プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:234
- 総アクセス数:6652650
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
BBが来た!
仕事が終わってから急いで準備
2時間だけロッドを振って完全ノーバイト(TT)
また来るぞと心に決め往復約6時間
ゆっくり1日釣りがしたい長谷川です。
さて、そんな先日、松本さんからこんなのをお借りしました!
横浜・大阪のフィッシングショーで
皆さんフリフリされた方も多いのでは無いでしょうか!
アピアのヒラ…
2時間だけロッドを振って完全ノーバイト(TT)
また来るぞと心に決め往復約6時間
ゆっくり1日釣りがしたい長谷川です。
さて、そんな先日、松本さんからこんなのをお借りしました!
横浜・大阪のフィッシングショーで
皆さんフリフリされた方も多いのでは無いでしょうか!
アピアのヒラ…
- 2015年2月19日
- コメント(0)
秋の近況とテスト中の山盛りロッドたち by RED中村
みなさんこんにちは!
久々の登場のREDです。
前回はブログ当番をすっかり忘れてしまっていて、
更新に穴を開けてしまいました。
今回忘れるとフィッシングショーは‘半ズボンで参加の刑’と聞き、
慌てて書き上げることにします。
何事も夏休みの宿題状態なので、ギリギリまで着火しないタイプなんです。
気付けば、年明け…
久々の登場のREDです。
前回はブログ当番をすっかり忘れてしまっていて、
更新に穴を開けてしまいました。
今回忘れるとフィッシングショーは‘半ズボンで参加の刑’と聞き、
慌てて書き上げることにします。
何事も夏休みの宿題状態なので、ギリギリまで着火しないタイプなんです。
気付けば、年明け…
- 2014年10月22日
- コメント(1)
北海道よもやま話
- ジャンル:日記/一般
- (RED中村)
みなさんこんにちは!アピアプロスタッフのREDです。
わたしの大嫌いな夏が近づいて来てしまいました。
暑いの大嫌いです。そう、デヴは暑いのが苦手なのです。
やたら汗かくもんで頭カユイ、股間カユイ、足カユイ・・・。
日陰の無い磯なんて蒸し風呂。ついでに風呂入りゃ、いつまでたっても汗ダラダラ。
それにさ、冬場…
わたしの大嫌いな夏が近づいて来てしまいました。
暑いの大嫌いです。そう、デヴは暑いのが苦手なのです。
やたら汗かくもんで頭カユイ、股間カユイ、足カユイ・・・。
日陰の無い磯なんて蒸し風呂。ついでに風呂入りゃ、いつまでたっても汗ダラダラ。
それにさ、冬場…
- 2014年6月16日
- コメント(2)
土曜日は快晴なり。 ~報告「APIA試投会in愛知」~ by内田聖
ウッティーダ@APIA愛知支部です。
先週の愛知の天気は…こんな感じでした。
4/18(金)雨
4/19(土)嘘のような快晴
4/20(日)雨
4/19(土)に開催されたAngler’s Utopia イベント「愛知試投会」。心配された天気も全く問題なく、「快晴」の天気に恵まれ、たくさんのお客様にご来場頂きました。(少し風は強かったで…
先週の愛知の天気は…こんな感じでした。
4/18(金)雨
4/19(土)嘘のような快晴
4/20(日)雨
4/19(土)に開催されたAngler’s Utopia イベント「愛知試投会」。心配された天気も全く問題なく、「快晴」の天気に恵まれ、たくさんのお客様にご来場頂きました。(少し風は強かったで…
- 2014年4月23日
- コメント(4)
明後日は試投会! by ウツキ
横浜のフィッシングショーが先週末に閉幕しました。本当にたくさんの方にご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
今年は大阪を皮切りに、新潟〜福岡〜名古屋〜高知〜金沢〜横浜と、7カ所の地域へ出展いたしました。
どの地域に行っても暖かく迎えていただき、本当に感謝しております。
残すは4/12〜13の【フ…
今年は大阪を皮切りに、新潟〜福岡〜名古屋〜高知〜金沢〜横浜と、7カ所の地域へ出展いたしました。
どの地域に行っても暖かく迎えていただき、本当に感謝しております。
残すは4/12〜13の【フ…
- 2014年3月27日
- コメント(6)
ルアマガソルト 河川バチ取材よもやま話 by RED中村
- ジャンル:日記/一般
- (RED中村)
今年、初めてのアピアブログです。
ようやく本厄だった年を脱し、今年の運勢はアゲアゲかぁ~?っとノリノリでルアマガソルトさんのロケに行って来ました!なにせロクすっぽ良い気象条件に当たらなかった年。ロケに行けば激荒れかベタ凪の一年でした。さて、今年一発目のロケは絶好調が伝えられる内房の河川バチでござる。…
ようやく本厄だった年を脱し、今年の運勢はアゲアゲかぁ~?っとノリノリでルアマガソルトさんのロケに行って来ました!なにせロクすっぽ良い気象条件に当たらなかった年。ロケに行けば激荒れかベタ凪の一年でした。さて、今年一発目のロケは絶好調が伝えられる内房の河川バチでござる。…
- 2014年2月8日
- コメント(3)
11月のアピアプロスタッフ。 by 宇津木
いよいよ今日から2013年最後の月に突入します。急激に寒くなったと思ったら、もう12月。今年もあと少しです。
11月はプロスタッフ4人全員と会った珍しい月でした。フィッシングショーでは4人全員が一堂に会すのですが、それぞれ別々の用件で全員と会うのは初めてかも。
11月初旬は高知で松尾さんがタッグバトルの収…
11月はプロスタッフ4人全員と会った珍しい月でした。フィッシングショーでは4人全員が一堂に会すのですが、それぞれ別々の用件で全員と会うのは初めてかも。
11月初旬は高知で松尾さんがタッグバトルの収…
- 2013年12月1日
- コメント(2)
ガブリン発売前夜の独り言 by RED
なぜか夏場や初秋に発売されることが多いREDルアー。
今回もジンクス通りと言っちゃなんだが、9月20日にデリバリーされる運びとなりました!
8月にこのタイプのルアーでシーバスの釣果は出しにくいなぁと思っていたんですが、アピアのスタッフやテスターさんに使ってもらってみたところ、ブレードや鉄板にスレた沖堤のシー…
今回もジンクス通りと言っちゃなんだが、9月20日にデリバリーされる運びとなりました!
8月にこのタイプのルアーでシーバスの釣果は出しにくいなぁと思っていたんですが、アピアのスタッフやテスターさんに使ってもらってみたところ、ブレードや鉄板にスレた沖堤のシー…
- 2013年9月19日
- コメント(11)
apia宇津木とREDの知られざる歴史
- ジャンル:日記/一般
- (RED中村)
ど~も!REDです。
今回、初めてここのブログ書かせてもらいます。
まぁ、まずは手始めにアピア宇津木とREDの知られざる歴史について語ってみたいと思います。
時は遡ること20年ほど前。世はバブルが弾け、日本と言う国の歯車が狂い始めた頃。当時のREDは、社会科教員を目指していた。とはいうものの、毎週末は釣り、…
今回、初めてここのブログ書かせてもらいます。
まぁ、まずは手始めにアピア宇津木とREDの知られざる歴史について語ってみたいと思います。
時は遡ること20年ほど前。世はバブルが弾け、日本と言う国の歯車が狂い始めた頃。当時のREDは、社会科教員を目指していた。とはいうものの、毎週末は釣り、…
- 2013年8月28日
- コメント(9)