…
嫌いな季節が到来したようです。そう、夏。
暑いのだけは我慢出来ないので釣りに行くのも億劫なんですが、釣行ペースは落ちるどころか、なぜか上がっています。いや、その理由は分っているのですが。
DOVER99F、コイツのせいです(笑)
120Fだと大きいという声は120Fが出る前から要望として聞いていました…
- 2015年6月22日
- コメント(0)