プロフィール
APIA
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:728
- 総アクセス数:6647624
タグ
- アピアスタッフ日記
- 中井佑一郎
- 製品情報
- 釣行記
- RED中村
- 村岡昌憲
- 濱本国彦
- 献上真也
- 金丸竜児
- 北添貴行
- ウッティーダ
- 平林・特命係長
- 安田ヒロキ
- ショ~ゴ!!
- 梶谷傳則
- 永島規史
- 藤本昌大
- 中嶋康文
- 阪中豊博
- 鈴木達也
- 宇津木善生
- 皇帝
- 営業:中平
- 井戸川真吾
- シーバス
- ライトゲーム
- ロックフィッシュ
- ショアジギング
- インフォメーション
- フィッシングショー
- 試投会
- イベント
- APIA TV
- 凄腕
- Foojin'Z
- Foojin'AD
- JAILBREAKER 92MX
- GRANDAGE
- GRANDAGE STD C88M
- Foojin'R
- Foojin'BB
- QUATTRO BLACK
- BLACKLINE/EXTREAM
- Legacy'SC
- STAYGOLD
- Legacy'BLUELINE
- Brute'HR
- Foojin'XXCRAZYCARRY 103MHX
- VENTURA
- PUNCH LINE
- PUCH LINE MUSCLE
- PUCH LINE 130
- PUNCH LINE 45/60
- LAMMTARRA・BADEL
- BADEL105
- LAMMTARRA GIANT177
- BAGRATION
- GABLIN125F
- ハイドロアッパー
- HYDROUPPER90S
- HYDRO UPPER 55S
- HYDRO UPPER SLIM 100S
- H bait:エイチベイト
- エルドール115F
- DOVER120F
- DOVER99F
- DOVER99S
- DOVER82S
- DOVER120F Riva
- New bit-V(12-26)
- bit-V/bit-V32
- LUCK-V
- LUCK-V Ghost
- GOLD ONE
- PRONTO
- ARCH HEAD
- SEIRYU HYPER
- SEIRYU
- ENRYU
- BRIGANTE160SW
- CHINUPARA DODGE
- CARBONWADINGNET Ⅲ
- Xband
- 青物
- GRANDAGE LITE
- DOVER 46SS
- OTHERS
- 開発
- 国盗り合戦
- DOVER70FSR
- HYDOROUPPER100S
- Z stage(ゼータステージ)
- 池田延夫
- 大津昂彦
- 加藤 宏崇
炎天夏by木村 仁
木村仁です。季節はもうすっかり8月に突入ですね!
水戸の梅雨時期も明けていよいよ夏本来の暑い日々が続きますが皆様如何お過ごしでしょうか!
夏のシーバスゲームは近所でイナッコに付いたシーバスがワシャワシャと餌を頬張って居ますが、今年の涸沼水系はイマイチ不調気味。決して釣れないって事では無いですが、毎年恒…
水戸の梅雨時期も明けていよいよ夏本来の暑い日々が続きますが皆様如何お過ごしでしょうか!
夏のシーバスゲームは近所でイナッコに付いたシーバスがワシャワシャと餌を頬張って居ますが、今年の涸沼水系はイマイチ不調気味。決して釣れないって事では無いですが、毎年恒…
- 2016年8月3日
- コメント(0)
梅雨の山口県。 献上真也
おはようございます。
献上 真也です。
山口県は連日の雨模様です。
梅雨らしいといえばそれまでなんですが、少し降り過ぎな感じがしています。
釣行の際は安全確認をしっかりとして、楽しみたいですね!
6月上旬の話になるのですが、楽しみにしていた遠征ロケに行って来ました。
行先は長崎県の対馬。
APIA TVとルアーマ…
献上 真也です。
山口県は連日の雨模様です。
梅雨らしいといえばそれまでなんですが、少し降り過ぎな感じがしています。
釣行の際は安全確認をしっかりとして、楽しみたいですね!
6月上旬の話になるのですが、楽しみにしていた遠征ロケに行って来ました。
行先は長崎県の対馬。
APIA TVとルアーマ…
- 2016年6月30日
- コメント(0)
自然に逆らわず 梶谷 傳則
- ジャンル:日記/一般
- (LUCK-V, 釣行記, VENTURA, bit-V/bit-V32, 梶谷傳則)
じめじめと嫌な時期になりましたね。
山陰地方も梅雨入りしたようでここ数日、雨が降ったり止んだりと、まぁ、この雨がこれから夏期におけるシーバスゲームには、なくてはならない要素の一つになる訳ですが、これがまた降りすぎも逆効果な訳で、釣りだけに限らず海や川、山などのレジャーにおいても、急な天候の変化によ…
山陰地方も梅雨入りしたようでここ数日、雨が降ったり止んだりと、まぁ、この雨がこれから夏期におけるシーバスゲームには、なくてはならない要素の一つになる訳ですが、これがまた降りすぎも逆効果な訳で、釣りだけに限らず海や川、山などのレジャーにおいても、急な天候の変化によ…
- 2016年6月14日
- コメント(0)
Day time by木村 仁
お久しぶりです。木村です!
6月になりましたがいよいよこれから各地で梅雨入りと言った所でしょうか?
最近の日中の日差しは夏みたいにジリジリ暑くて夏本番の7月、8月はどうなる事やら…
まぁ夏は好きなんですがね(笑)
ってのも春からシーバスが少しづつ茨城の河川にも増えて来るんですが、今年はかなり遅めのシーバス…
6月になりましたがいよいよこれから各地で梅雨入りと言った所でしょうか?
