プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:125
- 昨日のアクセス:494
- 総アクセス数:6694467
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
あゝ対馬や対馬③ by大澤大介
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
皆さんこんばんは
前回からの続きで最終回です。
最終日… 前日に好調だった磯に載せてもらい最終日の釣行に
向け気合が入る。
前日にトップアングラーである方々に有り難いアドバイスを
沢山頂き朝の時合を丁寧に攻める。
口火を切ったのは三浦クン。
グイグイ寄せてランディング。大澤さん写真撮って下さいよ~
朝一のゴ…
前回からの続きで最終回です。
最終日… 前日に好調だった磯に載せてもらい最終日の釣行に
向け気合が入る。
前日にトップアングラーである方々に有り難いアドバイスを
沢山頂き朝の時合を丁寧に攻める。
口火を切ったのは三浦クン。
グイグイ寄せてランディング。大澤さん写真撮って下さいよ~
朝一のゴ…
- 2013年12月12日
- コメント(0)
ロッドのお話 その2 by 松本太郎
- ジャンル:日記/一般
アピアの松本です。
前回はロッドの素材の彼是について、簡単にお話させていだたきましたが、今回は感覚的な部分のお話について・・・。
そもそも、アングラーのロッドに対する要求というのは、‘強い’、‘硬い’、‘粘り強い’、‘張りがある’(弱い、柔らかい、しなやか、張りがない)など、極めて曖昧なコトバで表現されること…
前回はロッドの素材の彼是について、簡単にお話させていだたきましたが、今回は感覚的な部分のお話について・・・。
そもそも、アングラーのロッドに対する要求というのは、‘強い’、‘硬い’、‘粘り強い’、‘張りがある’(弱い、柔らかい、しなやか、張りがない)など、極めて曖昧なコトバで表現されること…
- 2013年12月11日
- コメント(0)
沈みテトラ先の楽園by木村 仁
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
皆様こんにちは♪
アピアフィールドテスターの木村です。
2013年も残す所後20日。
少し前に正月を迎え、気が付けばもうすぐ年末・・・
今年は何か頑張れた自分が居るのか居ないのか?
はたまた今後の為に進歩する事は出来たのか、出来なかったのか?
・・・・・・・・?
意外とスグに思い出せない(爆)
僕の中では色々とあ…
アピアフィールドテスターの木村です。
2013年も残す所後20日。
少し前に正月を迎え、気が付けばもうすぐ年末・・・
今年は何か頑張れた自分が居るのか居ないのか?
はたまた今後の為に進歩する事は出来たのか、出来なかったのか?
・・・・・・・・?
意外とスグに思い出せない(爆)
僕の中では色々とあ…
- 2013年12月10日
- コメント(8)
BULL FORCE 75MHT
- ジャンル:日記/一般
- (釣行記)
松尾道洋です。
本日月曜は大阪オフィスに来ています。来季カタログや2014フィッシングショー、新製品の計画や進捗状況など議題はテンコ盛り。毎回いつのまにか脱線するアピアの会議ですが、今回は脱線する時間もないほど詰まってます。
ですが、夜になったらハマさんも参加のAPIA忘年会♪
今年1年を、、、出来れば楽しく良…
本日月曜は大阪オフィスに来ています。来季カタログや2014フィッシングショー、新製品の計画や進捗状況など議題はテンコ盛り。毎回いつのまにか脱線するアピアの会議ですが、今回は脱線する時間もないほど詰まってます。
ですが、夜になったらハマさんも参加のAPIA忘年会♪
今年1年を、、、出来れば楽しく良…
- 2013年12月9日
- コメント(1)
磯マルゲーム by北添貴行
- ジャンル:釣行記
こんにちわ!
何が何でも甘党なAPIA高知支部の北添 貴行です。
お菓子からケーキから何でも好きみたいで最近のマイブームは・・
今まで棒状のやつを大人買いしてましたが、この袋を見つけた時は衝撃的でした!!!!笑
それはそうとお菓子の話は一旦おいといて・・
最近巷で流行ってる磯マルゲームに行ってきました。…
何が何でも甘党なAPIA高知支部の北添 貴行です。
お菓子からケーキから何でも好きみたいで最近のマイブームは・・
今まで棒状のやつを大人買いしてましたが、この袋を見つけた時は衝撃的でした!!!!笑
それはそうとお菓子の話は一旦おいといて・・
最近巷で流行ってる磯マルゲームに行ってきました。…
- 2013年12月7日
- コメント(3)
新しいアピアモニターさん♪byさわ
皆さん、こんばんは!
週末はいかがお過ごしですか。
あっという間に12月。今年も残すところわずかとなりました。
これから忘年会シーズン。皆さん、飲み過ぎにはご注意くださいね(^^
(ってアンタが言うか!というツッコミが入りそうです)
さて、今日は皆さんにお知らせがございます!
チームアピアに新しい仲間:モ…
週末はいかがお過ごしですか。
あっという間に12月。今年も残すところわずかとなりました。
これから忘年会シーズン。皆さん、飲み過ぎにはご注意くださいね(^^
(ってアンタが言うか!というツッコミが入りそうです)
さて、今日は皆さんにお知らせがございます!
チームアピアに新しい仲間:モ…
- 2013年12月6日
- コメント(6)
誘惑の多い季節 by 平林峰彦
- ジャンル:日記/一般
みなさんこんにちわ、アピアテスターの平林です!
あっという間に12月になりましたね!
忘年会や釣り納めなんて話が出てくるようになり、
師走を感じているこの頃です。
湾奥では、12月最初の大潮はランカーのねらい目。
寒くてもいい思いをしている人はいるみたいですよ!
さて、先日は富士山がきれいに見える場所ま…
あっという間に12月になりましたね!
忘年会や釣り納めなんて話が出てくるようになり、
師走を感じているこの頃です。
湾奥では、12月最初の大潮はランカーのねらい目。
寒くてもいい思いをしている人はいるみたいですよ!
さて、先日は富士山がきれいに見える場所ま…
- 2013年12月5日
- コメント(0)
修理のお話by窪村
- ジャンル:日記/一般
- (アピアスタッフ日記)
先日、佐田岬の超人から箱いっぱいのみかんを頂きました!
このみかん、小さいのですがとにかく甘い!美味い!
やっぱりみかんの国のみかんは一味違うなとヽ(・∀・ )ノ
橋本さん!有難うございます!
とりあえず半分は食べてやろうと思っている窪村です。こんばんは!
みかんはとても体に良いらしく風邪の予防や美容にも効…
このみかん、小さいのですがとにかく甘い!美味い!
やっぱりみかんの国のみかんは一味違うなとヽ(・∀・ )ノ
橋本さん!有難うございます!
とりあえず半分は食べてやろうと思っている窪村です。こんばんは!
みかんはとても体に良いらしく風邪の予防や美容にも効…
- 2013年12月4日
- コメント(3)
TAG BATTLE最終戦を終えて。by内田聖
- ジャンル:釣行記
- (ウッティーダ)
ふと気付くともう12月?と1年の早さに少しびっくりしているウッティーダ@APIA愛知支部です。
11月中旬にAPIA TAG BATTLE最終戦「愛知編」の収録を行いました。まずはこの場を借りて、今回この収録のためにお世話になった方々、ポイントを共に調査してくれた地元のアングラーに感謝致します。本当にありがとうございまし…
11月中旬にAPIA TAG BATTLE最終戦「愛知編」の収録を行いました。まずはこの場を借りて、今回この収録のためにお世話になった方々、ポイントを共に調査してくれた地元のアングラーに感謝致します。本当にありがとうございまし…
- 2013年12月3日
- コメント(2)