プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:208
- 昨日のアクセス:688
- 総アクセス数:6652300
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
ハイドロアッパーもうすぐ!? byRED
- ジャンル:日記/一般
- (RED中村)
みなさんこんにちは!
REDです。
アピアよりリリースされるREDプロデュースの『ハイドロアッパー』ですが、ようやく仕様が決定しました。
現在のところ、カラーサンプルの選定作業に入ってます。
カラーについては全12色。
いつもの定番的なカラーが7色ほど。
その他のカラーがいままでのアピアっぽく無いテイストのカラー…
REDです。
アピアよりリリースされるREDプロデュースの『ハイドロアッパー』ですが、ようやく仕様が決定しました。
現在のところ、カラーサンプルの選定作業に入ってます。
カラーについては全12色。
いつもの定番的なカラーが7色ほど。
その他のカラーがいままでのアピアっぽく無いテイストのカラー…
- 2016年7月15日
- コメント(0)
スランプですね。 by RED中村
- ジャンル:日記/一般
- (RED中村)
わたしの釣りは好調時と不調時の波が激しく未だにムラっ気が多いなぁと感じてしまう。
調子が良い時はランカーの固め打ちができるんだけど、一度調子を落とすと結構トンネルが長かったりするワケだ。
人それぞれバイオリズムってのはあると思うんだけど、こう年がら年中釣りをしていると、「あ、このタイミングでスランプ…
調子が良い時はランカーの固め打ちができるんだけど、一度調子を落とすと結構トンネルが長かったりするワケだ。
人それぞれバイオリズムってのはあると思うんだけど、こう年がら年中釣りをしていると、「あ、このタイミングでスランプ…
- 2016年7月4日
- コメント(0)
バラシ神降臨
- ジャンル:日記/一般
- (RED中村)
早いなぁ。前回ブログを書いてからもう2週間経つかぁ・・・。
毎日チョロっとでも釣りに行ける環境があればいいんだけど、今年に入ってからますます社長業が忙しく、なかなか思うように時間も取れなくなって来ている。
さて、話を急に変わるが、RED中村というアングラーはシーバスをよくバラす人間である。
そして極めてラ…
毎日チョロっとでも釣りに行ける環境があればいいんだけど、今年に入ってからますます社長業が忙しく、なかなか思うように時間も取れなくなって来ている。
さて、話を急に変わるが、RED中村というアングラーはシーバスをよくバラす人間である。
そして極めてラ…
- 2016年6月20日
- コメント(1)
五畳半の狼 by RED中村
- ジャンル:日記/一般
- (RED中村)
久々に五畳半の狼に出演してきました!
久々というのも実に11年ぶり。
前回は旧スタジオで鈴木斉君と出演したんですが、一体なんの話をしたっけなぁ。
さて、今回は久々ということでスタッフ一同えらい気合の入り方でした。
んで、生放送一時間前に渡された台本がえらくブ厚い!!
スタッフ曰く、五畳半の台本でこんな厚い…
久々というのも実に11年ぶり。
前回は旧スタジオで鈴木斉君と出演したんですが、一体なんの話をしたっけなぁ。
さて、今回は久々ということでスタッフ一同えらい気合の入り方でした。
んで、生放送一時間前に渡された台本がえらくブ厚い!!
スタッフ曰く、五畳半の台本でこんな厚い…
- 2016年5月23日
- コメント(0)
アカエイが増えてきました(クスクス) by RED中村
- ジャンル:日記/一般
- (RED中村)
みなさんこんにちは~!
REDです。
GWの大型連休はいかがお過ごしだったでしょうか?
私は久しぶりに家族サービスの時間が取れて満足な休暇を過ごすことができました!
割合、お天気にも恵まれたのは良かったんですが、なにしろ暑いくらい。
夏の暑さが大嫌いな私としては少々ゲンナリ。
海の方も春から少しずつ夏の海へ…
REDです。
GWの大型連休はいかがお過ごしだったでしょうか?
私は久しぶりに家族サービスの時間が取れて満足な休暇を過ごすことができました!
割合、お天気にも恵まれたのは良かったんですが、なにしろ暑いくらい。
夏の暑さが大嫌いな私としては少々ゲンナリ。
海の方も春から少しずつ夏の海へ…
- 2016年5月9日
- コメント(1)
あの日の記憶・・・。 by RED中村
- ジャンル:日記/一般
- (RED中村)
熊本がエライことになってしまった。
火山大国の日本に住んでいる以上、地震に見舞われるのは必至。
本震直後の熊本県内釣具店の惨状です・・・。
TVやネットから伝わる現地からの情報を見ていたら、いやでも思いだす東日本大震災の記憶。
あのけたたましく鳴るケータイの地震予報の着信音にビクビクする日々。
ある日…
火山大国の日本に住んでいる以上、地震に見舞われるのは必至。
本震直後の熊本県内釣具店の惨状です・・・。
TVやネットから伝わる現地からの情報を見ていたら、いやでも思いだす東日本大震災の記憶。
あのけたたましく鳴るケータイの地震予報の着信音にビクビクする日々。
ある日…
- 2016年4月25日
- コメント(1)
今から『アウェイの洗礼エクストリーム』なのよ...´д` ; by RED中村
- ジャンル:日記/一般
- (RED中村)
精神衛生上大変よろしくありません。今日から3日間、ルアマガソルト誌名物『アウェイの洗礼』のロケです。単独アウェイは今回で3回目なので、『アウェイの洗礼エクストリーム』ってヤツです。
とりあえず集合場所の羽田空港P2駐車場へ到着しましたが、まだ行き先がガチでわかりません。一体どんな場所になるんだが想像もつ…
とりあえず集合場所の羽田空港P2駐車場へ到着しましたが、まだ行き先がガチでわかりません。一体どんな場所になるんだが想像もつ…
- 2016年4月4日
- コメント(1)
北陸アングラーの笑顔が溢れて…by藤本昌大
先々週開催された金沢フィッシングショー
APIAブースも沢山のアングラーさんにご来場頂き、大盛況でした!
もうすぐ発売日を迎えるチビバデルや❗
POZIDRIVEgarageのプロトタイプ等♪
各メーカーの気合いが会場に溢れる、素晴らしいフィッシングショーでした♪
そしてその夜……
もはや恒例となった(笑)
伝説の懇親会(クスクス)❤
…
APIAブースも沢山のアングラーさんにご来場頂き、大盛況でした!
もうすぐ発売日を迎えるチビバデルや❗
POZIDRIVEgarageのプロトタイプ等♪
各メーカーの気合いが会場に溢れる、素晴らしいフィッシングショーでした♪
そしてその夜……
もはや恒例となった(笑)
伝説の懇親会(クスクス)❤
…
- 2016年3月17日
- コメント(0)
ホタルイカパターン by RED
- ジャンル:釣行記
- (RED中村)
2月〜3月中にブログ当番を数回飛ばしましたREDです。スンマセン。
横浜を皮切りに始まったフィッシングショー的なイベントは毎週末ずっと続いていまして、2月中はロクすっぽ自宅に帰って無いような気がします。
たまに家に帰れば知らぬ間に1歳半のセガレが色んな事が出来るようになっていて、ショックすら受ける昨今です。…
横浜を皮切りに始まったフィッシングショー的なイベントは毎週末ずっと続いていまして、2月中はロクすっぽ自宅に帰って無いような気がします。
たまに家に帰れば知らぬ間に1歳半のセガレが色んな事が出来るようになっていて、ショックすら受ける昨今です。…
- 2016年3月12日
- コメント(0)