最近の日中の日差しは夏みたいにジリジリ暑くて夏本番の7月、8月はどうなる事やら…
まぁ夏は好きなんですがね(笑)
ってのも春からシーバスが少しづつ茨城の河川にも増えて来るんですが、今年はかなり遅めのシーバス…
- 2016年6月7日
- コメント(0)
初夏の山口県。 献上真也
おはようございます。
献上 真也です。
気付けばもう6月。
あっという間に1年の半分ですね・・・。
更新は6月ですが、ログの内容は5月の模様となります。
CAP:APIAワークキャプ スウェット 2016 NEW
2016年5月の山口県は本当に雨の日が多かったです。
大雨が降り、河川が増水してしまうと、近所の海はカフェオレ色にな…
献上 真也です。
気付けばもう6月。
あっという間に1年の半分ですね・・・。
更新は6月ですが、ログの内容は5月の模様となります。
CAP:APIAワークキャプ スウェット 2016 NEW
2016年5月の山口県は本当に雨の日が多かったです。
大雨が降り、河川が増水してしまうと、近所の海はカフェオレ色にな…
- 2016年6月2日
- コメント(0)
生命の漲る春by木村 仁
- ジャンル:釣行記
- (VENTURA, DOVER99F, LAMMTARRA・BADEL, 釣行記)
こんにちは木村 仁です。
自然災害とは言え、何時なん時発生するか予測なんて出来る訳も無く、一瞬にして町ごと無残な姿に変えてしまう大地震。
記憶がまだ新しい東日本大震災で被災した僕ですが、5年経った今は釣りも暮らしも我が家では多少戻ってきています。
震災で受けた損害は大きく我が家は半壊、屋根も内装も風呂…
自然災害とは言え、何時なん時発生するか予測なんて出来る訳も無く、一瞬にして町ごと無残な姿に変えてしまう大地震。
記憶がまだ新しい東日本大震災で被災した僕ですが、5年経った今は釣りも暮らしも我が家では多少戻ってきています。
震災で受けた損害は大きく我が家は半壊、屋根も内装も風呂…
- 2016年4月27日
- コメント(0)
GWまであと少しですね! 献上真也
- ジャンル:釣行記
- (釣行記, 献上真也, VENTURA, Xband, Legacy'SC, LAMMTARRA・BADEL, BADEL105, Legacy'BLUELINE, PUNCH LINE)
皆様おはようございます。
献上 真也です。
熊本県を中心とした九州で発生した地震によって、亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げます。
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災地等におきまして、復興支援等の救援活動をされている方々に深く敬意を表します。
皆様のご安全と一日も早い復興を心より…
献上 真也です。
熊本県を中心とした九州で発生した地震によって、亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げます。
被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
被災地等におきまして、復興支援等の救援活動をされている方々に深く敬意を表します。
皆様のご安全と一日も早い復興を心より…
- 2016年4月26日
- コメント(0)
春ヒラ通常営業中 / 荒木 潤一
春のヒラスズキ、いい感じです。
これからヒラスズキを始めてみたい、、という方、是非とも今すぐ磯へ!
とても釣りやすい季節です。
そして、先ずは経験者の方と複数での釣行から!、、、大事です!
先日、凪気味のコンディションで朝からハチマルを連発していました。
すると、それを捕食しようと浮いてきたク…
- 2016年4月22日
- コメント(0)
sakurasaku by 木村 仁
こんにちは!キムラックスです。
4月になると梅の花は舞い散り、今度は桜が満開に咲いている茨城県水戸。河原や水田に広がる用水路には菜の花が綺麗に咲いているのを観てやっと春が来たと肌で感じる様になりました。桜が咲くこの季節は日本にとって重要な風物詩。
また出会いや別れなども多くあり、喜びや悲しみも味わう季…
4月になると梅の花は舞い散り、今度は桜が満開に咲いている茨城県水戸。河原や水田に広がる用水路には菜の花が綺麗に咲いているのを観てやっと春が来たと肌で感じる様になりました。桜が咲くこの季節は日本にとって重要な風物詩。
また出会いや別れなども多くあり、喜びや悲しみも味わう季…
- 2016年4月5日
- コメント(0)
そろそろ桜が! 献上真也
- ジャンル:釣行記
- (献上真也, DOVER99F, BADEL105, PUNCH LINE, Foojin'R, LAMMTARRA・BADEL, DOVER99S, 釣行記, VENTURA, Legacy'BLUELINE, Xband, 製品情報)
皆様おはようございます。
献上 真也です。
気が付けば、3月も残すところ僅かとなりました。
この冬も気温水温共に順調に低下していた山口県東部エリアですが、
3月上旬に訪れた初夏の様な陽気の影響もあって各エリアの水温が二桁に到達し始めたのを合図に、魚達の動きも活発に。
その中でも、今年の春を一番最初に感じ…
献上 真也です。
気が付けば、3月も残すところ僅かとなりました。
この冬も気温水温共に順調に低下していた山口県東部エリアですが、
3月上旬に訪れた初夏の様な陽気の影響もあって各エリアの水温が二桁に到達し始めたのを合図に、魚達の動きも活発に。
その中でも、今年の春を一番最初に感じ…
- 2016年3月30日
- コメント(0)